山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

スクリューキャップ栓のワイン

2012-06-28 17:47:45 | ワイン四方山話

最近、スクリューキャップのワインが増えています。

欧米では高級なワインにも使われ始めているようです。

ワインに多いコルク栓はもともと、

王冠が発明されるまではガラス瓶に栓をするのに一番便利でよい方法だった、

それだけのこと、つまり現代では王冠より便利なスクリューキャップが一番で

コルク栓にする必要など無いのです。

ただ、超高級なワインの中には5~10年熟成させた方が

美味しくなるワインが確かにあります、そんなに長い間貯蔵するには

金属の栓より自然なコルク栓の方が劣化の影響も少なく

ワインには良いかもしれません。

しかし、ほとんどのワインは瓶に詰めた時が飲み頃、

買ったらすぐ飲んだ方が良いのです、

だから便利で手軽なスクリューキャップのワインが増えています。

しかも、コルク抜きがいらない、

コルクのカスがワインに入ることも無い、

失敗して途中でコルクが折れてしまう事も無い、

飲んでる途中でも簡単に栓が出来る、

コルクの木を切らなくて良いので地球にやさしくエコ、と良いことづくめ。

普段飲む家飲みワインはスクリューキャップのワインも良いですよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EU規格のグレイス茅ヶ岳2011

2012-06-19 16:04:25 | ワイン四方山話

先日ブログで紹介したアルプスワインの「ジャパニーズスタイルワインEU甲州2010」と

同じコンクールで同じ銀賞を受賞した中央葡萄酒の「グレイス茅ヶ岳2011」、

どちらもイギリスに輸出されている甲州種のワインです。

しかもこちらのグレイス茅ヶ岳は2010年ヴィンテージも去年銀賞を受賞しており

2年連続受賞しているとのこと、しかし今回新聞のニュースはアルプスワインの

「ジャパニーズスタイルワインEU甲州2010」がメインでした。

グレイスワインは今回「シャルドネ2010」も銀賞を受賞していたり、

過去には海外や国内の様々なコンクールでたくさん受賞歴があるので

連続銀賞受賞ぐらいではニュースにならないのかもしれません。

それだけグレイスワインの品質は折り紙付きという事でしょうか。

社長の三澤さんがkOJ(甲州輸出プロジェクト)の委員長ということもあり

ボトルもEUの要望に沿ったキャップシールで軽量瓶です。

ちなみにアルプスワインは間に合っていないためかコルク栓仕様でした。

海外では高級ワインにも使用され始めているキャップシール栓、

そんなワインのキャップシール栓については次の機会に。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルミエールの営業マン

2012-06-14 14:32:06 | ワイン四方山話

ルミエールの名物?営業マン、古屋さん。

ワインへの愛着の深さと、独特の語り方に、聞く方は圧倒される。

ルミエール社の社運は俺の肩ににかかっているぜ、のような雰囲気で、今日も自社のワインを熱く語り続ける男。

本日のワインは、ルミエールの昨年発売した「ガブ」。

マスカットベリーA100%の軽い赤。

名前の通り「かぶかぶ飲める」赤ワインです。1300円。

国産葡萄100%のワインでは、ルミエールでは最も安いワインになります。

ルミエールの高級イメージとは、少し違う路線。

今秋には、レザンファンの上のクラスが新発売との事。

6月中には、一升瓶のピュアワインが終売になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英の国際コンクールで銀賞

2012-06-09 12:13:17 | ワイン四方山話

新聞で見てご存知の方もいると思いますが

笛吹市一宮町のアルプスワインが出品した

「ジャパニーズスタイルワインEU甲州2010」が

イギリスで開催された世界最大級のコンクール

「デキャンタ・ワールド・ワイン・アワード2012」で

日本産としては最高となる銀賞を受賞しました。

山梨県産のワインが海外のコンクールで入賞するのも

珍しいことではなくなりました、でもこんなニュースが

入ってくると山梨県民としてもうれしいものです。

特にアルプスワインは小規模ながらここ数年

メキメキと実力をつけてきたワイナリーで、

2010年の国産ワインコンクールではベリーAで金賞を受賞しています。

写真は「ジャパニーズスタイル甲州2009」で1本1575円。

受賞したのは「ジャパニーズスタイルEU甲州2010」で1本1785円、

しかし、メーカーに聞いたところ、受賞したワインの在庫はあまり無いそうです。

せっかく賞を受賞してこれからたくさん売れるのではと思いますが、

売るのは二の次みたいなところも小規模ワイナリーならではですね。

とにかく、無くなる前にぜひ手に入れて飲んでみたいワインです。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする