あなたから一番遠いブログ

自分が生きている世界に違和感を感じている。誰にも言えない本音を、世界の片隅になすりつけるように書きつけよう。

統一教会と保守政界の癒着の本質的問題

2022年07月31日 21時40分35秒 | Weblog

 もうずっと言い続けているのだけれど、少なくとも現在の日本の保守、右派、右翼、復古主義者、民族派という連中のほとんどは、本当の意味の復古主義でも民族主義者でもないエセ右翼である。今回の安倍元首相殺害事件に端を発した旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合、以下統一教会)と保守政治家の癒着問題は、それを改めて示した。

 統一教会は「反日」主義であり、政治や文化をすべて自らの教義の下に統一しようとする運動だ。お笑いなのは、それに頼って選挙に勝ち、あまつさえ教義と教祖を絶賛するような政治屋連中を、熱烈に支持してきたのが「嫌韓」派だということ。普通に考えたら統一教会の目的は日本政治の韓国側からの乗っ取りであり、日本支配なのに、である。
 岸信介以来、保守派は統一教会と国際勝共連合などの反共運動で結びついてきたと言われるが、現実には教会は北朝鮮を認める方向に動いており、少なくとも日本のウヨクが思うような「反共」では無くなった。それでも日本の右翼政治家が統一教会と癒着するのは、ようするに自分の権力、権益を守るためと言うことに尽きる。つまり選挙に勝ち、政権を維持するために力を利用する、それだけだ。そこに政治信条など関係無い。
 もちろん統一教会もただ利用されているわけでは無い。むしろ彼等からすれば日本の政治家を利用して、自分達の野望を着々と実現しているのだと言える。
 巷間では、悪印象の強い「統一教会」の名称変更が実現したのも安倍政権への食い込みの成果だと言われているが、そうでなくても政権党の「お墨付き」を得て信者を拡大し、資金を集め、何より日本政治への影響力を強めている。教会側の政策がそのまま自民党に採用されているかどうかはともかく、「家庭」=イエ制度の重視、反LGBTQ・反同性婚などの政策は自民党右派が押し進める政策と一致しているのだから、彼等にとっては実質的に自分達の求める方向に向かっているのと同じである。
 もっと言えば、これだけ長いあいだ統一教会が日本政治に介入し続けていることを考えれば、保守政治家の中に純粋の統一教会信者が隠れている可能性も十分あり得る。実際、若いときに原理研だったという噂のある有力政治家もいるし、公然と信者だと紹介された政治家もいる。

 しかしなぜこうも易々と「反日」と「嫌韓」が癒着出来るのか。それは右翼にとって、これは別段特別な事でも不思議なことでもないからだ。明治維新以来ずっとやってきたことだからだ。
 これも何度も言っていることだが、明治維新は西欧絶対主義とキリスト教文化の密輸入であった。その文化的基盤であるキリスト教文化を天皇制(*)・皇国史観・国家神道として創作した、これが近代日本の始まりである。(*)ここでの「天皇制」は本来の意味での「天皇制」、すなわち近代日本における天皇制を指し、それ以前から続く歴史的天皇制度とは区別する。
 そもそも「尊皇攘夷」は佐幕派のスローガンであった。彼等にとっての尊王攘夷は伝統的な「日本」の護持であったかもしれないが、討幕派はそのスローガンから攘夷を抜き去り、尊皇を換骨奪胎して異形の天皇制国家を生み出したのである。
 その歪みは日本近代の根底に延々と残り続けることになる。それは「脱亜入欧」から「大東亜共栄」、そして日米安保へと、矛盾した政策と思想が単純な一本線の上で繋がることを可能にさせた。それは何故なのか。

