goo blog サービス終了のお知らせ 

バビル3世ブログ(将棋、書籍他) 

最近では、将棋ネタが多く特に詰将棋ネタが多いですね。
まあいろいろ書きたいんですけどね。

謹賀新年 

2015-01-03 17:39:13 | 将棋

あけまして おめでとうございます。 (といいましてもあっという間の1月3日ですが。)

本年もいい年でありますよう。

この3日間は、昨日 近くの神社に初詣にいったくらいでのんびりしていました。こんなときに将棋大会があれば参加できたんですが。

毎年箱根駅伝をTV観戦しているが青山学院大学 ダントツの記録で優勝、おめでとうございます。明日からはTV出演ですね。

今日 次女が名古屋に帰り 次男も6日に大阪に帰る予定。その後はいつもの生活に戻る感じですね。

 

年末 地元のローカル新聞に懸賞詰将棋が掲載されていたので挑戦してみたが、えーこれ余詰みやん。53角成、44飛、同竜以下詰むのだが。

27手詰みとありましたが21手目から余詰みがあります。羊年にちなんだ趣向作なのにちょっと残念。おわかりだろうか?

一応 担当者にメールしておこう。

地元ローカル新聞用の詰将棋もまた用意しなくてはならないが9手詰以内で難しくないものという制約があるので、なかなか納得のいくものもできない。

まあ そのローカル誌用にも使えないと思い没とした作品(まあ改良する余地もなく作品にする前に没としたもの)を2つほど

これは基本手筋なので、ほぼ同型があるかもしれないので没とした。

もうひとつ

これはもうちょっと手を加えて手数を伸ばそうとしたがいい案もうかばずちょっとさえないかと没。

なかなかアイデアが浮かばないと詰将棋もなかなかできません。スマホ詰めパラにもまあ出題していくことにしよう。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
没2 (さわやか風太郎)
2015-01-06 18:37:01
明けましておめでとうございます。

ご謙遜を。
頭の2手を省いた作品がありました。
将棋世界1月号付録8頁。
有料の書籍に載るぐらいですから。
返信する
RE 風太郎さん (バビル3世)
2015-01-06 20:27:04
あけましておめでとうございます。
そうでしたか、全く知りませんでした。
今日から3日間出張ででているので将棋世界を確かめることもできませんが。
情報ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。