紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

お小遣いの差

2023年03月26日 | Weblog

 後援会活動を行っていますが一人暮らしの高齢者の方とお買い物などについて話すことがあります。

車の免許をお持ちでない方は子供たちが買物をしてくるとか連れて行ってくれるそうです。

「おばあちゃんのところは月に何回くらいなの?」

「2週間に1回くらいかな?」

「それって、お小遣いとかあげてるの?」

「あげてないよ!」

「へぇそうなんだ、少しくらい上げたら♪」「そういえば、うちの母もくれなかったなぁ(^-^)」

 …次の家です。

「おばちゃんは買物どうしているの?」

「娘が週に1回来てくれてるよ」

「えっ、もしかしてお小遣い上げてる?」

「いや、特に上げてないけど・・・」

「あっ、もしかして、おつりは持たせるとかしてる?」

「・・・たまにはしているよ♪」

(^-^)統計を取ってはいませんが、やはりお小遣いを頂ける子供たちの方が買物回数が多くなるのではないでしょうか?

 社協の買物サービス(大多喜のオリーブに連れて行ってくれる)を利用している人が言っていました。毎月1回の買物サービスが4月から月2回になるそうです。

 高齢化社会を考える会長南として、議員として要望(週1回にできないか)したことが少し実を結びました。

 ※車の送迎の方はボランティアの方だそうです。…ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問報告

2023年03月25日 | Weblog

 一般質問は議会報に掲載されますが、5月号になるので、一足先に報告します。

保育所について(※廊下他)

         現地を確認して判断したい

問 木造校舎の※廊下部分は緊急補修が必要だと思いますが考えを伺います。

 福祉課長

  保育所の場合、基本的に毎日受け入れをしており閉所することができません。子供の保育の安全確保や短期間、最小限の経費となるように現場の保育士や財政部門と調整し、なるべく早く実現できるように努めていきます。

問 副町長、子供たちの為に、この園舎の廊下を見に行っていただけますか。 

 副町長

 現地を確認して修繕等について判断したいと考えます。

 

 

こども園や将来構想は?

問 保育所の老朽化が進んでいますが、こども園を含めた建直しや将来の構想はどうなっているか伺います。

このまま継続します

 福祉課長

 本町には私立の幼稚園もありますので、長所と短所を補完しあいながら保育所をこのまま継続していきたいと考えています。

令和11年度までに検討します

 副町長

 令和11年度までに建て替えや移設について検討して、こども園や場所も含めて検討していきます。

送迎スペースの確保は?

問 保護者の車利用による送迎スペースの確保や改善について伺います。

改善策を検討します

福祉課長

 園バスの昇降場所と本館入り口までのスペースを利用するなど改善策について検討します。

 人工芝の設置をしませんか?

問 遊び場やプールの水遊び等に使う人工芝の設置について伺います。

導入の方向です

福祉課長

設置について導入する方向で検討します。

 

『職員の残業時間の関係について』

残業が常態化になっていないか?

問 特定の課の残業が常態化しているようですが仕事の平準化に向けた取り組みや要員配置は行われているか伺います。

適正な処置をします

町長

職員の健康面を考えながら、勤務体制についてしっかりとした適正な処置をとっていきたいと思っています。

『デジタル化社会の対応について』 

 スキルアップや研修はできていますか?

問 行政のデジタル化を進める中で職員のスキルアップや研修についてどう考えているか伺います。

4回開催しました

企画政策課主幹

 町長を本部長とする課長職で推進本部会議及び係長等を中心とするワーキンググループ推進部会を設置しました。実務的な内容の研修会を4回ほど開催し、職員全体のスキルアップ等を図っています。

町民のスキルアップは

問 デジタル化に対応する町民全体のスキルアップが必要だと思いますが取り組みについて伺います。

出前講座の新メニューでやります

企画政策課主幹

町民の皆様についてはマイナンバーカードの普及やスマートフォンの普及促進が重要だと考え「出前講座」の新メニューなどを設けました。

 今後についてもIT専門業者リングロー株式会社などとの協働方式を深め、進化させていきたいと思います。

 

 以上です。

 その他の質問等については3月議会質問簡易版か活動報告でいたします。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿菓子販売がしたかった?

