マスゴミがマトモだったら・・・ geneumiのブログ 【少数民族の楽園】 2016-07-07 12:00:00
http://ameblo.jp/geneumi/entry-12177882446.html
マスゴミがマトモだったら・・・
バカでも分かる素朴な疑問。
もし、日本のマスゴミがマトモだったら・・・。
まず、速効ジミン消滅。
返す刀で、官僚機構は氷河期に突入。
舛添東京都ケ知事の比ではない、連日連夜吊るし上げ。
マスコミは、一省庁に1チャンネルを割当る。
24時間態勢で調査、査問、尋問、記者会見、法律家の指摘、犯罪立証の手続き、などなどすべて公開、さあ、大変。
これが大なり小なり地方へも波及、凄い事になる。
311の義援金でワクチン接種なんてインチキを平然とやっているのである。
(何で義援金が油ダ屋製薬会社の儲けに消えるのか?)
これまでの長き、日々横領にいそしんで来たお役人。
一銭たりとも見逃さず、罪状を積み上げたら天文学的数字。
今さら青ざめても手遅れ。
なぜなら、マスゴミが目覚めて諸外国並になったのである。
(妄想でなく実際に・・・)
ジミンは論外。
だが、第二ジミンから第五ジミンまで公然と主権者を欺いた罪は重い。
絶対に逃げられない訳は、ご主人様筋からのリーク。
言い訳無用、話が早い。
火の車ごとチャイナシンドローム状態になるのが電痛。
GHQ当時から数々の独占禁止法を恣にした、社歴自体が証拠。
国内外を含め、これまでの裏工作がすべて白昼の元に・・・。
出るわ出るわ、全業務の90%が不正取引、独禁法違犯。
不正選管ムサシは集中砲火を浴びて撃沈だが、それでオシマイではない。
サルベージ、サルベージ、サルベージ。
不正選挙については、今だって状況証拠が山ほどある。
黄泉売り新聞、惨刑新聞、朝日毎日噓八百。
予め想定した結果を導くための、恣意的な因論調査に余念がない。
日本疱瘡境界もそうだが、彼らは因果応報を恐れぬ勇者の集まりか?
さて、横一線の箝口令を誰が破るか。
今がヒーローになれる最後のチャンスかも知れない。
もし、マスゴミがマトモだったら、三権分裂、中央集権なんてものはイチコロである。
逆に言えば、日本の明日はマスゴミ次第。
マスゴミの中の人は、人間として普通のセンスで物事に取り組むだけで、世界に於ける日本の相対位置は格段に上昇するのである。
ところがどっこい、上からしたまで、見事なまでの一枚岩。
赤っ恥だよ、おっ母さん。
油ダ金一派ではない国際社会が、眉をひそめる。
報道の負自由。
偽総理一派にヘイコラする寸止めジャーナリストにしか務まらない職業。
ワイドショーのお歴々も噓と世論操作はいい加減にしないと・・・。
スポンサーとご主人様を向いて仕事をすれば、視聴者がいなくなる。
視聴者がいなくなり、これまで以上に輪をかけて新聞が売れない。
惨状が刑罰に直結、不治の病(長期低落)に冒されたフジサンケイグループを横目に明日は我が身。
しかし、何と言っても罪が重いのがINU・HK。
世論を欺き、偽総理の言いなりで日本の命運を誤らせんとする犯罪は極形に値する。
総被害額はプライスレスの天文学的数値。
現役の職員の皆さん、上司の命令にうなずくだけでいいのか?
犯罪者になりたいのか?
ま、それでも何とかなると思うなら人間失格。
地上の法律を免れても、あの世では通用しない。
開票終わって2分で当確?
毎度同じ繰り返し、横並び選挙報道。
人間辞めますか?
それとも・・・。
騙してなんぼのダマスゴミがマトモなわけはないがな!
不○選○シャーロックホームズ<低投票率のための台風一号に警戒せよ> 小野寺光一 2016年07月07日
http://archives.mag2.com/0000154606/20160707075943000.html
とにかく、日本という国家が、われわれをそだててくれた
親だとしたら、今、その「親」は
非常に危険な状態にある。危篤状態に近い。
有志は、金曜日に学校や会社に行っているより、この
日本という「親」をなんとかしないといけない。それほど危険である。
<低投票率台風一号>
そして、当日の投票率を下げる目的の強大な台風一号が猛烈なスピードで
沖縄に上陸しようとしている。そして列島を選挙日に縦断する予定だろうから
選挙当日の投票率は<低投票率目的台風一号>によってまた下がる。
<決戦は金曜日>
しかし、おそらく、期日前投票がすべてである。
各自選管に電話かメールで問い合わせてほしい。
配布枚数はいくらなのか?きちんと在庫管理はやっているのか?
(実際にはやっていないはず)どうやっているのか?
期日前投票の箱の夜間の管理は?
かぎは?どうやって
不正を防止しているのか?
紙製の箱はつかっているのか?
