ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・佐野洋子 「あの庭の扉をあけたとき」 

2014-06-15 05:41:00 | 図書館本 読書備忘録 
                 読書備忘録 

          あの庭の扉をあけたとき

 内容(「BOOK」データベースより)
すべての強情っぱりたちへ心をこめて贈る物語。5歳の「わたし」と70歳の「おばあさん」。似たもの同士の心が通い合い、小さな奇跡がおこった。「わたし」がそのとき目にしたのは、強情だった少女と、強情だった少年の、ひそやかな歴史―ユーモラスで、力強く、ほろ苦くて、やさしい珠玉の言葉をつめこんだ、佐野洋子のファンタジー小説。

 1987年に出版された作品 表題の「あの庭の扉をあけたとき」「金色の赤ちゃん」

不思議なお話・・・子供が読む本かと思ったのだけれど・・・ことばが佐野さん!大人でいい。

「ジフテリアはとてもむずかしくて重い病気なのです。だれでもかんたんになれる病気じゃないから、お父さんはいろんなものを買ってくれるのです」

「ここはどこ?」「どこかにきまっているでしょ」「あなたはだれ?」「だれかにきまっているよ」

「夢がきみわるくなかったら、つまらんもんだ」

じんわりと残るお話 

金色の赤ちゃん
こどもは残酷!と思ったけれど、今どき、子供と同じような事をしている大人だってたくさんいる。
大人のすることじゃない!っていうことがなくなってきたのか?子供と一緒、大人だけにたちが悪い。
子供の頃やられていたから大人になって、へっぽこでもなんでもちょっとでも地位を得たら、関係ない人にやり返している?やだね・・・

佐野さんにはもっと生きてビシバシ言って欲しかった。


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

この記事についてブログを書く
« 御茶ノ水小川軒のレイズンウ... | トップ | パン工房ベルベのパン  »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事