2023年03月22日 | Weblog

 昨日は長福寿寺の開運イベントで早朝からお客様がたくさん詰めかけていました。

総代も総出で駐車場係の応援と総代売店で藤平商店特製の甘酒・こんにゃくの販売です。

 紅君は当初は欠席予定だったのですが、午前中だけ出られるようになったので、綿菓子機のメンテナンスを兼ねてやる予定だったのですが・・・

 9時にお寺に来てみると、写真の状況で車が第5駐車場に入ろうとしていました。

 まだ9時なのです。10時のイベント開始時間にはパンクするのが見えてきました。こうなると紅君の出番です。・・・非常時に強い?

 残念ながら、綿菓子の出店はやめて駐車場の整理に入りました。

 ・・・ピーク時(11時)には第5駐車場が満杯になり長南集学校に40台ほど止まりました。

 幸いにここがピークでした。※混むのでお客さんの出が早くなった。

 これだけ参拝者(来場者)が多くなると町の活性化も近いと思います。

 ※セブン・バス停はにぎわっていました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出馬予定者

2023年03月21日 | Weblog

 昨日は町議選に向けた事前説明会でした。

事前説明会は事実上の出馬表明で14の陣営の方が来ておられました。

現職議員10名に新人が3名、元が1名です。

森川剛典、加藤嘉男、岩瀬康陽、御園生明、河野康二郎、松野唱平、林義博、和田和夫、宮崎裕一、板倉正勝

太田久之、鈴木ゆきこ、湯原健司

吉野明夫

※順不同、公表可となっています。

 次の選挙は定員が10名ですので、かなりの狭き門となります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あしたが最終日

2023年03月14日 | Weblog

 今日の議会は、昨日に引き続き予算特別委員会の2日目で、審議の本番です。ただし、2つある常任委員会へは調査依頼をしており、お互い質疑をしていない部分だけを質問する意見交換的な委員会となっています。

 それでも長南町議会においては議員全員で予算特別委員会を行うことは画期的な出来事の一つです。その予算特別委員会の委員長に選出されたことは光栄でした。

 おかげさまで、今までにない活発な質問や意見をいただきました。

 明日は委員長報告を頑張ります(^-^)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寝たら起こしてくれ!」

2023年03月06日 | Weblog

今日は新庁舎・新議場が出来て初議会です。

議会のTV放映も始まり、議員も執行部もTVに写し出されます。(庁舎内だけですけど・・・)

 でも、みんな緊張してかなりの出来です。

《 見られているという視線は大事なようです 》

そして、傍聴の方も3人ほど見えていただいたので、輪をかけてよく成ったようです。(^^♪

 そして隣の議員とは同じように声を掛け合っていました。

「寝たら、起こしてくれよ」

 みなさん、寝る気はないのですが・・・

 食事の後の午後の睡魔は強力なのです。

 さて、明日から2日間は8人の一般質問です。これは意外と退屈しないでおきていられますよ♪

 私の一般質問は8日(水)の10時~です。お見逃しなくどうぞ!!

 ※議会の出勤前にイノシシの引き渡しをアルソックさんに行いました。

 泥でぬかるんで水路に尻もちをついた大変な作業になってしまいました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

質問予定表

2023年03月04日 | Weblog

 長南町の3月議会が始まります。昨日は議案配布もありましたので、これから精査に入りますが、町民の皆様から頂いた声を予算や議案に合わせて質問をしてまいります。下記は、最近の後援会活動等でいただいたものが大半です。

 皆さんの声を町に伝えてまいります。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする