さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

かすたどん

2010年07月22日 21時02分27秒 | 食べ物のこと
昨日の白ナスの行方ですが。
白なすには焼き浸しが一番という記事を見つけたので
焼き浸しにしてみました。



皮をむいて、テフロン加工のフライパンで炒め
しょうゆ、みりん、ショウガを一煮たちさせた
漬け汁につけるだけ。
トローリとした食感とか書かれていたけど
そう言われたらそうかなあ???という程度。
黒ナスと並べて食べなきゃ、差はわからないかも。

さて。
父の49日にあわせて
姉の友達からお供えのお菓子が届きました。

薩摩銘菓、かすたどん



名前があらわすように
ふわふわしたスポンジ生地の中にカスタードクリームが入っています。

この御菓子には父のちょっとしたエピソードがあります。
姉が宮崎に旅行に行ったときのこと。
おみやげとして5つ入りを買ってきました。
当時、私は入院中。
旅行の翌日に、母と一緒にお見舞いにきてくれた姉は
病院から帰ったらかすたどんを食べるんだとウキウキしてました。
(父は留守番)

なのに。
帰ったらば、
かすたどんがナイ!!!

いえ。
正しくは一つだけ残ってました。
ということは・・・?

おとーさん、コレ食べたん!?

なんと父が一人で4つも食べたのです。
結構な大きさがあるので、信じがたい出来事です。
父に確かめたら、食べたと自白。

残る一つを母と半ぶんこして食べたら、
たいそう美味しかったそうな。

この美味しいのを一人で4つも
許せんっ
家族に残そうと思わないわけ
としばらく姉はプンプンしてました。

げに、恐ろしきは食べ物の恨みなり。
このことを友達に伝えたら、
「それだけ美味しかったってことでしょ。良かったじゃない。」
と宥められて、かすたどんを送ってくれました。
次は母も姉もしっかり味わえたそうな。

父が一度に4つ食べたかすたどんなので
お供えに送ってくれたというわけです。
あの世でも1度に4つ食べてるのかしらん。

原材料を見たらバターは使っていないものの
脂質量がわからないので
私は食べてません。
見た目は仙台銘菓「萩の月」と瓜二つ。
でも、味は「かすたどん」のが断然おいしいそうな。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
« 白なす | トップ | 暑いっ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハナミ)
2010-07-22 22:23:31
おナスもかすたどんもおいしそうですね♪
この時期のなすはとってもおいしいですよね♪
私も大好きです♪ さすがに揚げなすはできませんが、
大抵、味噌煮にして常備菜的に扱ってます。。
味噌の代わりに少しだけにんにくを入れてみてもおいしいですよ♪

点滴の後は薄くなりましたか? この時期に青タンは
少し気になりますね。。。

もう少ししたらお父さんの初盆ですね。
準備等大変だと思いますが無理をなさらぬよう
お気を付けくださいね。

そうそう・・先日のななん市の権兵衛は私です(>_<)
返信する
unknown (あゆ)
2010-07-22 22:44:41
>ハナミさん
先日の「Unknown」さんはハナミさんでしたか。
わかってスッキリしました。
私も時々名無しの権兵衛、やっちゃいます。

なすのみそ焼きは好きなのですが
味噌煮は作ったことないです。
今度、ぜひやってみますね。
旬の野菜という言葉があるように
旬のものを旬の時期に頂くのが
最高だなあと思います。

青タン、少しマシになったかなあ?という程度です。
前回は3週間も青タンだったので
(備忘録ブログの過去記事で思い出しました)
まだ当分青タンと仲良くしなければいけないようです。
返信する
白なす (めぇ)
2010-07-22 22:59:34
白なすって本当に真っ白なんですね。 薄い緑っぼいのは、焼き茄子にして食べてますが、こんな真っ白なのは初めて見ました。

子供の頃、焼き茄子や焼いたピーマンを食べるのが不思議でした。 今は香ばしさがたまりません!
返信する
味覚 (あゆ)
2010-07-22 23:10:46
>めぇさん
白ナスって不思議でしょ。
家にあっても、なんだこの色は?と思います。
赤や黄色のパプリカをはじめて見たときと
同じような気分です。
(なぜ緑じゃないの???)

子供のころに苦手だったものが
大人になると美味しくなるのは不思議ですね。
ひじきや酢の物なんかも
子供のころには美味しさがわかりませんでした。
味覚の変化は面白いです。
返信する
Unknown (しんしん)
2010-07-23 09:10:45
私は鹿児島出身なので、かすたどんは昔から食べていましたが、最近は中身がカスタードということですので食べていません。中のカスタードがとてもおいしいのです。(冷やすとまた格別です)
最近はかすたどんが食べられないので、明石屋のかるかんを食べています。かるかんも色んなとこから発売されているのですが、明石屋が一番おいしいのです。こんど試してみてください。
返信する
Unknown (kei)
2010-07-23 10:40:09
あゆさんおはようございます。白ナス私も一度食してみたいです この時期ナスは絶品ですよね かすたどん美味しそうですね。フンワリとした食感の食べ物は知らず知らずに数食べちゃうんですよね(笑)お父様ももうちょっともうちょっとという間に4個平らげちゃったんでしょうね。今は天国で思う存分かすたどん味わっていますね。話は変わりますが…
娘の調子がイマイチで… 昨日定期検診の採血でアミラーゼが220弱でした。今までの経緯を主治医に話ましたが主治医は困った様子でした。胃痛がひどく困っております。昨日からフオイパン、タケプロンを服用しております。食欲はあり食べると痛くなるを繰り返してます。どう対処すればよいのですかね?あゆさんのお知恵をおかり出来たらと思っているしだいです。ちなみに炎症反応は出てないようです。

返信する
Unknown (sora)
2010-07-23 10:41:13
最近は、餡子ばかりなので
このカスタード、食べたいですねぇ
4つも召し上がってしまった、お父さん。
美味しくって、止まらなかったのでしょうね

白いナス、めずらしいですね。
夏野菜、今が旬ですよね。
この大雨で、野菜の高騰が気になりますが
美味しく頂きたいですね
返信する
かるかん (あゆ)
2010-07-23 14:31:43
>しんしんさん
やはり、かすたどんは膵炎患者には無理ですよね。
かるかんの原材料を見たら
安心して食べられるものですね。
明石屋の情報ありがとうございます。
随分と歴史のあるお店なのですね。
かるかんが鹿児島の御菓子だということを
はじめて知りました。
鹿児島といえば島津家ということで
おいしいものがあるのかもしれませんね。
最近の体調はいかがですか?
好調でありますように。
返信する
食事と痛み (あゆ)
2010-07-23 14:42:32
>keiさん
お嬢様、心配ですね。
私の場合炎症反応がなくても、
痛みが出ることはよくあります。
食べなければ痛くないのに
食べた途端に痛くなることもしばしばです。
食べないと生きていけないので困ったことですが
こういうときは経口栄養剤(エレンタール、ワコール等)でしのぐか
連日フサン等の点滴に通って痛みを和らげるかのどちらかかなと思います。
炎症反応がない=膵炎の痛みではないと
判断されたのかしら・・・。
経口栄養剤については
相談されても良いのではないでしょうか。
消化剤は処方されていますか?
私の場合は調子の悪いときには普段の倍ぐらい消化剤を服用したりします。
(普段が4倍処方なので、8倍ぐらい)
あと、自宅でどうにかするなら
食事をしばらく重湯にするとか
おかずを流動食にするとかでしょうか。
ちょうど夏休みで学校を休まなくてもいいことですし
痛みが続くようであれば、もう一度受診なさったほうがいいように思います。
返信する
野菜の高騰 (あゆ)
2010-07-23 14:45:10
>soraさん
梅雨明けしたことですし
野菜の高騰も落ち着いてほしいですよね。
カスタード自体の脂質は意外に低いのですが
御菓子全体の脂質がわからないので
食べるのは怖いです。
残念。
基本的にふわふわしたもののほうが
脂質は低めな印象です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べ物のこと」カテゴリの最新記事