バビル3世ブログ(将棋、書籍他) 

最近では、将棋ネタが多く特に詰将棋ネタが多いですね。
まあいろいろ書きたいんですけどね。

圖式龍篇 野口益雄著

2012-03-31 14:22:45 | 将棋

この前のブログで、野口益雄さんの圖式龍篇についてコメントをいただきましたので、amazonの中古ショップで入手しました。

確かにあとがきに目に余る某八段という記述で載ってました。ところでこの野口さんの作品集 やはり質がいですね。いくつか解いて見ましたがやはり洗練されているという気がします。

ただ残念ながら入手した本は、落丁ページがあり第33問と第34問の問題図 および 第31問と第32問の解答が白紙になっていました。

解答は、少し考えたらわかりますが問題図は、解答から導き出すことは困難です。お持ちの方がいましたら問題図をお教えねがえないでしょうか? 本に記入しておこうと思います。誰もいない場合は 知恵袋にでも質問投稿し見るつもりです。

なおこの作品集から1題 ご紹介

図式青竜編の1番です。簡素な図式から気持ちよく詰みます。

追記:EOGさん ありがとうございます。

このあと読み進めていくと 35問、36問の解答 37問、38問の問題図    39問40問の解答 41問42問の問題図 43問44問の解答45問46問の問題図も落丁(白紙)でした。 まことに恐縮ですが時間のあるとき問題図だけでも教えていただけないでしょうか(解答のほうは自力でなんとか解くつもりですが)? こんなに落丁が多いとは知りませんでした。

 

 


PC電話サポートの当たり外れ NEC Labie

2012-03-31 10:02:34 | PCの話

知人からノートPCの修理を頼まれて、NECノートをあずかりました。

NEC PC-LL750LGというタイプで、起動するとNECロゴが出てそのあとVistaロゴがでて その後起動する音はするのだが画面は真っ暗という現象です。

まず最初に Fn+F9で画面輝度を上げていっても変わらない。 そこで外部端子に画面をつなぐと正常に映る。 液晶もバックライトがきれていると最初のロゴも出ないはず。

外部モニターとノートの画面をFn+F3で何度か切り替えているとノートに画面が映るときもあるがしばらく操作するとすぐに画面が真っ暗になる。(実際は、うっすらと映っているんですけどね) 

どうやら基盤本体かインバータ回路の故障のようなので、サポートセンターに電話して見積をきいてみようかと思って電話してみた。まあ知人のPC屋さんからは、メーカーの修理見積は法外な値段やからあてにしないほうがいいといわれてましたがものは試しです。

NECのフリーコールのサポートセンター 例によって結構待たされる。

ようやく出てきたのが女性。 正式な型番と現象を説明する。 受け答えは、マニュアルどおりで基本的なことしか言わない。パソコンの輝度は上げられましたか? 放電作業(バッテリーをしばらくはずす)はされましたか? 画面をすこし上下に動かして変わるかどうか見てください。 そういう基本的なことしかいわない。

まあ辛抱して聞き すべて終わってますというとリカバリーしかないですね、それでだめなら修理です。 あのねリカバリーしたってなんにも変んないよ。もっともリカバリーCDを作っていなかったようで、これをNECから購入すると¥10000もする。

リカバリーしたってなにも変らないよきっとと言うと 変る場合があるかもしれませんと一点張り。 じゃわかりました、修理自体する場合現状で、どれくらいかかるの? 現状では、¥64000です。 見積するなら見積代は、¥5250です。とのこと

やっぱりな使えません。 もっとベテラン男性がでてくるともっと踏み込んでぶっちゃけ話できるんですが マニュアルどおりにしか話しない女性がでてくるとしかたないです。(みんながみんなでないのですが) 今回ははずれと思ってあきらめました。

なにせこの機種 中古価格が¥30000前後で売られていますから。


大五郎流詰将棋

2012-03-28 08:27:36 | 将棋

ヤフーオークションで、大五郎流詰将棋が出品されていたので、懐かしくなって入札しましたが誰も他に入札しなかったためそのまま落札してしまいました。¥680で落札でき送料入れて¥840でした。

衝動入札というやつで、この本がどれくらいのレベルかわかりませんでした。落札してからしれべて見ると3手から11手の実戦形の詰将棋集とのこと 評価しているサイトによると次の詰将棋が5分~10分で詰む人には最適とありました。

うーん 考えること20秒 これは手筋が見えればすぐに詰みますねえ。ちょっと早まったかな。 でも佐藤大五郎(故人)は、非常に個性的な棋士で魅力ある将棋をたくさん披露してくれました。なかでも佐藤さんの宇宙戦法という戦法は、結構気に入ってました。佐藤さん自身がその戦法で戦っているのを拝見することはありませんでしたが。

この詰将棋集ももうすぐ送ってきますが、いい問題があったら紹介しますね。

とは書いたもののコメントをいただき同一作がないか確認してからにします。その後 野口さんの青龍編を入手 確かにという感じで

そんなこともあり同著者の作品集は、オリジナリティがちょっとしんようできませんねえ。


世界の村で発見 こんな村で日本人が

2012-03-27 22:06:59 | エッセイ,その他(ジャンルなし)

テレビ朝日の不定期的な番組 世界の村で発見 こんな村で日本人がのパート6が今晩放映されていました。

いつもTVよく見ている嫁さんが見ていた番組をなにげなく後ろから見ていて、面白いのですっかり最後まで見てしまいました。海外で住む日本人は、今や百万人ともいわれていますがこのような人里はなれたところで日本人がすっかり根付いているのをみるとちょっとした驚きを覚えます。

今回は、パート6で、5人の日本人が紹介されました。

なかでもラオスの少数民族の村に暮らす 女性は、すごく印象に残りました。自分のやりたいことがびびっときて、という決断にはちょっと感心させられました。

日本にいると便利で、なんでもそろうのが当たり前で、そんな不便なところに自らの意思で住んでいるのは、はたから見ていると不思議に思うかもしれませんが、ひとりひとりが自分のやりたいとこという意思がはるかに上回っているように思います。

今日 大連に戻ったと長女からスカイプチャットがあるましたが、そういえば週末は、東京にいたんでしたね。 今年6月でいちおう中国の赴任も2年になるので、つぎは、どこに行くんでしょうね。

二女は、今週末に帰省するといってましたが、そういえば大学の春休みって長いですよね。

今日 ヤフーのニュースで、5年半をかけて青山テルマ 上智大学卒業とありましたが、長男にこの前 あったとき 青山テルマは、普通にキャンパスで見ると言ってましたので特別な感じでもないようです。


詰将棋の創り方 入手

2012-03-24 08:22:51 | 将棋

前回 ブログ記事を書いたときに詰将棋の創り方という本よりももっと参考になるというサイトを紹介してもらいましたが この本も昨日届いたので ちょっとだけご紹介します。

詰将棋の創作法の本は、多分これ以外に見たことはありません。 内容は、詰将棋の創作方法と古典を含め 詰将棋の魅力的な作品を紹介しています。

最初に詰将棋の創作方法に任意法と逆算法と消去法という方法があると解説していますが消去法についての解説はありませんでした。

任意法は、適当に駒を配置して、そこから持ち駒を増やしたりいろいろ創作していく方法。 逆算法は、狙い筋がひらめくか簡単な詰め手筋から逆算していく方法。

昔 (中学生の頃に)作った作品が見つかったので、載せます。これを見ると逆算法法で作ったのがわかります。本人は、すっかり当時のことなど忘れていますが

現在は、コンピュータソフトも発達しているので、任意法もものすごく便利になっているかと思います。

ちなみに任意法で、作るとこんな感じで作っていけますね。但し 下図は、作品としては完成してないですけど

最初に玉を8一に置いて 持ち駒を増やして行きました。 飛、角、金、銀 では詰みませんでした。その後香車を加えても詰みませんでしたが 桂を加えると詰みました。

これは、▲8三飛△8二角(合い駒でちょっと悩みますが)▲7二銀△同王▲6一角△同王▲6三飛成・・・以下の筋で詰みます。但し収束付近にいっぱい詰め手順があり詰将棋としては失格です。

また こんな感じで2二に玉を置いて持ち駒を増やしていくと偶然25手で詰みました。

これは、▲4四角△3三香▲1三銀△同王▲2五桂△2四王▲1三角△2五王▲2六金△3四王▲3五金△4三王▲5三金△3二王▲3三角成△同王▲3四香△2三王▲2五香△1三王▲2四金△1二王▲2三金△1一王▲2二金・・・まで25手詰み

もっともこれも細かい検討をしていないので完成品とはいかず 最終手順もちょっと甘い感じがします。

その後考えてみると 3手目 ▲1一角からでも簡単に詰むようなので没です。

 

