紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

お盆が終わりました

2017年08月16日 | Weblog

 夕方、母と妻と私の三人でご先祖様を送りました。

残念ながら次男は私用で迎え火・送り火不参加です、あと20年後のお盆は森川家ではないかもしれません。

若い世代はお盆に意義や興味がないように感じています。

 だけど生きている限り、お盆はしますよ!そして、元気な限りは盆踊りを続けていきますよ♪

長南地区写真  

        

 長南町では、地区的には長南地区と西地区、さらに細かい単位では利根里地区・久原地区とか盆踊りを実施しています。今回はライバルの長南地区VS西地区で比較してみます(^-^)

         長南           西

 開催範囲         互角です

 参加人数        ほぼ同じです

 動員役員数           西地区やや優勢

 費用総額        長南地区やや多いようです

 参加出店    8軒          6軒

 

 抽選会規模             西地区圧倒的に優勢

 イベント        長南地区やや優勢

 踊り参加者      長南地区やや優勢

 参加者      ・子どもどちらも多いです。

          ・一般大人は西の方が多いです。

          ・高齢者はどちら少ない感じでした。

 盛り上がり      どちらも同じくらい盛況でした。

 笑顔の数       ん~たぶん西地区の方が多い?※体育館なので顔が良く見えた。

 総合コメント

西地区の写真  

 <西地区> 雨天の関係で西地区はせっかくの準備も体育館に移しての盆踊り大会になったようですが、旧西小の体育館は意外と広いし、脇にも売店スペースも取れるので十分な広さでした。また、体育館の室内なので明るさが抜群で、一人ひとりの笑顔が見えるのも良くて、話の花が多くの場所で咲いていました。売店のルールは何でも100円でこれは長南地区と同じで、無料券は一部で使えるということでした。

<長南地区> 今回は櫓を中心にしたので、照明がほどよくあり、テントも9つあり、売店も8つあり形としては割としっかりしていると思いました。ただ、歩いて来れる人が多い地区ですが、一般参加者が少ないように感じました。西地区のように売店は地区の中の大字別で出ていると参加者自らの意識がお互いを誘いあうと思うのですが、そういう雰囲気がいまいち弱いと感じました。イベント的には内容はあまり変わりませんが、高校生グループ不知火のLEDヲタ芸披露が新鮮なのと抽選会のくじは踊る方だけに配るという方法を取ると例の倍近い180人くらいが会場いっぱいで踊っていました。

 ※いろいろあれこれと比べてみましたが、楽しんでいる人の顔は同じようにみんな笑顔でした、一夜の楽しみですがやりがいはありますね(^-^)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 百日紅祭り | トップ | くらよん?カラオケ同好会発足 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事