まぁ、何とかなるっしょ!

模型製作とクルマのみならず、このところはキャンプにも目覚めてしまった、アウトドア寄りのインドア派人間が綴るブログ。

フジミ EG2 CR-Xデルソル 完

2018-08-05 21:19:12 | フジミ デルソル(EG2)




太陽のスポーツ。




























































スマホからだとイマイチ画質が荒いようです・・・。PCからだと多分問題ないのですが。何でー?



※8/6追記

画像の設定を変えて上げ直しました。最初の記事よりは多少マシになったはずです。

今後完成記事だけ画像を上げ直すかもかもしれません。






デルソルはホンダのFFライトウエイトスポーツの傑作「CR-X」の3代目として、92年にデビューしたクルマ。


全体的に丸みを帯びたミッドシップ風デザインに、当時としてはまだ珍しい電動格納ルーフのトランストップ(手動式も設定あり)を備えた完全2シーターとなり、これまでとは路線を大きく変更しました。


国内人気はイマイチでしたが、クーペとオープンの相反する魅力を併せ持ち、気軽に解放感ある運転が楽しめるという、ホンダらしい個性的な1台です。





キットは最高出力170psを発揮するB16Aを搭載したSiR(AT仕様)で、5月に再販されました。


ルーフを一部加工すればオープン状態に出来ますが、今回はクローズ状態で製作しました。


少ないパーツながら実車の雰囲気十分な良キットです。


足周りは細いパーツが多く、油断するとすぐにポッキリ折れてしまうので注意が必要でした。単に私が不器用なだけというのもありますが。





今回はフルノーマルではなく、ライトチューンされたデルソルをイメージして製作。


車高を2ミリほど落としキャンバー角を若干付けました。


リアウイングはDC2のものを装着。これは実車の定番カスタムです。


内装はシートをジャンクのレカロに変更しました。


ボディーカラーは定番のサンバグリーン・パール風にするため、クレオスのGXメタルグリーンで塗装しました。やや薄い?


多少トラブルは発生しましたが(製作記参照)、取り敢えずこれにて完成とします。


今更ながら、無限やメーカーロゴのデカールをどこかに貼っても良かったかなぁと思ったり。





後半は同年代の4代目プレリュードや、実質的な後継で我が愛車でもあるCR-Z(無限ですが)と並べてみました。


このプレリュードとデルソルだったら正直迷います・・・。


当時はさらにビートもありました。良い時代だったんですねぇ。





次回作はどうしましょう。


今年のお盆は帰省しない予定なので、じっくり模型製作にでも取り組みたいところなのですが、さて。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

※2020/5/7追記

 

デルソルの実質的な後継車を5年ぶりに製作しました。


フジミ EG2 CR-Xデルソル その5

2018-08-03 21:28:22 | フジミ デルソル(EG2)
フジミデルソルもいよいよ終盤です。





まずヘッドライトカバーをクリアーオレンジで塗り分けました。





1度塗装に失敗し、シンナーで拭き取っている内に、右側にヒビが入ってしまうトラブルが発生。


完全に割れなかったのは幸いでしたが、結構目立つので、パーツ注文するかどうか悩みます…。





内部はかなりあっさりした作りなので、UV硬化ジェルでバルブっぽいものを作り着色してみましたが、ただの点にしか見えないような?