 それはこういうことだ。
 日本近代の支配層は、まさに世界史的必然として資本主義社会における勝者となることを唯一の目的としてきた。彼等は本質的に近代人であった。彼等は倫理や思想では無く欲望を解放された個人として、自らの欲望に向かって突き進む人間として自己形成された。本来であれば彼等は合理主義者であり、伝説的・神話的価値観などに縛られることは無い。
 その一方で、資本主義社会の圧倒的多数は「敗者」である。これまでの人類史のどの時代でそうだったように、少数の「勝者」は多数者である「敗者」を服従させ取り込まねばならない。更に言えば近代の基盤は「自由・平等・博愛」(*)だから、資本主義は民主主義と(少なくとも建前上は)一体であることで初めてその正当性を主張できる。(*)ぼくはあえて「博愛」という用語を使っているが詳細はここでは展開しない。
 近代人である新たな支配層は民衆にその支配を納得させるするための思想的根拠を示す必要に直面した。それがレトリックとしての皇国史観であった。そして合わせてそれを実体化する義務教育と国家神道が整備された。
 支配層にとって皇国史観はあくまでレトリックであり、彼等自身がそれを信じる必要も縛られる必要もない。ただ被支配層にはそれを徹底して植え込み、信じさせなければならなかった。支配層は(意識的であれ無意識的であれ、事実上)右翼・民族主義者を演じ、被支配層を煽り続けた。支配層の唱える復古主義は真の意味での古来日本文化では無く、実は西欧近代主義を和装させただけのニセモノでしかなかったのだが。

 近代人として自分の利益の追求には合理的である支配層と、非(反)近代的思想に「洗脳」された被支配層という構造が、一見矛盾に満ちた近代日本史の謎の答えである。
 戦後史で言えば、自己保身のために米国の支配の下にためらいなく入った支配層と、その支配層が演じるナショナリズム、自国第一主義の幻想を信じて支える被支配層という構図が、矛盾を矛盾のまま放置させることを可能にした。今問題となっている「反日」統一教会と「嫌韓」ウヨクが結果的に矛盾を放置しながら癒着できるのも、その構造の故である。
 もちろんこれは日本だけの構造では無く、北朝鮮でも中国でもロシアでも同じ構造が見られるし、それはまた、まさにカルト集団の教祖と信者の構図とも重なるのである。

 統一教会の反社会的な様々な問題は糾弾され、排除されなければならない。政治の腐敗も問われねばならない。しかし最も重要なことは、これが近代日本の本質的問題と深く繋がっており、また現代の専制主義国家の一般的構造とも重なっていることを理解することにある。仮に表面のサビを削ることが出来ても、その腐食の原因を見つけて取り除かない限り、いつまでもサビ続け、やがて全てが崩壊していくことになるのだから。


安倍氏殺害事件と右翼のカオス化

2022年07月18日 21時32分05秒 | Weblog
 安倍元首相殺害事件の実行者について、すでに多くの情報が世の中に出てきている。本人の供述、手紙、SNSの書き込み、さらに近親者の証言などが公開され、その半生から動機まで、良く分かってきたと思う。
 一部のテレビ・コメンテーターがしつこく背景に何かの組織が関与しているという陰謀論を展開しているが、話の脈略から、どうやら安倍氏と統一教会の関係が無かったことにしたいらしい。別の元政治家のコメンテーターは統一教会の支援を受けた可能性を指摘され、政界やマスコミの中に根深く統一教会が食い込んでいる様子が透けて見える。
 特にNHKは、組織的に統一教会と政治の関わりについて触れないよう指示していると言われ、反統一教会の立場を取るジャーナリストの発言を無視し続けたそうだ。
 また、政府の子ども庁の名称が多くの反対にもかかわらず子ども家庭庁に変更されたのも統一教会の働きかけによるものだったとする教会=勝共連合のホームページが話題となっている。
 さらに動画サイトでは、かつて警察が統一教会摘発に動いた際に、それを阻止したのが安倍晋三氏だったという暴露も行われている。
 こうした統一教会と政治、とりわけ安倍氏を頂点とする極右系政治家との癒着は、いかに政治とマスコミが隠蔽しようとしても、今後ますます明らかになっていくだろう。
 殺害実行者の目論み通りになったとも言える。

 さて、こうした報道の中で、実行者がいわゆる確信的なネット右翼(ネトウヨ)であることが分かってきた。これは当初多くの人々が考えていた、左派による政治テロという図式とは真逆の展開である。
 以前、ぼくはツイッター上で某氏と議論したときに、日本の右翼界に危険とも言えるような価値観の崩壊が起きていることを感じた。今回の事件もそうした日本の右翼の混乱とカオス化の影響を受けているのではないかという気がする。

 我々の常識的感覚で言えば、ネトウヨも旧来型右翼と同じ価値観の延長線上にいて、つまりそれは日本近代史上の経緯が生んだものに見える。
 明治維新政府は西欧型絶対主義を日本に導入することで、日本を欧米と匹敵する国家にしようとした。当然、西欧型絶対主義にはその基盤の存在が前提となる。キリスト一神教的価値観である。
 そこで仕組まれたのが、キリスト教的価値観と秩序の密輸入としての天皇制、皇国史観、国家神道の創作であった。これらはそれまでの日本に(少なくとも主流的には)無かった思想と制度であり、全体像を見れば西欧の絶対王制、キリスト教、教会制度の形と瓜二つであることがすぐにわかる。

 日本右翼の系譜は、この明治期に創作された非論理的、神話的ニセ歴史観を基底にすることがスタンダードであり、またそうしなければ、自らの正当性を担保することが出来ない。それを代々受け継いでいくことが彼等のアイデンティティーだった。
 不幸にも米国が敗戦国日本を利用するために戦争責任をあいまいにし、右翼の系譜を断ち切らせなかったことで、戦後、そして今日までも、これが延々と続くことになってしまった。それは現在的には岸信介~安倍晋三の戦後極右政治家を中心軸とするラインとして認知されている。
 我々がこれまで見てきた政治シーンの中では、秋葉原で安倍氏や自民党政治家がアイドルのように大声援を受けることもあり、ネトウヨもまたそうした価値観を共有しているかのように見受けられた。

 しかし、かの某氏は安倍氏を共産主義者と呼び、今回の実行者は現実的に安倍氏を殺害してしまった。
 右派の中に、これまでの日本右翼とは全く価値観を異にする流れが生まれていることを感じさせる。
 もちろん、これまでも右翼のテロが保守派政治家に向かったことはある。しかしそれは何らかの政治的妥協や融和を批判し、より原理主義的方向へ向かうことを主張してのものだ。安倍氏のように(本音はともかく表面的には)まさに原理主義者の先鋒、主導者を敵対視するというのは、全く意味が違う。
 また逆に崇拝の念が強すぎて殺してしまう「神殺し」「犠牲」というケースもあるが、今回はこれでもない。
 確かにテレビ・コメンテーターが「理解できない」と発言するのも無理ないところはある。

 これは完全に推測であり予断のそしりを免れないかもしれないが、印象として、いわゆるY世代以降、失われた30年代に育ったネトウヨは、伝統的な右翼の歴史観・世界観、つまり右側から見た日本近代史と切り離され、それまでとは違う経緯から右傾化しているのではないかと言う気がする。
 予断に予断を重ねてしまうことになるが、彼等は思想的と言うより、経済的、生活者的切迫性・必然性から差別的、反平等主義的、自己防衛的に生きざるを得ず(つまり激しい競争社会と社会的に押しつけられた貧困の中で、自分のことを優先するしかなく)、それが政治主張として表層的に似ている旧来型右派と親和したにすぎないのではないだろうか。
 そこに政府自民党による歴史教育の破壊という事態が重なる。「不都合な真実」としての日本近代史を封印したために、逆に右翼の正当性を担保するべき近代史さえ若い世代に伝わらなくなった。残ったのは漠然としたイメージとしての国家神道や皇国史観だけになってしまった。科学的視点は失われた。

