さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

薬の変遷(備忘録)

2009年10月18日 21時00分00秒 | 慢性膵炎経緯
2年前に使い始めたお薬手帳がもうすぐ終わります。
なので、またもやブログを利用した備忘録です。

2004年11月
かかりつけのクリニックで膵炎の可能性を指摘される。
痛みはなかったものの、数値が高いので処方される。
フオイパン1日3錠。

2005年1月
初めて強い痛みが発生。
フオイパン1日6錠、セブンイー・P1日3cp、ガスター20mg1日1錠

2005年2月
総合病院へ転院、検査入院。
フオイパン1日6錠、コスパノン1日3錠
食べると痛くなると訴えたところ、コスパノンは食前に飲むようにと指示された。

2005年8月
2度目の絶食入院でブスコパンの筋注が良く効いたため
フオイパン1日6錠、ブスコパン1日3錠に変更。
こちらも同じく、ブスコパンは食前指示。
ボルサポも頓用で出されました。

この後、時々フオイパンが1日3錠に減量。
主治医曰く「フオイパンは高いばかりで効かない」らしく
割とすぐに減らしたがります。

2006年11月
“消化を助けることで間接的に膵臓の痛みを取りましょう。”
ということになり消化剤処方。
フオイパン1日6錠、セブンイー・P1日6cp、ブスコパン1日3錠
これがすごく効いた!
食欲が出て、体重も戻る戻る。

2007年4月
3度目の絶食入院。
パンクレアチン追加、その代わりフオイパンは減量。
フオイパン1日3錠、セブンイー・P1日6cp、ブスコパン1日3錠、パンクレアチン1日3g

2007年9月
4度目絶食入院。
「もうこれ以上は安定剤しかないよ。」とメイラックス処方。
フオイパン1日6錠、セブンイー・P1日6cp、パンクレアチン1日3g、ブスコパン1日3錠、メイラックス1日1錠

2007年11月
重症急性膵炎発症
フオイパン1日6錠、セブンイー・P1日9cp、パンクレアチン1日6g、ガスター20mg1日2錠、ブスコパン1日3錠、ボルサポ25mg頓用に変更。

2008年4月
再入院で、処方が色々と変わる。
フオイパン1日6錠、セブンイー・P1日9cp、パンクレアチン1日6g、ガスター1日2錠、ルボックス25mg3錠、リーゼ5mg1日1錠
リン酸コデイン0.03g/回&ナウゼリンドライシロップ0.5g/回混合、ノバミン、カマグ・・・頓用

薬の飲み過ぎで、薬疹発生!
フオイパンとパンクレアチン以外を中止。
1種類ずつ薬を戻した結果、ノバミンが原因とわかる。

2008年5月
吐き気対策でパリエット処方。
フオイパン1日6錠、パンクレアチン1日6g、セブンイー・P1日3cp、ルボックス25mg1日4錠、パリエット10mg1日1錠
リン酸コデイン30mg/回&ナウゼリンドライシロップ0.5g/回混合、カマグ、ナウゼリンドライシロップ・・・頓用

2008年6月
リン酸コデインは2週間の処方制限があるため、塩酸モルヒネへ変更
フオイパン1日6錠、パンクレアチン1日6g、セブンイー・P1日3cp、ルボックス1日4錠、パリエット10mg1日1錠
塩酸モルヒネ5mg/回&ナウゼリンドライシロップ0.5g/回混合、カマグ、ナウゼリンドライシロップ・・・頓用

塩酸モルヒネより、リン酸コデインのほうが効きが良い感じがして戻して貰う。

2008年9月
フオイパン1日6錠、パンクレアチン1日6g、セブンイー・P1日3cp、ルボックス1日4錠、パリエット10mg1日1錠
リン酸コデイン30mg/回&ナウゼリンドライシロップ0.5g/回混合、カマグ、ナウゼリンドライシロップ・・・頓用

