細田暁の日々の思い

土木工学の研究者・大学教員のブログです。

成果報告会(11/27(月)午前):土木学会356委員会(養生および混和材料技術に着目したコンクリート構造物の品質・耐久性確保システム研究小委員会) 

2023-11-13 09:48:12 | 研究のこと

土木学会の356委員会(養生および混和材料技術に着目したコンクリート構造物の品質・耐久性確保システム研究小委員会)の成果報告会が、11/27(月)午前に開催されます。

申し込みは、下記です。ハイブリッド開催です。
https://committees.jsce.or.jp/concrete26/

以下が、詳細なプログラムです。委員会報告書もPDFで入手できますので、ぜひぜひご参加ください!

土木学会356委員会成果報告会(司会:渡邉幹事長)

 10001010 委員長挨拶(細田委員長)

WG1 (養生による品質確保技術について)(伊代田主査他)

 10101013 はじめに・養生の重要性(2.1):(伊代田主査)

 10131017 養生日数の延長と物質移動抵抗性(2.32.4):(伊代田主査)

 10171021 低熱・高炉高含有セメントなどの養生の考え方・実験例(2.2.1-2.2.2):(伊代田主査)

 10211027 低熱セメントの養生日数の検討(2.2.3):(渡邉幹事長)

 10271033 寒中コンクリートの養生の考え方(2.5.1):(吉田委員)

 10331039 寒中コンクリートの養生の実例(2.5.2):(音道委員)

 10331040 養生WGのまとめ(2.6):(伊代田主査)

WG2 化学混和剤による品質確保について(菅俣主査他)

 10401045 WG2活動のoverview (混和剤の活用による各種品質確保技術):(菅俣主査)

 10451055 スランプ保持剤の紹介,性能,用途,効果の基本情報:(齊藤委員)

 10551105 事例紹介(筒井委員)

 11051120 暑中コンクリート用混和剤の試験規準案制定および2023年版施工標準への反映についての調査活動:(菅俣主査)

WG3(現場における品質確保について)(子田主査他)

 11201123 はじめに(4.1):(子田主査)

 11231138 施工記録データベースの活用(4.2):温品委員

 11381143 目視評価法の評価方法の改善(4.3):吉村委員

 11431153 北海道における品質確保の取組み(4.4.2):吉田委員

 11531158 東北地方における品質確保の取組み(4.4.3):佐藤委員

 11581203 東北地方の地場橋梁メーカーが挑戦した RC 床版の高耐久化(4.4.4):音道委員

 12031208 国土交通省近畿・中国地方整備局の試行工事(4.4.54.4.6):三方委員

 12081218 沖縄県における品質確保の取り組み(4.4.7):風間委員

 12181220 まとめ(4.5):子田主査

 12201225 閉会挨拶(渡邉幹事長)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