先日着荷したGSくんのアクセサリー
今日お昼から雨天の為
作業休止。
グッドタイミングなんで、早速取り付け開始
まずは開梱

その1、スモークなスクリーン。
先日、ヤフオクでプーチ製のスクリーンを買ったんだけど、10年モデルからスクリーンの厚みが違って取り付けが出来ないことが判明
。
なので、返品してもらいました
。
んならってことで、純正にしました。

その2、スモールタンクバッグ。
ナビもいいんだけど、やはり地図も携帯したいし、カメラや携帯も入れたいので・・・


その3、ハンドルブレース+パッド。GSくんだとお約束のようなパーツ。
ついでに買ったようなもの。

その4、ヘプコ&ベッカーケースのブレース?
なんか、これもついでにいいなぁって感じで・・・

おまけ、なんだか頼んでいないのにスーツカバーみたいな物、同梱されていました。
なパーツ、サクッと取り付け開始。
まずはスクリーン。

純正なんで、加工も無く交換取り付け。
スモークになったので、少し男前な感じに
次はブレース+パット。


コレもすんなり取り付け。
タンクバックは取り付けベースのみタンク下につけて、フレームに挟んで使うみたいなんだけど、

なんかオイラのイメージとチト、違うような・・・
誰か欲しい人居たら、売りますよ~(汗
んで、最後にトップケースのブレース取り付け。


ケースのリベット部にドリルで穴あけて(失敗したら大変
)
コーキング処理して、取り付け。

いい感じになりました。
ってことで、着荷パーツの取り付けは完了
。
昨年、秘密に仕上たスペシャルなシート(最終仕上げ)のテストしたいし、
お天気になったら
こっそり走りに出かけようかな
秩父ホルモン食べたいし

今日お昼から雨天の為

グッドタイミングなんで、早速取り付け開始

まずは開梱


その1、スモークなスクリーン。
先日、ヤフオクでプーチ製のスクリーンを買ったんだけど、10年モデルからスクリーンの厚みが違って取り付けが出来ないことが判明

なので、返品してもらいました

んならってことで、純正にしました。

その2、スモールタンクバッグ。
ナビもいいんだけど、やはり地図も携帯したいし、カメラや携帯も入れたいので・・・


その3、ハンドルブレース+パッド。GSくんだとお約束のようなパーツ。
ついでに買ったようなもの。

その4、ヘプコ&ベッカーケースのブレース?
なんか、これもついでにいいなぁって感じで・・・


おまけ、なんだか頼んでいないのにスーツカバーみたいな物、同梱されていました。
なパーツ、サクッと取り付け開始。
まずはスクリーン。

純正なんで、加工も無く交換取り付け。
スモークになったので、少し男前な感じに

次はブレース+パット。


コレもすんなり取り付け。
タンクバックは取り付けベースのみタンク下につけて、フレームに挟んで使うみたいなんだけど、


なんかオイラのイメージとチト、違うような・・・

誰か欲しい人居たら、売りますよ~(汗
んで、最後にトップケースのブレース取り付け。


ケースのリベット部にドリルで穴あけて(失敗したら大変

コーキング処理して、取り付け。

いい感じになりました。
ってことで、着荷パーツの取り付けは完了

昨年、秘密に仕上たスペシャルなシート(最終仕上げ)のテストしたいし、
お天気になったら


秩父ホルモン食べたいし

タンクバッグねぇ・・・ちょっと煩わしい感じだったので、僕は付けていません。
リアのボックスでまかなってしまっています。
トップケースのブレースいいですね。
僕もあのトップの平地を活用したいと思うのですが、純正のトップケースなので、同じヘプコ&ベッカーのものは、着きませんよねぇ(^_^;
GSくんはノーマルでも十分ですしね(笑
タンクバックは予想より少し大きかったかな?でして・・・(汗
トップケースのブレスは、幅さえ合えば下穴あけて、ボルト留めだけなんで、もしかしたらOKかもですよ。