不正選挙の予防目的だといって
根堀は掘り聞いてみてほしい。
あと出口調査をやってほしい。期日前投票日にやるのだ。
やってほしいのは、実際にくる人数である。
おそらく人数が違うのではないか?
期日前に実際に来る人数とは違うのでは?
PC上での人数ではないか?と思われる。
○統一地方選挙(平成27年4月12日執行)の大阪府議選挙において
堺市選管で各区で合計10万票近くの票が行方不明になっていたことが判明した。
そして票の在庫管理は非常にずさんに行われており、まったく
在庫確認などなされていないことも判明した。
(注)実際になされていることは、最初に納入された票数(数十万票)から
「期日前投票に今日は、150人きたから、
帳簿上ではマイナス150票だから残りは何票だ」とつけているだけで、実際に票数が実際どうなっているのかという
たな卸しは一切なされていないことが判明。たしかに印刷される票数が膨大で
あるため、わからないのではないか?>
納入された票がそれぞれ各区で何票なのかは、堺市選管の例を出せば
在庫管理に必要であり、盗難予防のため、不正な選挙の予防のためだと
言えば教えてくれる。
そしてこういった紛失している予備票は、実は、
当日の低投票率に支えられているのである。なぜなら
もし、高い投票率でいっぱい人がきてしまえば
「票が足りない!」というときにばれるからだ。
私の計算では、だいたい期日前投票の数を換算すると
全有権者の90%の票数を印刷して納入している。
期日前投票者数は、大体、15%の割合だから
概算で90%マイナス15%で投票率が75%を超えたら足りなくなる。
70%を超えるぐらいで完全に在庫の異変に気づかれるとなる。
大阪市北区役所では
各選挙における投票所事務従事者を募集しています!
http://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000330134.html
○
職 務
内 容
期日前投票管理者 期日前投票所において投票に関する手続のすべてについて最終的な決定権をもつ者であり、投票事務従事者を指揮監督し、投票事務全般を管理執行していただきます。また、選任された場合は、公職選挙法施行令第25条の規定により住所及び氏名を告示します。
(主な職務)
・期日前投票所の開閉
・投票箱の開錠、閉鎖
・投票録その他必要な報告書の作成
・投票所を管理し、投票事務全般について最終決定を行う など
↑こんな重要なことをアルバイトのような形で選挙の10日前に「公募」しているのだ。
しかも名前の「告示」をしていない。
こういうものも抗議すべきである。
読者からの手紙
小野寺様から教えていただいた沖縄県議選での「ソフトの不都合」に関する朝日の記事を引用して東京を中心に各地の選挙管理委員会に手作業での集計をしてくれるようメールを出しています。やはり新聞に載ったというのは大きいですね。ご参考までに返事をいくつか貼り付けておきます。
「板橋区選挙管理委員会」
この度はご意見いただき、ありがとうございます。
ご指摘のとおり沖縄県議会議員選挙において、
集計システムに候補者情報を誤って
入力したため、 得票数にずれが生じたという事象が発生したようです。
板橋区選挙管理委員会におきましても、 同じメーカーであるかは定かではありませんが
集計マシンを用いて各候補者や政党の得票数を集計しておりますの で、
改めて正確・適正を第一に開票作業を行う所存でおります。
開票作業におきましても集計マシンだけではなく、 ご指摘いただいたとおり手作業の点検も行ってまいります。
区民の皆さまの貴重な一票を、 正確に開票してまいりますのでご安心ください。
今後とも板橋区選挙管理委員会にご理解ご協力いただきますようお 願い申し上げます。
ーーーーー
国分寺市選挙管理委員会事務局です。
お問い合わせをありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして回答いたします。
お問い合わせの件ですが、 恐らく本市でも導入している開票集計システムのことかと思います 。
開票時においては、確認係において、 候補者や政党等の票束に付票(バーコード付き)を付け、 システムで票を読み込ませ集計をしております。 その過程においては、 誤りのないよう複数の目による手作業による確認を十分行っている ところです。
新聞報道に関しては、恐らく付票の付け間違いにより、 生じたものと推測しております。
選挙を間近に控え、 これから職員向けの説明会等を予定しておりますので、
今一度適正な選挙管理執行に向け誤りが生じないよう周知徹底を行 ってまいります。ご指摘ありがとうございました。
以上、ご不明な点がございましたら、 下記へお問い合わせください。
国分寺市選挙管理委員会 選挙係 042-325-0111 内線367
埼玉県入間市選挙管理委員会事務局 です。
ホームページへのご意見ありがとうございます。
「参院選での票の集計に関するお願い」について
拝読させていただきました。
入間市でも開票作業の迅速化のため、
集計にシステムを利用しております。
集計間違いが起こらぬよう、下記のとおり対策しております。
・各候補者・政党の情報をバーコード化し、 入力での人的ミスを防止
・バーコード化の設定に誤りがないか、設定者以外の人間が確認
・集計時、 バーコード読み取り結果と手元の票が一致しているか人の目で確認
・集計を2回行い、1回目と2回目で違いがないか確認
・確認作業は必ず2人以上で行う
集計間違いはあってはならないことですので、
細心の注意を払って開票作業に当たらせていただきます。
この度は注意喚起いただきましてありがとうございました。
ご不明な点がありましたら、お手数ですがご連絡ください。
以上よろしくお願いします。
*****************
入間市選挙管理委員会事務局
〒358-5811 入間市豊岡1-16-1
電話 04-2964-1111(内線4112)
ご指摘のとおり,設定を誤ることは重大な過失ですので,早良区開票区におきましては設定を行う際に複数人の目
で確認を行い,誤設定が無いように取り組んでいるところでございます。
いくらシステムが優秀でも,結局は操作する人間側の問題というところでしょうか。
今後とも,本市の選挙事務につきましてご理解とご協力をお願いいたします。
福岡市早良区選挙管理委員会事務
<印刷配布枚数>大阪府選管に確認
大阪市選管は1,995,000票→199万5千票
堺市は631,000票→63万1千票
配られている。以下は大阪市、堺市の各区の配布枚数の内訳である。
大阪市
北区 9万2千票
宮古島区 7万7千票
福島区 5万4千票
此花区 5万1千票
中央区 7万2千票
西区 6万9千票
港区 6万2千票
大正区 5万1千票
天王寺区 5万3千票
浪速区4万8千票
西淀川区 7万2千票
淀川区13万2千票
東淀川区 12万9千票
東成区 5万8千票
生野区 7万8千票
旭区 7万票
城東区 12万5千票
鶴見区 8万2千票
阿倍野区 8万1千票
住之江区 9万4千票
住吉区 11万7千票
東住吉区 9万9千票
平野区 14万6千票
東成区 8万3千票
<堺市>
堺区 11万1千票
中区 9万2千票
東区 6万6千票
西区 10万2千票
南区 11万2千票
北区 11万8千票
美原区 3万票
ものすごくHAARPが動いている。日本中で、ケミカルトレイル(化学物質を散布してできる飛行機雲の一種)
が目撃されている。
このままでは選挙当日に地震が起こる可能性が高く、低投票率になってしまうだろう。
みんな情報発信してほしい。大阪市では200万人の有権者に対して199万5千票も票を割り当てているから
あまりまくっているのだ。低投票率でなければ実は不●選●は成り立たないのである。
<不●選●犯を現行犯逮捕せよ><統一地方選挙の選挙訴訟で明らかになった 堺市選管予備票大量蒸発事件>
・・
これももう一度
スコットランド独立を問う国民投票と同じ手口 そしてこのようなニュースが! 日本や世界や宇宙の動向 2016年06月24日08:39
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51988364.html
・・そしてこのようなニュースが!!
http://tapnewswire.com/2016/06/breaking-referendum-in-chaos-as-ballot-counting-computers-only-register-remain-votes-in-tests/
(概要)
6月23日付け
離脱票が認識できない票読みコンピューターが設置されていました!
英選挙委員会によると、EU離脱を問う国民投票に使用する票読みコンピューターの多くが試行段階で残留票のみを記録するように設定されていたことがわかりました。
票読みの効率化を図るために、1000台の特殊コンピューターがイギリス各地に設置されました。
しかしサウスエンドニュースネットワークの速報によると、1000台のうちの800台がOCR認識障害により、離脱派の票を認識できなくなっていたのです。
この票読みコンピューターを設計したドイツの会社の主任エンジニアの証言により、この機械は離脱票を認識できない不良品が多く含まれているのがわかりました。
この会社のソフトウェア・プログラマーは投票終了までに、夜通し修正作業を続けました。
投票直前に10000人の生徒に離脱票を投票させ1000台の票読みコンピューターのテストを行ったところ、そのうちの41%が残留票として数えられてしまいました。また残りの2%は票読みができませんでした。
また、同じく10000人の生徒に離脱票を投票させたところ、1台の票読みコンピューターのテスト結果では、41%が残留票として数えられ、残りの59%が票を認識できない状態でした。つまり離脱票が認識できないようになっていたのです。
投票直前にこのような不具合があることが分かったということは、投票日までに1000台のコンピューターを正常に機能させることは不可能だということがわかります。
++
日本では、アベコク離脱票が認識できないんだろ!

