ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・原田マハ 「翼をください Freedom in the Sky」 

2014-02-17 06:21:55 | 図書館本 読書備忘録 
                読書備忘録 

        翼をください

 内容(「BOOK」データベースより)
新聞記者の翔子が見つけた一枚の謎の写真。1939年、初めて世界一周をした純国産飛行機「ニッポン」号に秘められた真実。アメリカ・カンザス州アチソン―この辺鄙な町で生まれ、世界へとはばたいていった有翼の女神。より高く、もっと早く、ずっと遠くへ。気鋭のストーリーテラー『カフーを待ちわびて』の原田マハが放つ、強くて切ない、大河物語。

 こんな歴史があったなんて知らなかった。リンドバーグは知っていたけれど・・・

新聞記者の翔子が「ニッポン」号カメラマン、Amy.Eと書かれているペンダントをしていた山田順平に会いに行くところからお話は始まる。
その順平はカンザス州アチソンーの敬老の家にいた。なんで日本人のカメラマンがアメリカの?・・・導入から引き込まれ一気に読んだ。

アインシュタインの手紙がなかったら・・・

歴史上の実話を基にして書かれているフィクション!

読み終わって一仕事終えた感じ。

読後感・・・エイミーは?・・・素晴らしい作品に出会えた。


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

この記事についてブログを書く
« 日光土産 ふじやさんの揚巻... | トップ | ブランジェ浅野屋 ポテトフ... »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事