goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジライダーの徘徊日記。

爺さんライダーが、奥さん連れてあちこち徘徊ツーリング楽しんでおります。

台風のあいまに・・・。

2011年09月04日 | GS(完)
週末、仲間と福島磐梯方面にツーの計画をしていたんだけど・・・。

何だか愚図つき。仕方が無いので・・・

朝起きて、雨が無ければどっかいこうかなぁ~。と思っていての計画に変更。

いつもどおり、朝5:00起床。

雨は降ってない。 んなら、どっか行こうって仲間にメール。

集合場所、時間を連絡して・・・  待ち合わせ。


AM7:00 いつもの場所での出発。



遅めの出発なので、常磐道を北上。



あてもなく、サックリのツーにしようぜ! ってことで・・・




まずは、常磐道のSAで朝飯、卵かけご飯。ガッツリ食べて北上。



終点の広野。


下道を移動するにも、原発非難地域規制。


地元道を走るも、被災地の生々しい爪あと・・・。



ご冥福をお祈りして、小名浜へ南下、塩谷岬へ・・・




ここも、観光者が無く、閑散としてました。

近くの小名浜では、何件かのお店がガンバッテOPENしてまして、お昼ご飯を食べてきました!





海鮮丼!! おいしかったです"みなと食堂"さん

食堂の大将に地元のお店の情報を伺ったんですが、津波で壊滅。
やっている店は無いってことで、那珂湊まで移動することに・・・


途中PAでサイダーで喉を潤して、海岸沿いを走って・・・





なんとか、那珂湊へ・・・


でっかい岩牡蠣を試食、(かなりキツカッタ~)
マグロ、はまち、イクラ、カツオ・・・しこたま買って?


トップケースは満タン。
自宅に電話して、今夜のおかずに・・・。

日が落ちる前に、なんとか自宅まで・・・。(ブリブリ)

震災に逢われた方々は大変だと思います。
まだまだ、我々がお力添えが出来る限り、少しずつ頑張ろうと勇気付けられました。

これからも、微力ながら応援してこうと思います。

楽しませていただいて有り難う御座いました。

これからも、美味しいもの食べに行かせてくださいね♪

復興じゃなくて、観光で行きますよ!!



本日の距離? 497,4km。

楽しませて頂きました。

次は何処行こう。