 普通の(と言うのも予断だが)若いネトウヨは、単純に中高年のネトウヨ(この層がネトウヨの主流)に感化され疑問を感じないのかもしれないが、それでも自分の頭で考えたいと思う人間はいる。
 彼等は知的であり優秀であるが、いかんせんこうした状況下に置かれたため科学的、客観的知識が無い。そうした中で、自分の頭の中で世界を再構築し、つじつまを合わせていくしかなくなる。実際、某氏も知的で鋭い視点も持っていたし、今回の実行者も冷静で理知的な判断をすることの出来る人物だったようだ。
 しかし、残念なことに当然ながらこうした自分の中だけで完結する思考は歪んだものにならざるを得ない。彼等は右翼的世界から脱出する出口を持たず、その世界の中だけで相矛盾した言説に自分なりの解釈を加えていくしかない。
 そもそも排外主義で「嫌韓」の右翼が、世界制覇を狙い日本を属国と見る韓国の宗教団体とつるむのは、もはや冗談のような話だし、憲法を「押しつけた」米国の安保条約は唯々諾々と受け入れ、周辺国の領域侵犯に怒りつつ、首都圏の航空管制を完全に米国の支配下として奪われているのに何も言わず、「同胞」であるはずの国民の中に激しい差別と格差があるのに、それを排外主義の言説で誤魔化してしまう、まさに右翼の世界は矛盾だらけなのだ。
 こうした矛盾は右翼的世界の外側から見れば、ようするに資本主義社会(というより、ありていに言えば金持ち達)を守るための嘘とペテンなのだということがすぐわかる。そのために歴史を歪曲し、事実を隠蔽し、排外主義を煽っていることも。

 右派勢力は左派を排除するために人々から知性を奪ってきたが、その結果、自らの内部崩壊の危機を孕んでしまったと言える。
 これは左派がざまを見ろと笑っていられるような話では無い。
 右翼が右翼内部を思想的にコントロールすることが出来ず、予想も付かない行動に出るローンウルフへと分解していく危険が生じているのだ。それは今回の事件が示すように社会不安を生み出す原因となっていく。放置していけば社会全体が崩壊する。
 現在の右翼的、ナショナリズム的に偏向した政治、マスコミ、教育を終わらせ、知性的、理性的、科学的な本来的な近代主義を取り戻さねばならない。

 もし今回の事件の実行者が、その右翼的世界から脱することが出来ていたなら、偏見無くもっと広い世界(彼が嫌悪するサヨクがいる世界)と繋がることが出来ていたら、彼と同じ苦しみを持つ者がこの社会と闘い続けていることが分かったら、そしてその苦しみのもっと根本に、現代という時代の矛盾があることに気づけたら、彼の行動はもっと違うものになったかもしれない。

 今朝見たテレビ番組でジャーナリストの有田芳生氏が、統一教会の問題は30年間マスコミから無視されてきた、だから多くの人から記憶が薄れ、被害者は救済されず、政治が蝕まれてしまったという主旨の発言をしていた。
 まさにその30年は、保守政治が経済的、思想的に子供達から奪い続け、追い込み続けた30年でもあった。
 この現在の日本社会は作られるべくして作られた社会であり、穿った言い方をすれば、安倍氏殺害もその結果として起こるべくして起こったと言えるのかもしれない。

安倍晋三を英雄にするな

2022年07月09日 09時56分45秒 | Weblog
 安倍元首相が暗殺された。正直に言えば全く驚かなかったし、申し訳ないが悲しくもない。
 ただ、アベノミクスの失敗や安保法制問題、閣僚たちが起こした多数の不祥事などの政治責任、森友、加計学園、桜を見る会などの法的、道義的責任などなど、本来問われ罰せられるべき多くの問題を放置したまま安倍氏が消えてしまったことは、大変残念だと思う。