でももう少し工夫すれば、もっといいもの なにか作れそうな気もします。 まあでも自分の主張したい筋を見つけた場合の逆算法がいちばんいいですかね。

ここらへんで 口直しというか 詰将棋の創り方に紹介されていた、作品をひとつご紹介します。こんなきれいな作品ができるとすばらしいんですけどね。


オークションの出品

2012-03-21 21:42:00 | ヤフーオークションの話

3月は、仕事にゆとりが出てきたので、久々にオークションの出品でもして見ようかといくつか出品してみました。

起動しないノートPCを1台あずかってきて¥6000即決で出品すると数時間後に即決で売れてました。あれっこんなに早く売れるのと不思議でしたが、オークション相場をみるともう少し高くても売れる感じでした。まあでもジャンク品は、そこそこの値段にしておいたほうが無難ですね。

島さんの島ノート2冊持っていたので1冊を出品していますが、入札が入ったのでほっとしています。10%は、東日本震災への寄付になるのでその点も気分的にありがたい。 

この様子を 後ろでみていた二男が出品したいとスザンヌのDVDを持ってきた。以前 新品をamazonで数千円で購入したものだ。オークション相場を見ると¥550になっていた。これを見た二男 唖然 もう出品やめたと。 スザンヌは、非常にいい感じのタレントですが、結婚するとファンも減るんですね。(笑)

今度は、入札のほうを見てみると 詰将棋作品集 闘魚がでていたが、なんか値段がどんどん高くなっていってる。アカシアでは、¥25000の品物 いくらで落札されるか見ものです。

 


詰将棋の創り方 という本

2012-03-19 19:15:53 | 将棋

部屋から 大昔の手帳が見つかりそこに 自分が作った詰将棋が3つほど載っていた。 逆算するとこれを作ったのは、初段くらいのときかな。でも今見て なんの紛れもない 詰将棋でなく 詰む将棋のようだ。(笑)

恥をしのんで掲載します。

それで、ちょっと他の人がつぎつぎ 見事な詰将棋を披露してくれているので、じゃちょっと詰将棋の創り方の勉強でも時間のあるときしようかな と思い amazonで、伊藤果著 詰将棋の創り方という本を注文しました。

送料いれて¥2200ほどしました。 他に詰将棋の創り方という本は、みかけたことがないのでこの本にしましたが、絶版本とはいえ定価の3倍くらいになっています。

これで上達したらまた載せますね。まあ挫折するかもしれませんし。

 


近代将棋創刊復刻版2号より 塚田詰将棋

2012-03-18 10:28:05 | 将棋

休日の今日はあいにくの雨のため 例によって本棚の整理をしていると前に見つけた復刻版近代将棋の次の号が見つかった。 しばし整理をやめて見ていると やはり金田秀信さんが塚田詰将棋について熱く語っているのでご紹介します。

次図は、塚田詰将棋の7手詰みです。

これは、20秒くらいで詰みましたが盲点にはいるとちょっとかかるのかなあ?

 

次に載っていたのが次図です。

どこかで見たことがあると思いながらしばし考え(以前解いてもすっかり忘れるのが常) 2分くらいかかって詰ませました。3三飛車と掘り込む手が第一感でしたが大はずれ(笑) 頭の体操にいいですよ。

そしてその次に載っていたのがこの詰将棋 ヒント9手詰みです。(9手詰みでこの好形ですからやるきでますよね)

これはちょっと苦しみました。一手だけ盲点があり、気がつきにくい手です。 そのため無駄手をたくさん読み5分以上かかったように思います。 詰め上がりの爽快な作品です。

このように塚田詰将棋は、詰ます側としてはやる気の起きる作品ばかりです。こういう作品って どれだけ掘りつくされているのだろうと思ってしまいますね。 塚田さんの作品集は数冊もっていますが、見るたびに以前のことはすっかり忘れていて、ちょっと考え込んでしまう作品ばかりですね。

 

今日 1週間ほど帰省していた長男が東京に戻りました。1週間ほど家の手伝いをしてもらいましたが、長男もいっしょに仕事に連れて行くと対抗意識から二男がよく働くのには感心しました。まあでも これからまた普通のモチベーションにもどるのでしょうね。(笑)