私は総理大臣なんですから・アベノREMIX
https://www.youtube.com/watch?v=2XankgQ2G-w
憲法改正誓いの儀式
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
【安倍自民の正体】第一次安倍内閣法務大臣・長勢甚遠氏「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」(2012年創生「日本」東京研修会にて)
安倍会長の創生「日本」で長勢甚遠元法務大臣「国民主権、基本的人権、平和主義、この三つをなくさないと」 すごい話題になっているので簡単に記録。 更新日: 2016年06月26日
http://matome.naver.jp/odai/2146647747327851701
おまけ
日本会議国会議員懇談会

https://twitter.com/kitahamamikiya/status/750792124405125124

https://twitter.com/student_opinion/status/748905611106988032/photo/1?ref_src=twsrc^tfw

不正選挙→「投票用紙改ざんの手法」
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-2353.html
【夕のメッセージ】日本の選挙は真っ黒選挙 ryuubufanのジオログ 2016/7/7(木) 午後 2:34http://blogs.yahoo.co.jp/ryuubufan/68989273.html
何故世界最悪供託金についてどこからも声が上がらないのか。何故毎回同じ事が当たり前に繰り返されるのか。答は日本の選挙が真っ黒選挙だからである。真っ黒選挙は世界最悪供託金から始まる。だから、ここに注目が集まる事はあってはならない。真っ黒選挙無しに真っ黒政権はあり得ない。日本の政党は与野党とも世界最悪供託金を前提にしている所では共通している。どの政党も真っ黒供託金廃止を公約に掲げていない。これまでもこれからも真っ黒供託金の上で選挙して行くつもりなのだ。真っ黒選挙を突破した議員達は真っ黒選挙の既得権者である。議員には年間1億円以上の歳費がかけられている。一度議員になってしまえば与野党関係なく超おいしい職業なのである。だからこの美味しさを普通の国民に手渡したくない。普通の国民の新規参入を阻みたい。不正選挙について野党からも声が上がらないのは、この真っ黒供託金問題があるからと言っていい。本来やるべき事をやっていない者には本気の追及のエネルギーは湧かない。
不正選挙という言葉には真っ黒供託金は含まれない。この意味で不正選挙は日本の選挙の実情を表す言葉としては不適格である。公正選挙は不正選挙の対語であるが、この言葉にさえ真っ黒供託金は含まれていない。日本の公正選挙も真っ黒供託金の上にあった。この意味で日本の公正選挙は偽物である。本当の公正選挙は真っ黒供託金が廃止された上でやって来る。そういう選挙を真っ白選挙と言うべきである。これまでの日本の選挙は真っ黒選挙であった。
真っ黒供託金、真っ黒マスコミ、真っ黒選管。今回の参院選も真っ黒選挙である。真っ黒マスコミが改憲勢力が3分の2に迫ると盛んにやっている。笑える程の明け透け真っ黒選挙である。不正選挙撲滅の為には真っ黒選挙撲滅に照準を合わさなければならない。真っ黒選挙の上で不正選挙を騒ぎ立てても真っ黒権力側には怖さは無い。4回目も堂々と巨大不正選挙をやる事になる。この日本で真っ黒マスコミの予測(通告)が外れるような選挙は無い。8時と同時に改憲勢力3分の2突破が報じられる。
傀儡国家日本の真っ黒選挙は当然の事である。傀儡国家には真っ黒供託金を掛けておく。これだけで民主主義は骨抜きである。小沢のような硬骨漢が現れても真っ黒選挙は変わらない。日本人は今歴史的に真っ黒選挙を学んでいる時期である。真っ白選挙とはどういうものなのか、真っ黒選挙で苦しまなければ見えて来ない。
今回の真っ黒参院選で改憲勢力が3分の2を超えたところでどうという事も無い。日本の真っ黒勢力は惰性で真っ黒選挙をやり真っ黒権力を維持するが、世界の情勢は様変わりで真っ黒日本に出番無しである。日本の真っ黒権力は何もできない。怖さの無い真っ黒選挙で救われている日本国民である。まずは真っ黒選挙の中にいる事を知るべきである。
大手新聞社は、選挙情勢調査するにあたり、野党共闘等の無所属候補を省いて投票先を聞いていた! のんきに介護 2016年07月08日 02時43分00秒 | 世論調査
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/3f6b0833307e3016175d8b5f178dfdfb
修(生活の党と山本太郎となか @osamu9912 さんのツイート。
―― @tokyoseijibu 安倍広報紙調査のいかにペテンか!こんな方法だったら「自公維2/3、共闘苦戦、民進低調」になる・・「序盤情勢を探るため日経、読売が実施した選挙情勢調査は、野党共闘等の無所属候補を省いて投票先を聞く もの」、これで明白な様に安倍には何でもあり!不正開票でも!〔22:53 - 2016年7月7日 〕——
野党共闘等の無所属候補を省いて投票先を聞く
という世論調査の仕方、
酷過ぎます。
頭の中でイメージしてください。
「野党共闘」
という社会の流れを無視して
選挙情勢なるデータをでっちあげているのです。
これって、
与党に都合がよ過ぎるでしょう。
ここまで、
与党に都合のいいデーターを
垂れ流しても
大丈夫と思うのはなぜでしょう?
考えて見てください。
選挙において、
このデーターを裏付ける事実が作られる
という確信があるからです。
その確信の
寄って来るところの理由って何でしょう?
