暇つぶしエンジニアリング (旧:休日限定エンジニアリング)

アマチュア無線とエンジン付オモチャいじりの日記です。

ストマジ 塗装

2020-03-15 19:40:15 | ストマジ
ステアリングステムの部品が届いたので、交換したいところだが、
分解したついでに、フォークの錆落としと塗装をすることにした。

フォークの錆はペーパーで軽く落とした程度なので、このままだと
錆が浮いてくるのは間違いないだろう。
完全に落としたいところではあるのだが、またもや錆転換剤で誤魔化
してしまった。

塗った塗料もボディー用ではなく、ラッカースプレーなので、色の
選択肢も少なくて、フレームと同じようなガングレーにしたかった
のに、出来上がったのは、大昔のスチール家具みたいな色になって
しまった。



ウレタンクリアで仕上げる予定なので、他の部分も今のうちに塗装
しておくことにした。

ヘッドライトカウルと、燃料タンクカウル、そしてテールカウルの
3つだ。
もともとの色は赤だったが、もう少し落ち着いた感じにするために
ワインレッド系の色を塗ってみることにした。



車体に載せた感じは↓こんな感じで、派手でも地味でもないという
出来になった。



これならオッサンでも照れることはないだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする