goo blog サービス終了のお知らせ 

◆安曇野の重要文化財 石置屋根の曽根原家住宅

2010-01-02 21:53:56 | ときどき森へ・・・
       

昭和48年に国の重要文化財に指定され、切妻造板葺平入で長坂石置屋根、見せ抜きの建築です。江戸時代前期のもので本棟造系統に属する民家としては日本最古のものです。安曇野市H.Pより







こんなに立派で美しい石置屋根をみたのは初めて・・・ 日本むかし話に出てきそうな佇まいです。

とても寒い日でしたが、ふわぁ~っと温かくなりました。


◆国の重要文化財 曽根原家住宅 長野県南安曇野市穂高有明1632


ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« ◆松本へ | トップ | ◆安曇野へ »
最新の画像もっと見る

ときどき森へ・・・」カテゴリの最新記事