A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

いちごババロア

2005-04-30 | お菓子

今日のお楽しみ、いちごババロア♪
材料を混ぜて、冷蔵庫に入れるだけで簡単なのに、おいしいから
息子も小さい時から大好きです! 
甘酸っぱくて、口にいれるとあっという間に溶けてしまいます。
簡単レシピ、よろしかったらどうぞ。
<材料>
*ゼラチンパウダー15g *熱湯150cc *いちご200g *砂糖60g 
*レモン汁30cc *牛乳100cc *生クリーム200cc *クリームチーズ80g

<作り方>
①ゼラチンパウダーを熱湯にふり入れかき混ぜて溶かす。
②ヘタを取ったいちご、砂糖、レモン汁をミキサーにかけ、そこに①を加える。
③②にクリームチーズ、牛乳、生クリームを加えてミキサーで混ぜ、型に注ぎ冷やし固める。

簡単すぎて、3行で終わってしまいました。
クリームチーズは入れなくてもかまいません。あれば、入れておこうって感じで。
私は、筒状の入れものに材料を入れていきながら、バーミックスで攪拌しています。
量は約22cmのリング型に入れてちょうどくらい。

前回作ったとき、砂糖と間違えて、塩をいれてしまいました~;
もちろん食べられなくて、悲しかったな…。
息子も楽しみにしていたのに、ショックだったみたいで
「今日は間違えてないー?」って聞かれてしまったわっ。
もちろん、今日は大成功~!って言うほどのモノでも無いんですけど…(^-^;
でもね、「これ何かに似てない?…そうそう、頭洗う時にかぶるやつ。」
って言われました…。
もしかして…シャンプーハットかい?!
これ、似てます?…でも、おいしいんだってばっ(笑)。

Roll cake

2005-04-29 | お菓子

みどりの日なのに、旦那様は休日出勤です。とても忙しそう…。
せっかく早く起きたので、朝からお菓子作りを始めました。
昨日、いちごを2パック買ってきたので、いちごのおやつを作ることに。
まずは、久しぶりのロールケーキに挑戦。
今回は、シフォンケーキと同じ作り方のスポンジと
中にクリームチーズの入ったチーズクリームのロールケーキ。

スポンジがとってもキメが細かくしっとりして、これは良かった!
次からは、ロールケーキのスポンジは絶対これに決まりです。
チーズクリームも、レモンが入っているのでとてもサッパリしていて
生クリームが苦手な人にも良いんじゃないかな。

仕上げの巻きが、やっぱり最初がちょこっと戻ってしまったのだけど
今回やってみて、
これは焼いたままだとスポンジの端がこういう形になっているからだと気付きました。
最初の部分を真っ直ぐにカットすれば良いんじゃないかなー。
それから、スポンジの厚さが均等になっていないのが残念~!

味は大満足♪パクパク食べてしまうので要注意ですっ。
息子と二人で、「おいし~♪」って言いながら食べました。
次は細かい所にも気を付けて、挑戦してみようと思っています。
これももちろん、たかこさんレシピ。一冊目の方です。

実は、もう1つ、いちごババロアも作っています。
これは明日、型から出してみよう。
仕事があるので、ワクワクしながら帰宅出来るかなっ。

何これ?

2005-04-28 | 手作り

刺繍が出来上がった布をソファーの背もたれに掛けたら
エルマーが「何これ?」って寄って来ました。
ひとしきり眺めたり、クンクンしたら、つまらなそ~にこの顔です;

実際は、壁に作り付けの暖房機の目隠しに使うつもりです。
少し刺繍をしただけで、無地の布に表情が出た気がします。

5月の2日3日の、NHK「おしゃれ工房」は、刺繍作家の大塚あや子さん。
2日は、ユキ・パリスさんのミュージアムにあるアンティーク刺繍を見ることが出来て、
3日は、大塚さんのアンティーク風イニシャル刺繍の作り方。
まさに、マイブームにピッタリの番組♪
ビデオを撮って保存版にしなきゃ!
そうそう、11日は菊池しほさんの巾着の作り方も!動く菊池さんを拝見したことがないので
今からとっても楽しみです。うっかり忘れないようにしないと…。

春を食べよう

2005-04-27 | 料理

昨日、野菜が食べたいなーって感じました。
これは、きっと野菜が足りていなくて体が欲しているんだわと思って、
たくさん野菜を買ってきました。
ダシを取って、久しぶり(何年ぶり?)に蕗と筍を煮て、
そのまま冷ますと味がしみ込んでとてもおいしくなりました。

今日、午前中にサンプラーのクロスステッチが仕上がったので
お昼はちょっとゆっくり時間をかけて、ランチ風に盛り付けてみました。
左上から時計まわりに…

蕗と筍の煮物
新じゃがで作った肉じゃが
春キャベツの梅肉和え
塩豚のソテー柚子こしょう
菜の花のからし和え
真ん中は、塩豚のタレです。
十五穀米(白米に混ぜて炊くものです)
麦茶(昼間っからビールじゃないですよ~~念のため)

春野菜をたくさん食べて、心も体も満足です。

サンプラー

2005-04-26 | 手作り

アルファベットのサンプラーが好きなので、リネンに刺繍を始めています。
いつもは、抜きキャンパスというものを使っていました。
マス目になったキャンパス地を布に当てて、その上から刺し、
出来上がってからキャンパス地だけを抜き取るというものです。
今回のリネンは布目が粗かったので、直接布目を数えながら刺繍してみました。
やってみると、私はこっちの方がキレイに仕上がる気がします。
布地の縦糸2本と横糸2本で、1マスと数えています。
一文字づつ仕上がっていくのが楽しくて、今日は夢中になっていました。

この本には、昔のヨーロッパの方々の手仕事がたくさん載っています。
100年以上前のものとは思えない刺繍の数々は、本当に素晴らしい。
文字の美しさに、すっかり魅せられてしまいます。

Book:「イニシャル&モノグラムの刺繍」 ユキ・パリス著 文化出版社

扉をあけて。

2005-04-25 | 

昨日お買い物に行っていなかったので、仕事帰りに一人でお買い物。
冷蔵庫にはほとんど何もなかったので、あれこれ買って、結構な量になりました。
スーパーではカートがあるけれど、駐車場から家までの少しの距離がキツイです;
「あー重たいぃ~。腕が抜けそう~。やっぱり男手があるときに買っておけば良かった~(涙)」
って、今さらながら後悔…。

やっとこさ、おうちに着いたら、次は何だかウキウキ嬉しい気分。
そうそう、昨日買ったバターサンドがあったのでしたっ!
うふふ。こういうことを思い出した時って嬉しいんですよね~。
茉莉仙桃(ジャスミンセントウ)っていうお茶と一緒に、おやつにいただきました。
この中国茶は、球状になったお茶の葉をグラスに入れてお湯を注ぐと、
お花が咲くみたいに開いてとても可愛くていい香りです。
先週買った、「扉をあけて。小さなギャラリー」っていう本を読みながら。

“ひとりでそっと訪ねたい、11軒のとっておきの場所”と題されたその11軒のお店は
どこもとても素敵で、行ってみたくて仕方がなくなります。
残念ながらみんな遠いんだけど、知っていたらいつかは訪れることも出来るよね。

Book: 「扉をあけて。小さなギャラリー」一田憲子著 主婦と生活社


お疲れさま

2005-04-24 | つれづれ

旦那様のお仕事が忙しくて、昨日から泊り込みです。
なので、私は一人で刺繍をしていました。

近くのデパートで北海道物産展をやっていて
ロイズのポテトチップチョコレートが食べたかったので
帰宅した旦那様にお願いして、一緒にお出かけしたのですが
行ったのが夕方だったので、売り切れ~~;せっかく行ったのになぁ。
でも、六花亭のバターサンドは買えました。おやつが楽しみ♪

「もう今日は疲れたから、お買い物して御飯作るの面倒になっちゃったし、食べに行く?」
って旦那様が言うので、そういう話にはホイホイ乗って、
また例のごとく、三人で隣駅まで散歩して、居酒屋さんで乾杯。

最近、旦那様はカロリーを気にして、焼き鳥もタレはやめて塩にするようになりました。

成長

2005-04-23 | つれづれ

息子のものもらいも、すぐに治ったようでしたので
受診報告書を書いてもらいに、眼科に行ってきました。

院内で、私の名前を呼ぶ声に振り向いたら、昔、近所に住んでいた方でした。
少し離れたところに引っ越されたので、久しぶりの再会。
引越しした頃、彼女は赤ちゃんを産んだばかりだったのよね。
今日、男の子を連れていたので、「わぁ~大きくなったねっ。もう幼稚園?」
って聞いたら、「この春から小学一年生だよ」って言われてびっくりしました。
年月の経つのは早いです…。私、ぼんやりしすぎているんだなって反省しました。

春の陽気で、緑もぐんぐんのびています。
私は、かなりの枯らし屋なのですが、そんな環境の中元気に育ってくれている…
これ、何ていう名前だったかな?聞いたんだけど忘れちゃった~。
育つと下に垂れていく植物が好きです。
グリーンネックレスやハートカズラなんかもいいですね…枯らしましたけど;
懲りずに、園芸屋さんを覗いてみようかなぁーと、
ビアード・パパで買ってきたシュークリームを食べながら考え中…。

わらびもち

2005-04-22 | お菓子

大阪の妹んちの近くのデパートに行ったときにはね。
地下の食料品売り場が好きで、必ずあっちこっちを見てまわります。

お漬物を買ったり、佃煮を買ったり。
551の肉まんを買うために並んでいる間、作っている様子をガラスに張り付いて見たり。
肉まんは、二人くらいのお姉さんがリズミカルに包んでいるのですが、とーっても早くて上手でね。
見ているうちに一緒に体が揺れてきて、自分にも出来そうな気になります。
そして店先で蒸したてを買って帰ります。これがふかふかでジューシーでおいしいの。
空港でもお土産用が売っているんだけど、やっぱり蒸したては全然違うんですよね。

それから、大阪では“さつま揚げ”のことを“てんぷら”と言うのですが
きくらげの入った上白てんぷらがものすごくおいしくて、これも揚げたてを買って帰ると
お醤油かけて、あったか御飯で食べるの。
きくらげがコリコリして、白てんはふんわりで、とてもいいお味。

おやつに“わらびもち”も買ったなぁ。
帰りの車の中でガマンできずに、
「ちょっと食べてみる?」って、妹と二人で一個づつ食べたら
とろけるようにおいしくて止まらなくなり、
うちに着く頃には、しまった!みんなの分が…ってことになってました。
今日は、日中暑かったので、わらびもちを作りました。
ほにょほにょにやわらかく出来たわらびもちを食べながら、
次々と大阪の味を思い出し、望郷の念に浸っておりました。


バッグ日和。

2005-04-21 | 

夕方、みるみる空が暗くなってきたと思ったら、ものすごい夕立ちがありました。
まるで、夏の日の夕立ちでした。もう、春も終わりなのでしょうか。

ところで。
私は手作り大好きなのですが、外出時に持つモノは何だか気恥ずかしくて…
私にとって、その最たるものが、バッグなのです。
パッチワークのバッグなんて、考えただけで恥ずかしい;
下田直子さんの手作りバッグはとっても素敵だけど、
高度な技術を要するので本を眺めるだけでした。
だけど、このバッグなら、作れそう…?そして、持てそう…?
って思えるものが載っている本に出会いました。
まずは、ちょこっとスーパーへお買い物用バッグから挑戦してみようかな。

最近の天然生活とku:nelは、中をよく見ないで買ってしまう。
だって、好きなのはわかってるから、おうちでゆっくり開きたいのです。
何度も何度もみて、やっと買うことを決める私にとっては信じられないことだわ。
すごいよ。天然生活&ku:nel。
いつまでも続いて欲しいな。

Book:「バッグ日和。お気に入りの布で作るバッグと小物」 主婦と生活社