おやじのつぶやき

おやじの日々の暮らしぶりや世の中の見聞きしたことへの思い

「向島百花園」。梅見。お手頃な散策。

2019-02-27 19:04:27 | 向島百花園

                    春もやヽけしきとヽのふ月と梅 はせを 注:「はせを(芭蕉)」は変体仮名。
 一年に何度が立ち寄ります。こぢんまりとしていますが、安らぎの空間。
 さすが「新梅屋敷」と言われただけあって、梅の木が目立ちます。
                 

ここにも芭蕉の句碑。
                 こんにゃくのさしみも些(すこ)しうめの花

これからが見ごろか? 

借景にスカイツリー。

昨年、同じ時期に来たときにはメジロがたくさん集まっていましたが。今回は見かけません。
「べにちどり(紅千鳥)」(昨年撮影)。 

メジロ。(写真は「Wikipedia」より借用)

先日のスーパームーンにちなんで。
限なき空の要や望の月

ついでに、こちらも。



           「かごしまこう(鹿児島紅)」。

「おもいのまま」。奥にあるのが「みちしるべ(道知辺)」。



           「しらかが(白加賀)」。
                                 園内にはこの梅が多い。

「しらたきしだれ(白滝枝垂れ)」。

                  
                               水辺にコサギの姿。

「べにちどり」。
   
             


さてそろそろ帰るとしますか。「春の七草」。

     売店には、一輪挿し。

                       


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隅田公園。「梅めぐり散歩道... | トップ | 養老渓谷。「小湊鐵道線」で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

向島百花園」カテゴリの最新記事