選挙で
不正が常態化しているからです。
世の中、
鈍感な人が多すぎるってこってす。
http://ameblo.jp/geneumi/entry-12177882446.html
マスゴミがマトモだったら・・・
バカでも分かる素朴な疑問。
もし、日本のマスゴミがマトモだったら・・・。
まず、速効ジミン消滅。
返す刀で、官僚機構は氷河期に突入。
舛添東京都ケ知事の比ではない、連日連夜吊るし上げ。
マスコミは、一省庁に1チャンネルを割当る。
24時間態勢で調査、査問、尋問、記者会見、法律家の指摘、犯罪立証の手続き、などなどすべて公開、さあ、大変。
これが大なり小なり地方へも波及、凄い事になる。
311の義援金でワクチン接種なんてインチキを平然とやっているのである。
(何で義援金が油ダ屋製薬会社の儲けに消えるのか?)
これまでの長き、日々横領にいそしんで来たお役人。
一銭たりとも見逃さず、罪状を積み上げたら天文学的数字。
今さら青ざめても手遅れ。
なぜなら、マスゴミが目覚めて諸外国並になったのである。
(妄想でなく実際に・・・)
ジミンは論外。
だが、第二ジミンから第五ジミンまで公然と主権者を欺いた罪は重い。
絶対に逃げられない訳は、ご主人様筋からのリーク。
言い訳無用、話が早い。
火の車ごとチャイナシンドローム状態になるのが電痛。
GHQ当時から数々の独占禁止法を恣にした、社歴自体が証拠。
国内外を含め、これまでの裏工作がすべて白昼の元に・・・。
出るわ出るわ、全業務の90%が不正取引、独禁法違犯。
不正選管ムサシは集中砲火を浴びて撃沈だが、それでオシマイではない。
サルベージ、サルベージ、サルベージ。
不正選挙については、今だって状況証拠が山ほどある。
黄泉売り新聞、惨刑新聞、朝日毎日噓八百。
予め想定した結果を導くための、恣意的な因論調査に余念がない。
日本疱瘡境界もそうだが、彼らは因果応報を恐れぬ勇者の集まりか?
さて、横一線の箝口令を誰が破るか。
今がヒーローになれる最後のチャンスかも知れない。
もし、マスゴミがマトモだったら、三権分裂、中央集権なんてものはイチコロである。
逆に言えば、日本の明日はマスゴミ次第。
マスゴミの中の人は、人間として普通のセンスで物事に取り組むだけで、世界に於ける日本の相対位置は格段に上昇するのである。
ところがどっこい、上からしたまで、見事なまでの一枚岩。
赤っ恥だよ、おっ母さん。
油ダ金一派ではない国際社会が、眉をひそめる。
報道の負自由。
偽総理一派にヘイコラする寸止めジャーナリストにしか務まらない職業。
ワイドショーのお歴々も噓と世論操作はいい加減にしないと・・・。
スポンサーとご主人様を向いて仕事をすれば、視聴者がいなくなる。
視聴者がいなくなり、これまで以上に輪をかけて新聞が売れない。
惨状が刑罰に直結、不治の病(長期低落)に冒されたフジサンケイグループを横目に明日は我が身。
しかし、何と言っても罪が重いのがINU・HK。
世論を欺き、偽総理の言いなりで日本の命運を誤らせんとする犯罪は極形に値する。
総被害額はプライスレスの天文学的数値。
現役の職員の皆さん、上司の命令にうなずくだけでいいのか?
犯罪者になりたいのか?
ま、それでも何とかなると思うなら人間失格。
地上の法律を免れても、あの世では通用しない。
開票終わって2分で当確?
毎度同じ繰り返し、横並び選挙報道。
人間辞めますか?
それとも・・・。
騙してなんぼのダマスゴミがマトモなわけはないがな!
不○選○シャーロックホームズ<低投票率のための台風一号に警戒せよ> 小野寺光一 2016年07月07日
http://archives.mag2.com/0000154606/20160707075943000.html
とにかく、日本という国家が、われわれをそだててくれた
親だとしたら、今、その「親」は
非常に危険な状態にある。危篤状態に近い。
有志は、金曜日に学校や会社に行っているより、この
日本という「親」をなんとかしないといけない。それほど危険である。
<低投票率台風一号>
そして、当日の投票率を下げる目的の強大な台風一号が猛烈なスピードで
沖縄に上陸しようとしている。そして列島を選挙日に縦断する予定だろうから
選挙当日の投票率は<低投票率目的台風一号>によってまた下がる。
<決戦は金曜日>
しかし、おそらく、期日前投票がすべてである。
各自選管に電話かメールで問い合わせてほしい。
配布枚数はいくらなのか?きちんと在庫管理はやっているのか?
(実際にはやっていないはず)どうやっているのか?
期日前投票の箱の夜間の管理は?
かぎは?どうやって
不正を防止しているのか?
紙製の箱はつかっているのか?