2009年11月
再入院。
高プロラクチンが判明し、ルボックス、ナウゼリン中止。
吐き気対策でパリエット増量。
ヤク中毒になり、ヤクも中止。
ルボックスが中止になったかわりにというわけでもないが、ビソルボン使用開始。
セブンイー・Pも再び増量して貰う。
フオイパン1日6錠、パンクレアチン1日6g、セブンイー・P1日6cp、パリエット10mg1日2錠ビソルボン1日3錠、レンドルミン1日1錠、
ブスコパン、ボルサポ25mg・・・頓用

2009年4月
吐き気がマシになってきたので、パリエット減量
フォイパン1日6錠、パンクレアチン1日6g、セブンイー・P1日6cp、パリエット10mg1日1錠、ビソルボン1日3錠、ブスコパン1日3錠、レンドルミン1日1錠、
ボルサポ25mg・・・頓用

2009年10月
救急外来受診時に救急担当医からエレンタールを処方される。
主治医曰く、
「エレンタールは最近膵炎に良いということで見直されている。」
とのこと。
調子の悪いときに食事をエレンタールに置き換えるという使用方法。
エレンタールのフレーバーはどれもまずいので
アミノレバンのフレーバーで代用。

2011年4月
膵臓の形態変化が普通の慢性膵炎では考えがたいのとのことで
ステロイドを使用開始。
プレドニン朝20mg、夕10mg

2011年4月
ステロイドがあわず、かえって具合が悪くなっただけなので
4日間で投与中止。
やはり私に効くのはフサンと絶食だけらしい。

2011年10月
リパクレオン発売により、消化剤をリパクレオンに切替。
フォイパン1日6錠、リパクレオン1日12cp、パリエット10mg1日1錠、ビソルボン1日3錠、ブスコパン1日3錠、
ボルサポ25mg、ロキソニン、レンドルミンD・・・頓用

2012年1月
薬の種類が多いので、効かない薬はやめましょう・・・とブスコパン中止。
フォイパン1日6錠、リパクレオン1日12cp、パリエット10mg1日1錠、ビソルボン1日3錠、
ボルサポ25mg、ロキソニン、レンドルミンD・・・頓用

2012年5月
鎮痛剤にトラムセットを試してみることに。
フォイパン1日6錠、リパクレオン1日12cp、パリエット10mg1日1錠、ビソルボン1日3錠、トラムセット配合錠1日4錠
ボルサポ25mg、レンドルミンD・・・頓用


2012年8月
トラムセットが効果があったので、増量。
定時処方だけど、痛みにあわせて調節して飲んでます。
フォイパン1日6錠、リパクレオン1日12cp、パリエット10mg1日1錠、ビソルボン1日3錠、トラムセット配合錠1日6錠
ボルサポ25mg、レンドルミンD・・・頓用

2012年10月
逆食の新薬が出たそうで、パリエットをネキシウムに変更。
フォイパン1日6錠、リパクレオン1日12cp、ネキシウム20mg1日1錠、ビソルボン1日3錠、トラムセット配合錠1日8錠
ボルサポ25mg、レンドルミンD・・・頓用

2014年7月
ネキシウムの効果がイマイチだったので、
パリエットに戻して貰う。
フォイパン1日6錠、リパクレオン1日12cp、パリエット10mg1日1錠、ビソルボン1日3錠、トラムセット配合錠1日8錠、
ボルサポ25mg、レンドルミンD・・・頓用

2014年8月
レンドルミンがジェネリックに変更。
ブロチゾラムになる。
フォイパン1日6錠、リパクレオン1日12cp、パリエット10mg1日1錠、ビソルボン1日3錠、トラムセット配合錠1日8錠、
ボルサポ25mg、ブロチゾラム0.25mg・・・頓用