 意外だったのは、この暗殺がぼくらが考えてきた政治的暗殺とちょっと違う、「今風の」暗殺であったことだけだ。
 ぼくらのような年寄りは暗殺というのは確固とした政治主張を持って政敵を倒すことだと思っているが、今回のはある宗教団体に対する個人的恨みからの単独犯だった(ネットではそれを統一教会ではないかと指摘する声が上がっている)。

 ちなみに、政治家のコメントやマスコミの論調は「暴力によって言論を封殺しようとした」というものだが、落ち着いて見てみれば、犯行現場がたまたまやりやすい街頭演説の場であっただけで、実行者は別に安倍氏の言論を止めようとしたわけではない。実行者はもう何ヶ月も前から準備していて、偶然この日、この場所で決行しただけだと言うことははっきりしている。
 広い意味で政治家としての安倍晋三への攻撃かもしれないが、それは本来の政治の外側で(あのモリカケのように)暗躍していた安倍氏の行動に対する報復だと言えよう。

 さて、ぼくが今回の事件に驚かなったのは暗殺事件を予想していたからだ。
 物騒なことだと思われるかもしれないが、彼の足跡をたどるとそうなるような気がしていたのだ。
 安倍氏は祖父の岸信介の轍を追いかけるような生き方をしていた。安倍氏は政界のサラブレッドとして颯爽と登場し、史上初の戦後生まれの総理大臣となったが、挫折した。岸もエリートととして戦前の政界に登場したが、敗戦によって戦犯となり公職を追われた。
 しかし、岸がしぶとく復権したように、安倍氏も総理大臣に復活して史上最長の首相となった。
 岸が日米安保条約で国民の意思を踏みにじって強行採決を行ったように、安倍氏は安保法制で同じことをやってしまった。

 岸の場合は、その直後に総理辞任に追い込まれ、さらにその後、暗殺事件にあって重傷を負う。その後復活した岸は政界の実力者として君臨し続けた。
 ぼくは安保法制の時に、安倍氏も岸と同じ運命をたどるのではないかと思った。だが安倍氏はそこで踏みとどまった(もしかすればここが岸と安倍氏のちょっとした運命の違いを生んだのかもしれない)。
 安倍氏を追い込んだのは新型コロナを背景に桜を見る会問題などの噴出であったが、その後も実質的な自民党ナンバーワンの地位を保ち続け、死の直前まで日本のプーチン=アベーチンとして(ラスプーチンの方が合ってるかもしれないが)、復古主義、専制主義、軍拡主義、改憲の旗を政界の最先頭で振り続けた。

 しかしやはり安倍氏は祖父と同じ災厄に遭う。それは安倍氏が岸より大きな仕事をより長くやったと天が認めたせいなのか、祖父のように生きながらえることなく最期を迎えた。

 トランプ前米国大統領と侵略者プーチン露大統領の二人から丁寧な弔文を受けたことが象徴するように、安倍氏はある意味まさに21世紀世界の盟主の一角であった。それは暗い圧政の象徴であった。
 おそらく安倍晋三の名は今後日本の歴史に長く残り続けるだろう。少なくとも百年後の教科書には載っているだろう。

 これから安倍氏の神格化が始まる。
 憂国の士、英雄として称えられるだろう。
 すでに選挙中にもかかわらず、テレビは一斉に安倍氏の功績を称賛し、アベノミクスや安保法制がいかにも時代に即した正しい政策であったかのように喧伝し始めている。
 本当に危険な兆候だ。

 安倍氏の死を個人の死として悔やむのはともかく、政治家としての彼を称える大きな声に消されないように、我々は彼の誤りを決して忘れず訴え続けていかねばならない。
 彼は日本を最悪の国に変えようとしてきた。
 それを求める勢力は、今後彼の名を掲げてアベイズムの継承と貫徹を目指し突撃してくるだろう。
 負ければ本当に平和国家日本が終わる。負けることは出来ない。