不正選挙の予防目的だといって
根堀は掘り聞いてみてほしい。
あと出口調査をやってほしい。期日前投票日にやるのだ。
やってほしいのは、実際にくる人数である。
おそらく人数が違うのではないか?
期日前に実際に来る人数とは違うのでは?
PC上での人数ではないか?と思われる。
○統一地方選挙(平成27年4月12日執行)の大阪府議選挙において
堺市選管で各区で合計10万票近くの票が行方不明になっていたことが判明した。
そして票の在庫管理は非常にずさんに行われており、まったく
在庫確認などなされていないことも判明した。
(注)実際になされていることは、最初に納入された票数(数十万票)から
「期日前投票に今日は、150人きたから、
帳簿上ではマイナス150票だから残りは何票だ」とつけているだけで、実際に票数が実際どうなっているのかという
たな卸しは一切なされていないことが判明。たしかに印刷される票数が膨大で
あるため、わからないのではないか?>
納入された票がそれぞれ各区で何票なのかは、堺市選管の例を出せば
在庫管理に必要であり、盗難予防のため、不正な選挙の予防のためだと
言えば教えてくれる。
そしてこういった紛失している予備票は、実は、
当日の低投票率に支えられているのである。なぜなら
もし、高い投票率でいっぱい人がきてしまえば
「票が足りない!」というときにばれるからだ。
私の計算では、だいたい期日前投票の数を換算すると
全有権者の90%の票数を印刷して納入している。
期日前投票者数は、大体、15%の割合だから
概算で90%マイナス15%で投票率が75%を超えたら足りなくなる。
70%を超えるぐらいで完全に在庫の異変に気づかれるとなる。
大阪市北区役所では
各選挙における投票所事務従事者を募集しています!
http://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000330134.html
○
職 務
内 容
期日前投票管理者 期日前投票所において投票に関する手続のすべてについて最終的な決定権をもつ者であり、投票事務従事者を指揮監督し、投票事務全般を管理執行していただきます。また、選任された場合は、公職選挙法施行令第25条の規定により住所及び氏名を告示します。
(主な職務)
・期日前投票所の開閉
・投票箱の開錠、閉鎖
・投票録その他必要な報告書の作成
・投票所を管理し、投票事務全般について最終決定を行う など
↑こんな重要なことをアルバイトのような形で選挙の10日前に「公募」しているのだ。
しかも名前の「告示」をしていない。
こういうものも抗議すべきである。
読者からの手紙
小野寺様から教えていただいた沖縄県議選での「ソフトの不都合」に関する朝日の記事を引用して東京を中心に各地の選挙管理委員会に手作業での集計をしてくれるようメールを出しています。やはり新聞に載ったというのは大きいですね。ご参考までに返事をいくつか貼り付けておきます。
「板橋区選挙管理委員会」
この度はご意見いただき、ありがとうございます。
ご指摘のとおり沖縄県議会議員選挙において、
集計システムに候補者情報を誤って
入力したため、 得票数にずれが生じたという事象が発生したようです。
板橋区選挙管理委員会におきましても、 同じメーカーであるかは定かではありませんが
集計マシンを用いて各候補者や政党の得票数を集計しておりますの で、
改めて正確・適正を第一に開票作業を行う所存でおります。
開票作業におきましても集計マシンだけではなく、 ご指摘いただいたとおり手作業の点検も行ってまいります。
区民の皆さまの貴重な一票を、 正確に開票してまいりますのでご安心ください。
今後とも板橋区選挙管理委員会にご理解ご協力いただきますようお 願い申し上げます。
ーーーーー
国分寺市選挙管理委員会事務局です。
お問い合わせをありがとうございます。
お問い合わせの件につきまして回答いたします。
お問い合わせの件ですが、 恐らく本市でも導入している開票集計システムのことかと思います 。
開票時においては、確認係において、 候補者や政党等の票束に付票(バーコード付き)を付け、 システムで票を読み込ませ集計をしております。 その過程においては、 誤りのないよう複数の目による手作業による確認を十分行っている ところです。
新聞報道に関しては、恐らく付票の付け間違いにより、 生じたものと推測しております。
選挙を間近に控え、 これから職員向けの説明会等を予定しておりますので、
今一度適正な選挙管理執行に向け誤りが生じないよう周知徹底を行 ってまいります。ご指摘ありがとうございました。
以上、ご不明な点がございましたら、 下記へお問い合わせください。
国分寺市選挙管理委員会 選挙係 042-325-0111 内線367
埼玉県入間市選挙管理委員会事務局 です。
ホームページへのご意見ありがとうございます。
「参院選での票の集計に関するお願い」について
拝読させていただきました。
入間市でも開票作業の迅速化のため、
集計にシステムを利用しております。
