ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

オルセー美術館展

2010-07-05 05:33:43 | 展覧会
                 


       ルソー 「戦争」              ルソー 「蛇使いの女」 

 

      ゴッホ 「星降る夜」          モネ 「睡蓮の池、緑のハーモニー」 

 

                    こちらが目的の絵の一部です。

      梅雨なのにやたらお天気のいい一日 最高気温は30度越え・・・

混んでいると聞いていたから、早く行きましょうと10時ちょいに六本木駅に到着 あれ、おばちゃん達がぞろぞろと向かっている先はもしや・・・

 前売券を買っていなかったし、プリントアウトした割引券も忘れ・・・ 券買うのに並ぶかな~と思っていたら、通りのコンビニで”オルセー美術館展当日券発売中 直接入場できます”をみつけた。だから買った。

発券所は混んではいなかったけれど並んでいましたから買ってよかったぁ~。
で、そんな感じでしたから、こりゃ空いてるわ~と勝手に思って入ったら・・・何?  人・人・人・・・中はすごいことになっていました。

最初は モネ。 入り口はごった返しています。警備員さんが  並んで順にご覧にならなくてもご自由に進んでくださ~い。と、叫んでいます。
でも、戻るのも大変でしょ?この人じゃ!と思ったけれど・・・この塊が動いてくる前に観てしまおう  

音声ガイドの所も自分のガイドが終わるまで動かないから、やっぱり塊になっています。

とりあえずいちばんみたかった絵に先回りで堪能してから入り口に戻りこれまたどうしてもみたかった モネ を。。。お久の背伸びぴょんぴょんで・・・全部みえない  


 平日でこの混雑、休日だったらどんなに混むのでしょうかしら?時間が悪かったのかしら?午後は空くのかしら?

明日から本格的に梅雨空になります。晴れは今日だけ・・・って日に行ったからかしら?

人気展ですから仕方ないです。観ることができてよかった~な、一日でした。

行ったのは 6月18日    


   
                にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ    

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« ときどき信州と、いいたいと... | トップ | 国立新美術館 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (雨漏り」書斎主人)
2010-07-05 10:43:13
セザンヌ サントヴィクトワール山 を観たいけど、人混み嫌いだから・・・・
Unknown (マジョリン)
2010-07-05 14:54:53
華さんへ
今日は~。新国立美術館いってこられたのですか。華さんは、近いからよいですね。うらやましいです。ゴッホの「星降る夜」みたいです。うまくいけば、7月中に行けるかもしれませんが。
雨漏り書斎主人様 (華)
2010-07-05 21:32:06
こんばんわ♪

「セザンヌ サントヴィクトワール山」 来日しているのに残念ですね。
夏休みに入ったらもっと混みそうですね。
昼間はおばちゃん天国ですが、閉館間際はどうなのでしょう。
ホームページに混雑状況がでていますね。
マジョリン様 (華)
2010-07-05 21:46:21
こんばんわ♪
そうなんです。近いから出たとこついでにあちこち行けるので助かります。
ゴッホ「星降る夜」は見蕩れてしまいました。
 じっくり観て回れるといいですね。
箒に乗っていらっしゃいますか?
オルセー美術館 (しあわせさがし)
2010-07-06 14:18:38
初めまして!
前から行きたいなぁとおもっている
絵画展です。
今月は上京の予定ないし・・・
Unknown (マジョリン)
2010-07-06 14:22:37
華さんへ
新幹線で行こうと思いましたが、やめました。
よいアドバイスありがとうございました。箒で行きます。ついでに、建設中の東京スカイマーク、空から・・・。新聞とTVに出るかも?ですね?
しあわせさがし様 (華)
2010-07-06 21:01:15
こんばんは♪
足跡を残して下さった しあわせさがしさんですね。コメントありがとうございます。
人気展ですから、遠くからもいらしていました。
8月16日までですから、機会があるといいですね。 
マジョリン様 (華)
2010-07-06 21:05:21
こんばんは♪
いつもはUFO探していますが、マジョリンさんが東京にいらしている時は、箒に乗ったマジョリンさんを探して空をみることにします。   

展覧会」カテゴリの最新記事