goo blog サービス終了のお知らせ 

Lee's Diary

ドラマが好き。
お気に入りのドラマの感想をつぶやいています。

anone 第6話  *感想*

2018-02-15 | 冬ドラマ(2018)感想
番組HP

中世古(瑛太)に焦点を当てたストーリー。
見応えあったわぁ。


中世古に焦点を当ててるんだけど、

中世古と玲(江口のりこ)、
中世古と陽人、
中世古と亜乃音(田中裕子)、
中世古と京介(木場勝巳)、、などなど、

中世古くんったら、
イロイロ接点を持っているもんだから、
接点を持ってるそれぞれの人物のエピソードとしても見るコトもできて、
大満足だよ。


いやいや、、
それぞれのエピソードをしっかり描いていると言うべきだよね。

ハリカ(広瀬すず)が陽人と自分を重ねて見てしまうことで、
ハリカのエピソードを感じることもできるし、

陽人に接する亜乃音の様子から、
亜乃音の人となりを改めて強く感じることもできるし、

丁寧に、丁寧に、
たくさんのエピソードを描いてつなぎ合わせていて、
そのどれもが、心に迫るものとなっていて、
ストーリーの充実ぶりを楽しんだ回だったよ。



それにしても、
中世古が見せる林田家への翻弄っぷりは凄まじいな。

火事の一件を京介に知らせ、
京介を動揺させ、
すかさず、印刷機の件を切り出す、、
あの一連の動きに見られる悪質さに面食らう。

あのスピード感、あのタイミング、
詐欺の常習犯のようだ。


亜乃音に提示した取引のほうも悪質だよなぁ。
動画にショックを受ける亜乃音が気の毒でならなかったよ。
中世古の震える手に、中世古の葛藤を見たような気もするが、
それでも、あの悪質さが消えるワケではないよなぁ。
中世古の執念の深さを強烈に感じた回でもあったわねぇ。


 チラリと共感していただけましたなら、ポチリとお願いいたします 
 <ドラマ感想>
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへにほんブログ村

anone 第1話  *感想*
anone 第2話  *感想*
anone 第3話  *感想*
anone 第4話  *感想*
anone 第5話  *感想*


最新の画像もっと見る