2015年10月
厚労省の指導により、
病院の処方薬がほぼジェネリックに。
PPIのジェネリックは嫌だったので、ネキシウムに戻して貰う。

リパクレオン 1日12cp
カモスタット 1日6錠
ブロムヘキシン塩酸塩 1日3錠
トラムセット 1日8錠
ジクロフェナクナトリウム坐剤
ネキシウムカプセル20mg 1日1cp
ブロチゾラム

トラムセットは体調に応じて調節しながら飲んでます。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれっ (とらこ)
2009-10-18 22:19:51
私1年前に使い始めた2代目のお薬手帳がそろそろ終わるよ。
あゆさんよりお薬少ないと思うんだけど、
使い方間違ってるのかな(笑)
お薬手帳 (あゆ)
2009-10-19 10:46:14
>とらこちゃん
殿病院の時に使っている薬局が
お薬手帳を節約wするために
紙を小さく折って貼ってくれるのよ
なので見開き1Pに4枚ぐらい処方箋貼ってある
どっちが使い方正しいんだろね(笑)
Unknown (初めまして〓)
2011-06-06 11:57:34
胃炎でブスコパン食前に使用してまつ〓たべるとお腹いたくなりまつね
ブスコパン (あゆ)
2011-06-07 10:58:42
>はじめましてさん
ブスコパンはお腹の痛みには万能薬で
何にでも効く印象ですね。
胃炎もしつこくて大変ですよね。
Unknown (ケン)
2012-02-02 11:32:32
こんにちは、教えて下さい。
フォイパンは消化剤と一緒に飲むと消化されて効果が無いと聞いて食後直後に飲む消化剤から大体2時間経ってから飲む様にしてますが、そうするようにしてから膵臓あたりがチクチクします。そういう経験ありますか? また、風邪気味ですがやはりいつもより痛みます。そういうものなのです?
フオイパン (あゆ)
2012-02-02 17:44:58
>ケンさん
消化剤と一緒に飲むと消化される云々というのは初耳です。
消化剤以外のお薬は多分血中濃度が重要だと思うので
食後に拘る必要はないのかもしれませんけど
私は常に食後に飲むことにsているので
膵臓がちくちくするというのはよくわかりません。
お力になれなくて申し訳ありません。
風邪に限らず体調の悪い時は、
膵臓がより痛むというのはよくあるとは思います。
Unknown (ケン)
2012-02-04 02:56:58
今晩は。
いつも勉強せてもらっています。
なるほど。

あゆさんのサイトは僕が入院中に最初に参考に毎日のようにしてました。たぶん、そのなかでどっかのところに辿り着きその中で最初に覚えがあります。

そこで、自分なりに調べて時間差を置いた方が良いのか悪いのかと悩んだのかもしれません。すみませんでした。ありがとうございます。
胃酸 (あゆ)
2012-02-04 18:23:45
>ケンさん
フオイパンは消化剤で消化されるということではなく
胃酸で消化されることがあるので胃酸を抑制するお薬を一緒に飲むことが必要。。。ということではなかったでしょうか?
誰しもに当てはまることではないのですが
胃酸で消化されてしまう場合には
H2ブロッカーやプロトンポンプ阻害剤を一緒に飲むことが必要な場合はあるそうです。
あくまで私の場合ですが、
パリエットを飲むようになってから
フオイパンの効きが良くなったような気はします。
Unknown (ケン)
2012-02-06 03:52:10
ン?⁈。
言われてみれば。
ただH2ブロッガーとかもらったことないのでなんともいえません。
wikiペェディアで、医局で検索頂くと僕が入院していた病院がでてきます。最近知りましたが。
胃酸抑制 (あゆ)
2012-02-06 10:22:16
>ケンさん
九州大学の先生が書かれている「生活習慣とすい臓病」に
胃酸を抑制するお薬の必要性が書かれていたように記憶しています。
個人的にはH2ブロッカーは全く効果ありませんでした。
パリエットはすごく効いたと感じてます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。