健康断食のススメ

食べる楽しみ 食べない愉しみ

利平栗

2011-10-03 08:26:14 | 断食
う~ん。




何を血迷ったか、なんと栗を買ってしまいました。




まったく買うつもりなどなかったのですが、地場農産物を売っている市場に行き野菜を眺めていると、もう季節ですねとばかりに栗が売っていました。




普段なら余裕で素通りするのですが、栗にははっきりと“利平栗”とあったのです。




普通の栗ならまだ知らず、利平栗となれば買わない訳にはいきません。




しっかし、栗の皮をむいたことがある方ならご存知だと思いますが、栗の皮をむくのはスペシャルに大変なんです。




まず堅い鬼皮をむいた後に、これまた堅い渋皮をむく、これが無農薬の栗の場合、鬼皮をむいた時に虫が“こんにちは”をしてきます。それだけならいいのですが、せっかく皮をむいたのに虫食いで使い物にならないなんてこともしばしば。




私が昔していた串カツ屋でも、秋には栗の串カツを出していましたから、栗は散々剥いてきたのですが、

いまだに慣れません。








そんなわけで、栗を剥き始めます。




栗剥きの何がいやだって、右手の親指の皮が段々薄くなってきて、そこが痛いの何の。




ブツブツ・・・・・。








ふぅ~。




45分でようやく20個の栗を剥きました。




この栗は無農薬ではないようで、虫食いもほとんどありませんでした。




栗を剥いていると、ときどき黒い点や筋がありますが、あれが農薬で死んだ虫の痕跡ですね。無農薬の栗の場合は、虫は生きたまま“こんにちは”です。







さて、晩ごはんの時間です。




今日は当然、栗ご飯。




おかずは、なぜか焼き肉。(焼き肉なんて何年ぶりでしょう~。)




まず、ご飯を炊きます。




米を鍋に2合半入れて、今日は栗ご飯なのでもち米をひとつかみいれます。




これに水を入れて、安心やさいを投入して、しばらく放置。




安心やさいを入れたので、米の水が黄色くなっているのでこれを2、3回取り換えて再び水をはり、今度は10分ぐらい放置。(米はとがない。)




これをザルにあけ30分放置。




で、いよいよ炊きます。




米を鍋に移し、水を加減して、冷蔵庫に水(塩は入れませんでした)に漬けておいておいた栗を半分に切り、投入します。




塩を加え、フタをして強火にかけます。




沸騰したら(強)中火にして5分、弱火で10分、火からはずしてタオルケットにくるみ10分、で、出来上がりです。








栗ご飯を炊いている間に、焼き肉のたれも、ニンニク味噌も出来上がりです。




すわっ!お召し上がり。




う~ん、やっぱり利平栗は旨い。




これぞ栗の味!という味がします。




焼き肉のタレにも全然負けていません。






また、気が向いたら作ろっ。




利平栗もうまいけど、どっちか言うと銀寄栗の方が好きなんやけど~、どっかに売ってないかな。




佐下橋聡 拝