集計間違いが起こらぬよう、下記のとおり対策しております。
・各候補者・政党の情報をバーコード化し、 入力での人的ミスを防止
・バーコード化の設定に誤りがないか、設定者以外の人間が確認
・集計時、 バーコード読み取り結果と手元の票が一致しているか人の目で確認
・集計を2回行い、1回目と2回目で違いがないか確認
・確認作業は必ず2人以上で行う
集計間違いはあってはならないことですので、
細心の注意を払って開票作業に当たらせていただきます。
この度は注意喚起いただきましてありがとうございました。
ご不明な点がありましたら、お手数ですがご連絡ください。
以上よろしくお願いします。
*****************
入間市選挙管理委員会事務局
〒358-5811 入間市豊岡1-16-1
電話 04-2964-1111(内線4112)
ご指摘のとおり,設定を誤ることは重大な過失ですので,早良区開票区におきましては設定を行う際に複数人の目
で確認を行い,誤設定が無いように取り組んでいるところでございます。
いくらシステムが優秀でも,結局は操作する人間側の問題というところでしょうか。
今後とも,本市の選挙事務につきましてご理解とご協力をお願いいたします。
福岡市早良区選挙管理委員会事務
<印刷配布枚数>大阪府選管に確認
大阪市選管は1,995,000票→199万5千票
堺市は631,000票→63万1千票
配られている。以下は大阪市、堺市の各区の配布枚数の内訳である。
大阪市
北区 9万2千票
宮古島区 7万7千票
福島区 5万4千票
此花区 5万1千票
中央区 7万2千票
西区 6万9千票
港区 6万2千票
大正区 5万1千票
天王寺区 5万3千票
浪速区4万8千票
西淀川区 7万2千票
淀川区13万2千票
東淀川区 12万9千票
東成区 5万8千票
生野区 7万8千票
旭区 7万票
城東区 12万5千票
鶴見区 8万2千票
阿倍野区 8万1千票
住之江区 9万4千票
住吉区 11万7千票
東住吉区 9万9千票
平野区 14万6千票
東成区 8万3千票
<堺市>
堺区 11万1千票
中区 9万2千票
東区 6万6千票
西区 10万2千票
南区 11万2千票
北区 11万8千票
美原区 3万票
ものすごくHAARPが動いている。日本中で、ケミカルトレイル(化学物質を散布してできる飛行機雲の一種)
が目撃されている。
このままでは選挙当日に地震が起こる可能性が高く、低投票率になってしまうだろう。
みんな情報発信してほしい。大阪市では200万人の有権者に対して199万5千票も票を割り当てているから
あまりまくっているのだ。低投票率でなければ実は不●選●は成り立たないのである。
<不●選●犯を現行犯逮捕せよ><統一地方選挙の選挙訴訟で明らかになった 堺市選管予備票大量蒸発事件>
・・
これももう一度
スコットランド独立を問う国民投票と同じ手口 そしてこのようなニュースが! 日本や世界や宇宙の動向 2016年06月24日08:39
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51988364.html
・・そしてこのようなニュースが!!
http://tapnewswire.com/2016/06/breaking-referendum-in-chaos-as-ballot-counting-computers-only-register-remain-votes-in-tests/
(概要)
6月23日付け
離脱票が認識できない票読みコンピューターが設置されていました!
英選挙委員会によると、EU離脱を問う国民投票に使用する票読みコンピューターの多くが試行段階で残留票のみを記録するように設定されていたことがわかりました。
票読みの効率化を図るために、1000台の特殊コンピューターがイギリス各地に設置されました。
しかしサウスエンドニュースネットワークの速報によると、1000台のうちの800台がOCR認識障害により、離脱派の票を認識できなくなっていたのです。
この票読みコンピューターを設計したドイツの会社の主任エンジニアの証言により、この機械は離脱票を認識できない不良品が多く含まれているのがわかりました。
この会社のソフトウェア・プログラマーは投票終了までに、夜通し修正作業を続けました。
投票直前に10000人の生徒に離脱票を投票させ1000台の票読みコンピューターのテストを行ったところ、そのうちの41%が残留票として数えられてしまいました。また残りの2%は票読みができませんでした。
また、同じく10000人の生徒に離脱票を投票させたところ、1台の票読みコンピューターのテスト結果では、41%が残留票として数えられ、残りの59%が票を認識できない状態でした。つまり離脱票が認識できないようになっていたのです。
投票直前にこのような不具合があることが分かったということは、投票日までに1000台のコンピューターを正常に機能させることは不可能だということがわかります。
++
日本では、アベコク離脱票が認識できないんだろ!

