Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

東京DOGS 第9話 *感想*

2009-12-14 | 秋ドラマ(2009)感想
・・・・何だか 書くべき感想が思い浮かばない・・・。
ドラマって キャストの方々やスタッフの方々など 多くの方の手によって作られているものだから
作り手の方々に敬意を表して 出来るだけマイナスのコトは書きたくないのだけれど
はぁ・・・プラスのコトが思い浮かばなくて ため息さえ出てきてしまう。

おふざけシーンの入れ方が好きではなかったけれど 
物語に大きな展開があって それなりに面白かった前回。
その急展開の物語の続きが描かれているはずの第9話が 何故こんなに薄い内容なのかしら?
(しかも 次回は最終回を迎えるというのに・・・。)
月9であることも 素晴らしい俳優さんたちが起用されていることも
何もかもが このドラマにはもったいないような気がしてくるのは私だけ?

今回の見どころを あえて挙げるとしたら
ドクロベエと 春日の物真似を 火傷を覚悟で見事にやりきったマルオくんかしら。
正直 面白さはいまひとつだったけれど 水嶋ヒロさんの体当たりの演技は見ものだったと思う。
特に由岐(吉高由里子)の前で披露した春日の物真似。
1度で終わりかと思いきや 2度も披露させられて・・・
最後の「ヘッ」の表情を見たときは あまりの頑張りに 実は吹き出してしまったし(笑)
よくぞ あそこまでやり抜いてくれたなぁ・・・。
そうそう その後のドサクサに紛れた由岐への告白は マルオらしくてよかったと思う。

もう一つの見どころは すき焼きの途中で始まった奏(小栗旬 )とマルオの恒例の掛け合いを遮る
「も~う ウザい!」という由岐の叫びかしらね~。
あの言い方といい あのシーンを見たときの私の心を見事に代弁してくれてたわぁ。

最終回となる次回 放送時間も延長して力を入れてきているようだけど
どうか面白いドラマとなるよう 心からお祈り申し上げます。  


最後まで読んでくださり ありがとうございます。
よろしければポチっとしてくださると 嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ

東京DOGS  第1話 感想
東京DOGS  第2話 感想
東京DOGS  第3話 感想
東京DOGS  第4話 感想
東京DOGS  第5話 感想
東京DOGS  第6話 感想
東京DOGS  第7話 感想
東京DOGS  第8話 感想
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JIN -仁-  第10話 *感想* | トップ | リアル・クローズ 第10話... »
最新の画像もっと見る