MEGUmamaのブログ

やんちゃ坊主二人(パパもいれて3人?)
のママのつぶやき。
ワーキングママなので、会社ネタもいろいろです。

ガンダムって。

2008年01月09日 23時34分26秒 | DVD

思い出のアニメって何?

キャンディキャンディ
小公女セーラ、アルプスのハイジ
キン肉マン、ヤッターマン、銀河鉄道999

壮と耕が現在テレビでみてるのが
恐竜キング、まるこちゃん、サザエさん。

先輩と、日本のアニメのはなしになった。
憲パパは、ルパンの「カリオストロの城」が大好き。
最近壮と耕が、「ルパン三世」にはまり、
レンタル屋さんで借りてる、と話していたら
H先輩のうちでは「うる星やつら」だとか。


でもガンダム人気ってすごいよね、ってな感じで
「宇宙戦艦ヤマト」時代のH先輩と
「銀河鉄道999」時代のMEGUmamaより、
ちょっと若い年代の奴らだよね、とか
なんとか雑談。

さらに10以上後輩にとっては
「エヴァンゲリオン」がその類となるらしい。

先週、みてみた。ガンダム。
なるほど。単純なバキュンバキュンだけ
じゃないわけだ。
おもしろい。
JCOMオンデマンドでも配信開始。
寝られなくなるよ。

やっぱり日本のアニメはすごい。
今テレビで放送するために、新規に「セル画」を
作成しているアニメは「サザエさん」のみ、らしい。




 
劇場版 機動戦士ガンダム1~特別版


機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス





          


カルシウム補給すべし!DVD「BABEL」

2008年01月08日 23時09分05秒 | DVD

1月7日からの出勤。
仕事もやり方を忘れたよ。
社内の処理ばかりなのに、へとへとに疲れた。
保育園から呼び出されないかと、どきどき。

今朝、電車でコロコロキャリーバックで
思い切り足の甲をひかれた。
しかも、パンプス部分ではない、『素』のとこ。
思わず「いっった~@@」と電車で叫ぶも、
当の本人が携帯をいじくり回しながら
無視してるので、おもわず
「・・・・とかいっても謝りもしないんだ」
さらにしかとされるが、深追いせず。
ムカムカしながらの出社となってしまった。
あ~カルシウム足りナーイ

しかし出勤するとかわいい後輩たちが
いろいろとお菓子を差し出してくれたので、
ちょっと元気になった。


さらに、今は他の部署にうつってしまったが、
10個年下で、MEGUmamaが、とても
かわいがった後輩(♀)が、永い春を
経て彼とゴールインするという幸せな
お知らせで、気持ちまでポカポカ。


お昼はお昼で、これまた別のラブ話を
聞きうきうき。

みんな幸せがいいね。


耕も、体調を持ち直している様子。
自分でお熱の感じがわかる
発熱は1日のみ
という出だしにちょいと期待したい。
「安産お守り」ならぬ「お守り」がきいてるかもぉ。


休みにみたDVD。
去年カンヌ国際映画祭の監督賞を
受賞した映画『BABEL』

バベル スタンダード・エディション
おも~っ。
気合い入れてみる、かつ基礎知識(?)がないとと、
理解できない部分もあり。
ジョーシキ不足MEGUmamaにはちとむつかしいとこ
ろもあった。
時間差の場面展開は結構スキ。

それぞれのちいさな「愚かさ」が、大きな悲劇をよぶ。
背景には現代社会の抱える問題があり、問題提起
している。おもーいのをみたい方にはいいのかも。

みた人、コメントいれてぇ。

あと、おすすめDVDあれば。
ジャンル不問。




 


星野ジャパン&キャプテン

2007年12月20日 21時02分33秒 | DVD

ちょっと古い話になってしまうけれど、
星野ジャパン、やりましたね。
やはりイケメンを捜すのは常ですが、前から
かわゆいわ、と思っていた「むねりん」が大活躍。

いつものテレビの試合とはひと味違うゲームで、
野球に全然詳しくないMEGUmamaも手に汗に
ぎって応援し、星野さんの涙にうるっときました。

キャプテンというアニメを知ってますか?
MEGUmama世代はリアルタイムでテレビ放送を
見ていたと思う。
作者は「あしたのジョー」を描いたちばてつやさんの
弟「ちばあきお」さん。wikiによると故人となっていま
した。

墨田区の「墨田二中」を舞台にした、野球マンガ。
作品の中では「墨谷二中」となっています。

小さい頃見て、すごく面白かったことを覚えていて
壮が喜ぶかと思って借りてみました。

どうもいまは「プレイボール」という名前でリニューアル
されており、原作の話に続きがあるようです。

予想通り、壮も耕もはまって、一週間毎に1枚ずつ
借り続けています。

野球少年にはおすすめの作品です!
会社の先輩の息子さんがまさにこの墨田二中で
野球をしており、パパが久しぶりに会った会社の
ソフトボール大会でその凄腕に驚いていました。

野球の強い中学校に通わせてあげたいと、思う
親ばかMEGUmamaです。

プレイボール DVD complete BOX[6枚組]<限定盤>