goo blog サービス終了のお知らせ 

システム管理人の休日

仕事辞めましたー。毎日が休日です。何しようか思案中の記録です。

Raspberry PiへのRaspbianのインストール

2017年08月13日 | Raspberry pi

Raspberry Pi3で使用できるOSはいくつもあるようですが、最初は、動作確認を兼ねて、標準的なRaspbianを導入してみます。

◯microSDカードのフォーマット

FAT32でフォーマット

◯NOOBSのダウンロード

以下のサイトからNOOBSの最新版をダウンロードして展開したものをmicroSDカードにコビーします。サイズが1.4GBでダウンロードは、30分くらいかかります。

https://www.raspberrypi.org/downloads/noobs/

◯microSDカードをセットして、Raspberry Piに電源を入れて起動

キーボード、マウス、モニターを接続して、電源を入れます。モニターに何も表示されなかったら、電源などの接続を確認します。

◯Raspbianを選択してインストール

日本語、キーボードを選択してインストール。これも結構時間かかります。30分くらいかかりました。

◯Raspbianを起動

Raspbianの初回起動時は、日本語入力や表示ができないので、Raspbianの設定画面から、言語とタイムゾーン、Wi-Fiの設定などをする必要があります。

◯感想

ちょこっとだけ触ってみての感想は、スンゴーイの一言です。かなり以前PCにUbuntuを導入してみたことがあるので、ほとんど違和感なく操作できましたが、ちょうど同じ感じです。ほとんど自動的に接続されてしまうのが、不思議なくらいです。何万円も出してパソコン買う時代じゃないんだなーと思いました。専用のモニターとスピーカーをとり付ければ、このまま使えそうですね。

【参考】

2017年3月2日リリースのRaspbian Jessie with PIXEL(version4.4)インストール

https://itdecoboconikki.com/2017/03/12/raspbian-jessie-with-pixel-version-4-4/

第51回「新しいOS、Raspbian Jessie with PIXEL」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raspberry Piでハイレゾを楽しもう

2017年08月13日 | Raspberry pi

Raspberry Piでなくてもハイレゾは楽しめるわけですが、DIYの楽しさもあって、なぜかRaspberry Piでハイレゾを、という話になるようです。

私の場合、nasneにかなり大量MP3のCD音源を溜め込んでるので、できるだけお金かけずに音楽楽しめるなら、やってみたいですね。

まだ構想段階ですが、次のような手順を考えてます。

◯Raspberry PiでNASを作る

これは簡単ですね。USBで外付けHDDを追加するだけです。

◯USB DACを追加する

Raspberry Piのサウンドカードモジュールを追加することができます。手堅くいくなら、実績がある製品を購入するのが一番ですが、ちょっと選択肢が多すぎでかなり悩みそうです。でも、それが楽しいですけどね。

アンプとスビーカーについては、どこまで自作するのか、というところで、これもまたかなり選択肢があります。いずれにしても、Raspberry Piのデバイスとの接続部分で、デバイスとして認識できるかどうかの保証は無いので、とにかく実績がありそうな製品を選んで、万が一Raspberry Piで使用できなくても、他に流用できる物を選ぶのが得策だと思います。

Kuman サウンドカード モジュール Raspberry pi dac I2Sインターフェース PiFi Digi/ DAC+/HIFI デジタルオーディオカードピンボード raspberry pi 専用HIFI DiGi + デジタルサウンドカード I2S SPDIFケース付き Raspberry piに適用 3 2 Model B B +対応 ラズベリーパイ dac SC08C

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01HCUBRHA/ref=s9u_simh_gw_i1?ie=UTF8&pd_rd_i=B01HCUBRHA&pd_rd_r=0TE3VYAV61K90CNY88Q1&pd_rd_w=HzFQy&pd_rd_wg=Os4Oh&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=&pf_rd_r=MW78NH3FTQWWX9BFV0HZ&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=d4802771-73ad-49b1-a154-90aaec384d3e&pf_rd_i=desktop

Amulech ヘッドホンアンプ・DAC AL-9628D

https://www.amazon.co.jp/dp/B00KZL3P6K/ref=wl_it_dp_o_pd_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=38PD6FO6LABMJ&coliid=IR92KPQLFXKBZ

Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 ハイレゾ対応 USBオーディオインターフェース アナログ録音 再生リダイレクト SB-DM-PHDR2

https://www.amazon.co.jp/dp/B00HUH9RIW/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=38PD6FO6LABMJ&coliid=I3FLCUWTZNSQNZ

◯プリメインアンプ

ヤマハ プリメインアンプ 192kHz/24bit ハイレゾ音源対応 ブラック A-S301(B)

https://www.amazon.co.jp/dp/B011HH39LG/ref=wl_it_dp_o_pC_S_ttl?_encoding=UTF8&colid=38PD6FO6LABMJ&coliid=I211YJ5LEM9J64&psc=1

FOSTEX のアクティブスピーカーなら、パソコン用のスピーカーとして転用できるので、手始めに使用するならオススメかもしれないです。

◯ボリュームコントローラとアクティブスピーカー

FOSTEX ボリュームコントローラー ハイレゾ対応 PC100USB-HR2

https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXF78RI/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=38PD6FO6LABMJ&coliid=I6ZRPMDW8KRBK&psc=1

FOSTEX アクティブ・スピーカー PM0.3H(B)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0744J5VPS/ref=wl_it_dp_o_pC_nS_ttl?_encoding=UTF8&colid=38PD6FO6LABMJ&coliid=IY3I7YVMXSJC6

