ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

旭川 旭橋

2010-12-14 05:38:11 | まとめて 北海道の旅


 

            

          



 



「旭橋は国道40号の石狩川に架かる橋長224.82m、幅員18.3mの橋で、昭和7年11月(1932年)の完成から77年経過した現在も当時と変わらない姿を保っています。この橋はブレーストリブ・キャンチレバータイドアーチ形式で、現役で使われている橋としては北海道で最も古い鋼道路橋で、美しい景観を備えた歴史的土木構造物であることが評価され、平成14年には土木学会選奨の土木遺産に、平成16年には北海道遺産に選定されています。」旭川市ホームページより

旭川に行くと決め、ガイドを見ていたらきれいな橋をみつけました。それがこの  旭橋 

散策中 川原に下りてみました。美しいです。旭川を代表する橋だそうす。

写真でみた四季折々の景色!これがまたすばらしいです。観光客はどこかひとつの風景だけ。住んでいないと。。。
 
ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事についてブログを書く
« 旭川 隠れ家ダイニング 灯り庭 | トップ | 本・瀬尾まいこ 「卵の緒」 »
最新の画像もっと見る

まとめて 北海道の旅」カテゴリの最新記事