アクセサリーライトとフォグランプはクリアパーツ裏にシルバーを塗装してから取り付けました。


後期型ではこの特徴的なアクセサリーライトが無くなり、よりEGシビックっぽい顔付きになるんですよね。





ウインカーは別パーツになってます。



続いてテールランプ。


カバーは表面から塗装しました。いつものやり方です。





クリアパーツ断面をマッキーで黒く塗ってから取り付けました。





前後のエンブレムはジャンクのインレットを貼りました。やや小ぶりですが、雰囲気は出ます。


デルソルはナンバー灯が横に付いてるんですねぇ。





ウインドウは前後で2分割されています。


オープン状態で製作する方への配慮でしょうか。





デルソルはクォーターウインドウが無いデザインなので、 マスキングは楽でした。


写ってませんが、ルームミラーには適当なジャンクのインレットを貼っておきました。





シートベルトを付けて、ボディーとシャーシを合体。前々回すっかり忘れていたサイドブレーキも付けました。





あとはミラーやワイパーを接着して、いよいよ完成です。




フジミ EG2 CR-Xデルソル その4

2018-07-31 21:46:05 | フジミ デルソル(EG2)
ボディーの残りに移ります。


最後にクリアーを塗装してから結構時間が経ってます。





研ぎ出しして、





コンパウンドで磨いていきます。











今回はちょこちょこ埃を噛んでしまったようで・・・。






続いてボディーをマスキングして、窓枠とヘッドライト、テールランプ内部などを塗装。








この辺は特に苦戦するようなところは無いですね。





ちゃちゃっとスミ入れまで完了しました。


エナメルのダークグレーです。








今回は短いですがここまで。


お盆休みまでには何とか完成できそうですね。

フジミ EG2 CR-Xデルソル その3

2018-07-27 23:30:33 | フジミ デルソル(EG2)
久しぶりのフジミデルソル。


今回は内装です。





全体的にいつものフジミキットらしいあっさりした内容。ディテールはちょっと物足りないです。





なので今回はドアノブ周辺にプラ材をそれっぽく貼りつけてみました。


インパネ周り。





ペダルは例の如く省略されているので、ジャンクから流用しました。ちょっと大きめかも。


シートですが、外装に合わせて内装も少し弄っているという妄想で、今回ジャンクのレカロシートを移植します。





シートベルト関連の小物はいつも通り自作で追加です。





では塗装していきます。











ダッシュボードやステアリングはニュートラルグレーⅤ、バスタブはジャーマングレー、シートはブライトレッドです。


仕上げにフラットクリアーを塗装しました。





赤いシートに合わせ、フロアには赤く塗装したフェルトを貼ってレーシーな雰囲気にしてみました。





グラデーションはいつものように軽く入れましたが、わかるでしょうか?





はい、内装ができました。シートベルトはまだ付けてませんが。





デルソルは2シーターながら後ろに空間があるので、S2000辺りと比べるとシートのリクライニングがある程度自由に出来ますし、ちょっとした手荷物を置けるのでいいですね。





毎日暑くてしんどいです。


この時期はコンプレッサーがすぐ熱くなって長時間使用出来ないので、休み休みの作業にならざるを得ないのが何とも・・・。






フジミ EG2 CR-Xデルソル その2

2018-07-15 12:17:09 | フジミ デルソル(EG2)
フジミデルソルの2回目。


今回はシャーシを進めました。





が、実は初っ端から問題が発生してました。


袋からランナーを取り出したら、





タイロッドがポッキリ折れてました・・・。しかも折れた部分がどこにも入ってなかったという。



なので今回ステアリングは固定です。プレリュードに続きまたです・・・。






ブレーキはローターのピン跡が目立ちますね。このあと削って処理しました。





ひとまず車高の確認。





ホイールは既にメッキを剥がしてます。


フルノーマルだとまぁこんなものでしょうか?


ただ今回はSiR標準ではなくオプションの15インチホイールを穿いているので、もう少し下げた方がカッコいい気がします。





そこで2ミリ弱車高を落としてみました。ついでにキャンバー角も若干付けました。


リアウイングが付くとこんな感じに。











雰囲気は悪く無さそうなので、このまま塗装に入ります。











おおむねいつも通り。


裏側はそれっぽく塗り分けました。


足周りは結構細いパーツが多いので注意が必要です。特にリアのロアアームは折れやすいです。





ホイールはEXシルバーで塗装しました。


当時のシビックにもオプションで設定があるんでしたっけ?カッコいいデザインだと思います。





あっさりですけど、シャーシ完成です。





ブレーキ位置が奥まってるのが気になると言えば気になるのですが、プレリュードと違ってブレーキが再現されているだけマシなので、そこは目を瞑っておきました。


ちなみにこのキットにはポリキャップが8個も付いてくるので、予備にしてはちょっと多いなと思ったら、ホイール1本につき2個使うようになってます。このパターンは初めてですね。





さて次回は内装です。


今回は少しばかり手を加えてやる予定です。