ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

本・田中慎弥 「これからもそうだ。」

2012-06-12 06:00:22 | 図書館本 読書備忘録 
                     読書備忘録 

          これからもそうだ。

 内容説明
「死にたくなければ一流の小説を書くしかない。そしてそれは、私にとって死ぬほど難しい行為なのだ。」芥川賞受賞作家、初のエッセイ集。

 小説は読んでいないです。なんとなくはめられ感があったので本当はどういう方なのか?きっと、たぶん、普通のおにいちゃんではないかと・・・でも、作家さんだからやっぱり普通じゃないかな。誰でもなれるわけじゃないから。
命がけなんだ。作家って。すごいな・・・鬼気迫るってもしかしてこういうことなのかな?よくわからないけれど。って、よくわからないことは言うんじゃない!と言って言っている。

前半、最近旅した門司、下関界隈のお話だったので、知ってる知ってる、ってほどじゃないけれど、知ってる~・・・

門司の商店街が観光客に踏み荒らされずに昔ながらの街並みが守られている。とか、下関駅が え? 駅? って思ったことや 鳩が電車に乗る話。など そっか~と。

芥川賞の発表でテレビではあそこだけ切り取られて執拗に流されていたけれど、三島由紀夫賞受賞に寄せてでは・・・

生き延びる道 と 子供の仕事 は興味深かった。


ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 入間市 武蔵豊岡教会 | トップ | 入間市の指定文化財 旧黒須銀行 »
最新の画像もっと見る

図書館本 読書備忘録 」カテゴリの最新記事