山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

シードルは意外に高い

2024-01-27 12:17:32 | お酒の話(ワイン以外)

ルミエール(笛吹市一宮町)から、シードルの小さいサイズ330㎖が入荷です。

シードルは、りんごを原料にした、発泡性のお酒。

アルコール7度、甘口、330㎖、880円(税込)です。

ビールに使われるハーブの一種、ホップを使っているのが特徴。

ルミエールのシードルと言えば、

左の750㎖のシードルがあり、こちらは辛口、1870円。

どちらも山梨産のリンゴを使っています。

左のシードルは、シャトージュン(勝沼町)のシードルですが、

リンゴは青森産ですね。

シードルは、長野産が多く、山梨でも長野産のシードルを見かけますが、山梨も頑張っています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨峰&ピオーネ | トップ | 秩父蒸留所 »
最新の画像もっと見る

お酒の話(ワイン以外)」カテゴリの最新記事