暇になっても忙しい

定年を迎え、会社との雇用契約も終了。以前よりもだいぶ自由になる時間が増えてしまった今、さて何をしようかと。

デジタルサイネージ導入への懸念

2011年02月01日 | 毎日の生活

デジタルサイネージ(デジタル広告盤・表示板・電子ポスター)が地下鉄やJRの構内などに置かれ始めている。

導入に際しての技術的問題や、広告主、設置場所の所有者などから見た、使い方についての意見や

その利便性については多分十分に議論がなされていると思うが、

一方、これを見る側の立場での議論はどうなのでしょうか。  推進する側の動きに対してあまり聞こえてこない

ような気がする。

 

私が、東京駅や品川駅港南口にずらっとならんだ広告盤を見ながら感じたことは。

 

1。輝度が高く、目にきつ過ぎること。

前に立つと、強烈な光に思わず目をそむけたくなる。 それと、派手な色遣いでどぎつい。 ブリンキングなどされると

さらに辛い。

2。頻繁に内容が変わるために、見過ごした内容をもう一度見るには、一周待たなければならない。

3。特に品川では、ずらっと並んだサイネージが、一斉に、同じ内容を見せるために、歩いていると

拷問に近い苦痛を感じる。 歩いても歩いても同じ内容が出てくるのでは、これまでのように

様々なポスターを見て歩く楽しみが奪われてしまう。 これは、トレインジャック式の広告も同じであるが、

あれは、見る側にとっては、この上なく辛く、つまらない。 混んだ電車の数少ない楽しみの一つは、さまざまな

広告をみること。 それを、どこを向いても一社の一つの商品の広告しかない電車は、苦痛以外の何物でもない。

4。いつも歩いているところの決まった場所を通れば、いつものポスターが見られるといういわば、街の慣れ親しんだ

ユーザーエクスペリエんスが損なわれる。 ポスターと場所の感覚とは一体になっているのだ。

せめて、場所ごとに、いつも時刻表が出ているとか、同系統の表示を心がけてほしい。

5。カメラで男女、年齢を判別して、該当しそうなものを広告表示するなど、まったく余計なこと。 こちらは、敢えて

はずすことに喜びを感じているのだから。

6。歩きながら物を考えることは、ありませんか。 そんなときに、本当におしつけがましく、邪魔になります。

決めてもらいたいものだ。

まだまだ、ありそうだけど。 ちゃんと考えてくれているのかしらん。

 

 


1月31日(月)のつぶやき

2011年02月01日 | 毎日の生活
08:43 from Twitter for iPhone
ありがとうございました。会社で仕事している所も撮って貰ったのですが、そちらは使って貰えなくて、広報的には残念でした。“@kaku1937: @subwaytenshu おはようございます。NHKニュース、見ましたよ!”
08:47 from Twitter for iPhone
元々は、金刀比羅宮参拝をきっかけに思いついた事なのです。奥の院まで1378段でした。でも、東京の地下鉄駅の階段は28000段以上ですよ。“@terasunari: @subwaytenshu あ、四国の金刀比羅宮には参られましたか? 
10:31 from Twitter for iPhone
六本木駅が一番深くて1番線から5番出口まで265段です。42.3Mあります。“@terasunari: 東京の地下鉄、大江戸線だったか、延々地底に潜ってくその深さに驚愕しました。地上に出るまでがまた長い。あれを階段でなんて
10:36 from Twitter for iPhone
お恥ずかしい。NHKも、他に沢山大事なニュースがあると思いますが。“@ja6nqo: @subwaytenshu 今朝、起きてTVをつけるといきなりどこかで拝見したようなお顔、
10:37 from Twitter for iPhone
後で、お見せします。“@akakabocya: @subwaytenshu あ 見逃してしまいました……”
21:00 from Run&Walk
月末 最後のランニングで 少し頑張る 手が かじかむ 【Run&Walk】2011/01/31 19:27, 14.17Km, Time 84:12, 807kcal, [web]http://run.auone.jp/ #RunWalk
by subwaytenshu on Twitter

店主のランニング記録

<script type="text/javascript" src="http://run.auone.jp/js/run_blogparts.js?&amp;type=size320_OaIs1XTyWL1M8RG4"></script>