週末には、長女が大連から帰国してくるみたいですが、東京に用事があって 自宅(和歌山)には、戻る時間がないと言ってました。


藤井9段 完敗 降級

2012-03-17 07:28:20 | 将棋

昨日は、将棋順位戦B級1組の最終局がいっせいにありました。 私の応援する藤井9段は、他力で助かる状況で自分自身が勝っても 鈴木8段が勝つと降級という状況でした。いずれにしても藤井9段もしくは、鈴木8段という振り飛車党の一角が降級という状況でした。

その藤井9段 昨日は、行方8段戦でした。

先手▲行方8段 後手△藤井9段

十八番の角換わり振り飛車ですが、今期はこれにあけくれこれで順位戦ではたくさんの敗戦を屈しました。今日の対戦は、どちらかというと完敗なので詳しくは紹介しません。

投了図が下図です。

今回の行方8段は、全く 付け入る隙を与えませんでした。昔 A級から逆に藤井9段に落とされた経験もあり、ゆるみませんでしたね。

一方 鈴木8段は、畠山7段を破りましたので、あきらめのつく降級です。 連続降級は本人は、ちょっとショックでしょうが藤井さんの将棋を一番みたいファンにとっては、なんとか復活してもらいたいものです。他の人の将棋に比べてあきらかに魅力があります。

藤井先生 今期は、残念でしたが来期は勝負の年です。 王位戦も好調ですので、なんとか挑戦者になって、流れを変えたいところです。

(参考棋譜)

開始日時:2012/03/16 10:03
終了日時:2012/03/17 0:24
棋戦:第70期順位戦B級1組13回戦
持ち時間:6時間
消費時間:87▲349△359
場所:東京・将棋会館
先手:行方 尚史八段
後手:藤井 猛九段

▲76歩 △34歩 ▲26歩 △42飛 ▲68玉 △88角成▲同銀 △62玉
▲78玉 △72玉 ▲48銀 △22銀 ▲96歩 △82玉 ▲95歩 △33銀
▲58金右△72金 ▲86歩 △92香 ▲87銀 △91玉 ▲88玉 △24歩
▲78金 △35歩 ▲56歩 △22飛 ▲57銀 △82銀 ▲68金右△44銀
▲77桂 △52金 ▲66角 △64歩 ▲46銀 △63金左▲45銀 △42飛
▲44銀 △同歩 ▲25歩 △65歩 ▲57角 △36歩 ▲同歩 △32飛
▲35角 △74歩 ▲24歩 △75歩 ▲23歩成△35飛 ▲同歩 △76歩
▲同銀 △75歩 ▲65銀 △76銀 ▲42飛 △62金引▲32と △59角
▲79銀 △73角 ▲21飛成△19角成▲74桂 △61香 ▲28歩 △18馬
▲11龍 △65銀 ▲同桂 △63馬 ▲82桂成△同金 ▲77歩 △72金右
▲87銀 △74桂 ▲44飛成△64銀 ▲42と △65銀 ▲64香
まで87手で先手の勝ち


休眠口座

2012-03-14 17:46:54 | エッセイ,その他(ジャンルなし)

東京三菱UFJ銀行から長い間 出し入れのない口座の連絡ハガキがきていました。

いわゆる休眠口座っていうやつです。 残高をみると2万4千円になっている。 えっそんな取引あったけと通帳をさがすとでてきました。 なんと三和銀行の口座でした。  

そういえば三和銀行は、UFJとなりその後東京三菱UFJとなっていたなあ。 この口座は、昔サラリーマンをしていた頃に作った非常に古いもので、印鑑を探したがみつからない。 仕方がないので別の印鑑をもって銀行に解約にいきました。

それにしても 親切にハガキくれるものですね 東京三菱UFJ銀行は、 窓口で、印鑑がないため印鑑の変更届を書くだけでその場で、解約できました。通帳と、身分証明書と印鑑があればOKです。 ¥500程度の残高ならわざわざ 田辺市まで出向くこともなかったのですが、1万円以上となるとそのまま放置して政府に没収っていうのもちょっと抵抗あるので、水際ですくいだしました。

 

今週は、長男と二男を仕事に連れてまわっていますが、3人だと仕事をちょっともてあましますねえ。日曜日には、長男は東京に戻るので正常の生活にもどります。

二女は、今日 セブ島から日本に帰ってきたようで、めっちゃ楽しかったとメールがきていました。 それはなりより。 先月には、長男もセブ島にいったのですが、楽しかったともなにも感想なし。 兄弟で温度差大です。