◯パワーアンプとパッシブスピーカー

FOSTEX フォステクス パーソナル・アンプ AP05

https://www.amazon.co.jp/FOSTEX-AP05-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97/dp/B009V580U2/ref=pd_bxgy_267_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=Q2WSNVNR7WK3FAKM5BBG

FOSTEX かんすぴ スピーカーシステム ハイレゾ対応 P802-S

https://www.amazon.co.jp/FOSTEX-%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%99%E3%81%B4-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%BE%E5%AF%BE%E5%BF%9C-P802-S/dp/B014U3KBLK/ref=pd_sbs_267_3?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=1FGHCGJXN5EYA9C5ENRZ

【参考】

【Raspberry Pi 3入門】U1万円でハイレゾライフを超充実させる噂のラズベリーパイに迫る

http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/7788/

■関連記事

【Raspberry Pi 3入門】U1万円でハイレゾライフを超充実させる噂のラズベリーパイに迫る
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/7788/

【Raspberry Pi 3入門〜実践編】ラズパイの見た目を100%オーディオ機器にするアルミケースを発見!
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/7810/

【Raspberry Pi 3入門〜DACボード編】ラズパイ3+DACボードでミニマム音楽生活
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/7851/

【Raspberry Pi 3入門〜システム編】ラズパイに似合うミニマムシステムを探せ!
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/7985/

【Raspberry Pi 3入門〜バイアンプ編】効果絶大! ラズパイの性能を引き出すパワーアンプ2台使い
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/8030/

【Raspberry Pi 3入門〜S/PDIF出力編】ラズパイで使えるDACが増える! I2S接続を使った同軸デジタル出力
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/8033/

【Raspberry Pi 3入門〜HiFiBerry編】拡張ボードで目指せ高音質! BNC出力対応『Digi+ Pro』を試す
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/8861/

【Raspberry Pi 3入門〜アプリ編】多機能で57種類の拡張ボード対応 MoOde Player 3.6を使ってみる
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/8935/

【Raspberry Pi 3入門〜】アクリルとアルミでは音が違う!? ラズパイ3 ケース対決
http://recopal.jp/hires-audio/dac-player/9000/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raspberry Piで遊んでみようかな

2017年08月12日 | Raspberry pi

今日、amazonに注文した商品は、次のとおりです。最低限必要なのが、Raspberry Pi 3 Model B本体と電源、ヒートシンク付のケースの3点。あとは、手持ちのものでもよいのですが、32GBmicroSDカード、USBキーボード、USBマウスをRaspberryPi用に購入しました。また、手持ちの古いVGAモニタを使用するのに使うHDMI>VGA変換コネクタ、ストレージ増設のためのmicroSD カードリーダー を購入しました。

全部で、1万3000円ほどになりますが、本体、電源、ケースだけなら8140円で購入できます。購入にあたっては、実績がありそうなものを慎重に選びましたが、セット製品ならもう少し安く買える可能性があります。。

Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品
販売: Amazon Japan G.K.
コンディション: 新品 ¥ 5,580

Raspberry Pi用電源セット(5V 3.0A)-Pi3フル負荷検証済
販売: Physical Computing Lab
コンディション: 新品 ¥ 1,580

waves Raspberry Pi 3 Model B 用 ケース ヒートシンク 3点付 Pi2 共用 国内発送 黒
販売: イルミネイト(waves Shop)
コンディション: 新品 ¥ 980

Samsung microSDカード 32GB EVO Plus Class10 UHS-I対応 スマホ カメラ向け (最大読出速度95MB/s:最大書込速度20MB/s) Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC32GA/ECO
販売: Amazon Japan G.K.
コンディション: 新品 ¥ 1,680

エレコム キーボード 有線 USB接続 メンブレン式 1000万回高耐久 ブラック TK-FCM062BK
販売: Amazon Japan G.K.
コンディション: 新品 ¥ 866

マイクロソフト マウス 有線/USB接続 /小型 ブラック Compact Optical Mouse for Business 4HH-00006
販売: Amazon Japan G.K.
コンディション: 新品 ¥ 630

Qtuo HDMI to VGA 変換アダプター 金メッキコネクタ搭載 【相性保証付き】 1080P HDMI オス to VGAメス変換アダプタ PC DVD HDTV用-ブラック
販売: QTuo
コンディション: 新品 ¥ 830

aceyoon microSD カードリーダー 超小型 二点セット 大容量 ライター 128GB 64GB 32GB 16GB 8GBのMicro SD Card対応 コンパクト USB2.0 Class10 / Class8 / Class6 規格 microSDHC / microSDXC メモリカード対応
販売: aceyoon直営店

コンディション: 新品 ¥ 848

まずは、情報収集からです。

新型小型コンピュータ Raspberry Pi3の開封!

https://youtu.be/N69T2Gc-XaA

ラズベリーパイ3+タッチスクリーン!開封からちょっとした操作まで

https://youtu.be/hH_wObQ4XEc

Windows10 IOTにも対応しているようです。さすが純正品ですね。

Getting Started - Windows 10 IoT Core + Raspberry Pi 3

https://youtu.be/JPRUbGIyODY

Windows IOT core on #Raspberry Pi 3

https://youtu.be/DxeasYy6kqs

PI 3, Windows 10 IoT, 7" LCD and Browser Support !!

https://youtu.be/bOsjfixX_lk

ASUSからTinker BoardというRaspberry Piとそっくりで、高性能なシングルボートコンピュータが国内で発売されました。ラズバイ財団にとっては、ショックな話なのかもしれないですが、趣味で遊ぶ人にとっては、大変興味深いものがあります。

高性能シングルコンピューター「ASUS Tinker Board」が国内販売へ

http://ascii.jp/elem/000/001/525/1525817/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする