里守の庭物語 

里山に暮らして33年。新しく始まるカフェのこと、里守の庭の花たち、そば屋大海戸、知足塾のイベントなどをおつたえします。

久しぶりの天狗山散歩

2024年01月28日 | 天狗山 祭と四季の風景

竹切りで、疲れ果て、散歩ができずにいましたが、

ようやく1月27日に再開しました。

8日ぶりです。

風は吹いていましたが、穏やかな日でした。

山頂で赤坂さんご夫妻に会いました。

この前、竹のの皮のお弁当箱を見せていただき、

家にある真竹の竹皮で作ってみたくなっています。

(どなたか、一緒にやってくださる方がいないかな~)

 

山を下りて、天両分岐のベンチがあるちょっと手前に人だかり。

里山友の会のメンバーの皆さんが、

何やら作業をしていました

話を聞いてみると、

天狗山の山頂を目指して、

岩場を鎖で登る新しいコースを作っていたのです。

設置した鎖を使って登っているところです。

マケチさんに写真をお借りしての、ご紹介でした。

これで天狗山歩きの魅力がさらにアップするでしょうね!

私も、こわごわ登ってみたいです。

 

余談ですが、

道の整備が進みました。

竹は7日間で249本切りました。

(蛇足 少々いい加減な数ですが、

予測の150本をかなり超えました。

竹稈の緑が美しい竹林になりましたよ~!)

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろな準備進行中 大寒の頃

2024年01月20日 | 里守の庭物語

今日から大寒。

ますます寒くなりますが、次は立春なので、、、

あと2週間もすれば、早い春を感じることができるかもと思うと、、、

準備をちゃんとして春を迎えたいという気持ちになります。

冬の間に大切な今やるべきことやっています。

 

1.大海戸に上る道の拡幅工事。

大谷石が手に入って、最後の仕上げです。

完成すれば、すれ違いがやりやすくなります。

2.真竹の間伐

今年は、古い竹と育ちの悪い細い竹を切っています。

去年の半分で約150本。

切った後は、チッパーにかけ、道や竹林にまきます。

3.「荒野に希望の灯をともす」の上映会。

上映会まで、あと1か月を切りました。

多くの知人、友人、ボランティアのお仲間が協力くださり、

いろいろな方の手にチケットが届きうれしいです。

これから、新聞各紙に掲載をお願いしたり、

WATVで案内を流してもらったりもします。

一人でも多くの方に見ていただけるよう

もう少しがんばります。

谷津監督(足利出身)の話を聞くのも、楽しみです。

 

4.天狗山祭 1回目の打ち合わせ。

開催日 4月14日(日)午前10時 登山開始

新しい祭りの形を模索しながらということで、

登山開始前に、山神様にお供えするおもちを大海戸でつきます。

天狗山の名前の入ったお守り袋も作ります(有料)。

里山友の会のマケチさんに打ち合わせに参加していただきました。

4月になったら、詳細をお知らせします。

 

5.味噌作り 2月18日に開催します。

今年は、参加者が若返り(保育園児のいるママさんが参加)ました。

フランス人の家族の参加もあり、

果たしてどんな風になるのか今から楽しみです。

 

6.旅の計画

こんなこともあるのでしょうか?

3か所行こうとしていた旅がいろいろの事情で、

全て行かないことになり、気が抜けています。

4か所目に、福島の高湯温泉へという話がありますが、

4度目の正直にならないよう祈る思いです。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の計画 二十四節気を暮らしにとりいれて

2024年01月06日 | 里守の庭物語

1月6日は小寒。

1年で一番寒くなる時期の始まり、寒の入り。

これから本格的な寒さに向かいます。

雉が泣き始めるのも、この頃。

ここ数年姿を見なかったキジが今年は田んぼにいました。

キジといえば、地震が起こる直前に鳴くのを何回か聞いています。

キジには、予知能力があるのでしょうか。

明日は七草、野辺で見つけたハコベなどを加えて、おかゆを作ります。

 

今年の計画

里山の4つの活動を中心にやっていきます。

① 里山の整備

  竹の間伐、チップ化。山の庭の下刈り。

  new インセクトホテル作り、バイオネスト作り

  

② 山菜や畑の野菜を活かした料理や加工品作り

  筍、山椒、梅、栗、柚子、サツマイモ、柿を使って

  保存食やジャムなどを皆さんと作ります。

  味噌作りは、1月末から2月に実施します。

  詳しい内容は、後ほどブログでご案内します。

 

③ 農業体験

  シイタケの菌打ち、田植え、稲刈り、芋ほりなど。

 

④ 里山を活かしたイベント(今現在で決まっているもの)

  ・第2回 天狗山祭(4月の第2日曜日)

  ・蛍の見学会 6月

  ・サロンコンサート 4月

  ・灯りを活かしたイベント

  ・ガーデンツアー

  ・ミニマルシェ 

そば屋大海戸は、4月と5月の第1土日に営業予定です。

その後については、未定です。

カフェは、単独での運営はありません。

イベントに合わせて食事の提供をしていきます。

やるべきことをできるだけシンプルにして、

今年も楽しく活動していけたらと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗山初歩き

2024年01月04日 | 天狗山 祭と四季の風景

新年明けましておめでとうございます。

今日は、雨上がりの気持ちがいい風が吹く中を

天狗山まで散歩してきました。

いつもは誰もいないのですが、

今日は16人のハイカーさんに会いました。

山頂の祠にお正月飾りが施されていました。

AST(足利里山友の会)の皆さんが飾ってくださいました。

 

2日には、毘沙門天に初詣をして、

今年1年の健康と

2月9日の上映会「荒野の希望の灯をともす」の成功祈願を

してきました。

その後、野山を途中まで歩いてきました。

天空テラスが小さく見えます。

冬の間は、できるだけ山歩きを楽しみたいと思います。

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする