A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

つぼみ菜

2005-04-13 | 料理

明日から給食なので、今日のお昼は息子と一緒。
つぼみ菜という野菜を買っていたので、パスタにしました。
初めて使うんだけど、つぼみ菜って菜の花のことです。
ただ、普段売っている菜の花よりも細くて、少しお花も咲いています。

息子にチーズをおろしてもらっている間に、ニンニクとエリンギを切りました。
冷凍しておいたミートソースも入れちゃおう。
パスタが茹で上がる30秒前に、つぼみ菜も一緒に入れて茹でたら
そこからは、あっという間です。
ささっと和えてお皿に盛って、私が写真を撮っていたら
息子は待っていられなくて、右のお皿からもう食べています。
つぼみ菜は、ほろ苦くて春の味でした。

夜、TVで映画を観ました。
「シェフと素顔と、おいしい時間」ジャン・レノとジュリエット・ビノシュの主演。 
登場人物が、ほとんどこの二人だけの映画でした。御覧になられました?
大人のラブ・ストーリーで、チクチクしながら観ていて、面白かったわっ。
髪が長めのジャン・レノは、別人のようでした。

パッチワークのパターンを、今日15枚仕上げて、残りあと25枚となりました。
そうしたら、必要な120枚が出来上がりということで
それををほかのパーツと繋ぎ合わせて一枚にします…。先は長いよぉ~。