ときどき森へ・・・sora日和

~ by 小春 ~

ときどき森へ・・・🚘

2021-10-31 08:14:11 | ときどき森へ・・・

 

森の家滞在中に仕事で軽井沢に行っていたので終わった頃を見計らい、エキナカの銀座木村屋總本店の酒種あんぱんを買って新幹線で向かった。

今回は待ち合わせの時間にちょうどいい、金沢行の はくたか に乗ったから軽井沢まで40分で着いた。

40分なら毎度東京行くのと大差ないから指定席は買わず座れなくてもいいや!と自由席で行った所、がっらがら!

玄関にはいつも掃除機を置いておく。先住者?のたとえばカマドウマの戦いの後とか亡骸があってどすどす入っていくと踏みつぶしたりで掃除が大変なことになるから、掃除機と共にぶーんぶんさせながら入ることにしている。

今回は夜の到着だったからのそのそと逃げ隠れしていた。そうなの、隠れてくれていればいいのですよ。

テーブルにあったのは丸山珈琲

いつも行くスーパーで品物入れ替えとかでお得に売られていたそうで、買って来てあった。

お山に来たので気圧の関係で袋がパンパンっ!

2階の書斎?からはメルカリに出せそうなものが次々降ろされ、どうかな?と検討し、今回はこのくらい!と・・・すっきりするのにどのくらいかかるかわからないけれど、その気になったので、メルカリ様には感謝です。

滞在中はお天気に恵まれたから、朝起きてお天気いいね!で、どこか行こうか?していた。

町の公園でのお散歩もいつものようにできた。

佐久平駅のプラザ佐久でりんごのシナノスイートを買いに寄ったら、王林に変わっていた。

前回、こんな大きな蜂!見たことなぁーい・・・は、何匹か蜂取りに入っていた。さらに入ろうとしていたのは大きすぎてなかなか入れなかったようだったけれど、外から帰ってきたら入り込んでいた。

写真を撮って調べられるサイトでみたら、オオスズメバチと出た。

前回来た時にホームセンターでは来シーズンまで入荷しないと聞いた。そのときに、あるのならつけておいた方いいですね。に従って、最後の一つをつけて帰ってよかった。

そして次の日・・・

どうやって入ったの?って聞いてみたくなるほどのさらにさらに大きな蜂が入っていた。そしてまた調べたら、オオスズメバチの女王蜂と出た。

帰りは・・・

途中まで高速は使わず寄り道しながら帰って来た。

寄り道先の 道の駅しもにた でお買い物

そんなこんなの森の家の滞在・・・私は3泊4日

10/27~30

 

10/27にたい焼きを書いた・・・たい焼き5個じゃなくて6個あるよ・・・と、お友達

そうなの・・・5つ買ったら一つだけ残っちゃったから、じゃ、それも・・・で、6つになったのです。気になるよね・・・ボケたか?ありがと!