私は総理大臣なんですから・アベノREMIX
https://www.youtube.com/watch?v=2XankgQ2G-w
憲法改正誓いの儀式
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
【安倍自民の正体】第一次安倍内閣法務大臣・長勢甚遠氏「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」(2012年創生「日本」東京研修会にて)
安倍会長の創生「日本」で長勢甚遠元法務大臣「国民主権、基本的人権、平和主義、この三つをなくさないと」 すごい話題になっているので簡単に記録。 更新日: 2016年06月26日
http://matome.naver.jp/odai/2146647747327851701
おまけ
日本会議国会議員懇談会

https://twitter.com/kitahamamikiya/status/750792124405125124

https://twitter.com/student_opinion/status/748905611106988032/photo/1?ref_src=twsrc^tfw

不正選挙→「投票用紙改ざんの手法」
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-2353.html
【夕のメッセージ】日本の選挙は真っ黒選挙 ryuubufanのジオログ 2016/7/7(木) 午後 2:34http://blogs.yahoo.co.jp/ryuubufan/68989273.html
何故世界最悪供託金についてどこからも声が上がらないのか。何故毎回同じ事が当たり前に繰り返されるのか。答は日本の選挙が真っ黒選挙だからである。真っ黒選挙は世界最悪供託金から始まる。だから、ここに注目が集まる事はあってはならない。真っ黒選挙無しに真っ黒政権はあり得ない。日本の政党は与野党とも世界最悪供託金を前提にしている所では共通している。どの政党も真っ黒供託金廃止を公約に掲げていない。これまでもこれからも真っ黒供託金の上で選挙して行くつもりなのだ。真っ黒選挙を突破した議員達は真っ黒選挙の既得権者である。議員には年間1億円以上の歳費がかけられている。一度議員になってしまえば与野党関係なく超おいしい職業なのである。だからこの美味しさを普通の国民に手渡したくない。普通の国民の新規参入を阻みたい。不正選挙について野党からも声が上がらないのは、この真っ黒供託金問題があるからと言っていい。本来やるべき事をやっていない者には本気の追及のエネルギーは湧かない。
不正選挙という言葉には真っ黒供託金は含まれない。この意味で不正選挙は日本の選挙の実情を表す言葉としては不適格である。公正選挙は不正選挙の対語であるが、この言葉にさえ真っ黒供託金は含まれていない。日本の公正選挙も真っ黒供託金の上にあった。この意味で日本の公正選挙は偽物である。本当の公正選挙は真っ黒供託金が廃止された上でやって来る。そういう選挙を真っ白選挙と言うべきである。これまでの日本の選挙は真っ黒選挙であった。
真っ黒供託金、真っ黒マスコミ、真っ黒選管。今回の参院選も真っ黒選挙である。真っ黒マスコミが改憲勢力が3分の2に迫ると盛んにやっている。笑える程の明け透け真っ黒選挙である。不正選挙撲滅の為には真っ黒選挙撲滅に照準を合わさなければならない。真っ黒選挙の上で不正選挙を騒ぎ立てても真っ黒権力側には怖さは無い。4回目も堂々と巨大不正選挙をやる事になる。この日本で真っ黒マスコミの予測(通告)が外れるような選挙は無い。8時と同時に改憲勢力3分の2突破が報じられる。
傀儡国家日本の真っ黒選挙は当然の事である。傀儡国家には真っ黒供託金を掛けておく。これだけで民主主義は骨抜きである。小沢のような硬骨漢が現れても真っ黒選挙は変わらない。日本人は今歴史的に真っ黒選挙を学んでいる時期である。真っ白選挙とはどういうものなのか、真っ黒選挙で苦しまなければ見えて来ない。
今回の真っ黒参院選で改憲勢力が3分の2を超えたところでどうという事も無い。日本の真っ黒勢力は惰性で真っ黒選挙をやり真っ黒権力を維持するが、世界の情勢は様変わりで真っ黒日本に出番無しである。日本の真っ黒権力は何もできない。怖さの無い真っ黒選挙で救われている日本国民である。まずは真っ黒選挙の中にいる事を知るべきである。
大手新聞社は、選挙情勢調査するにあたり、野党共闘等の無所属候補を省いて投票先を聞いていた! のんきに介護 2016年07月08日 02時43分00秒 | 世論調査
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/3f6b0833307e3016175d8b5f178dfdfb
修(生活の党と山本太郎となか @osamu9912 さんのツイート。
―― @tokyoseijibu 安倍広報紙調査のいかにペテンか!こんな方法だったら「自公維2/3、共闘苦戦、民進低調」になる・・「序盤情勢を探るため日経、読売が実施した選挙情勢調査は、野党共闘等の無所属候補を省いて投票先を聞く もの」、これで明白な様に安倍には何でもあり!不正開票でも!〔22:53 - 2016年7月7日 〕——
野党共闘等の無所属候補を省いて投票先を聞く
という世論調査の仕方、
酷過ぎます。
頭の中でイメージしてください。
「野党共闘」
という社会の流れを無視して
選挙情勢なるデータをでっちあげているのです。
これって、
与党に都合がよ過ぎるでしょう。
ここまで、
与党に都合のいいデーターを
垂れ流しても
大丈夫と思うのはなぜでしょう?
考えて見てください。
選挙において、
このデーターを裏付ける事実が作られる
という確信があるからです。
その確信の
寄って来るところの理由って何でしょう?
選挙で
不正が常態化しているからです。
世の中、
鈍感な人が多すぎるってこってす。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます