goo blog サービス終了のお知らせ 

とりとも雑楽帳

狭山丘陵の里山歩きとクラッシク音楽の鑑賞日記です。

小さな喜びが重なると、小物人間の私には大きな喜びになる。

2016年04月20日 | バードワッチング
 蕎麦好きの私は、昼食の定番はサラリーマン時代から冷たい「蕎麦」だった。しかし退職後、我が家の近くの蕎麦屋は、蕎麦業界では名を知られたXXXの直弟子が経営する狭山XXXを名乗る店があるが、年金生活者には高嶺の花だ。我が家の近くに、ゆで太郎か小諸そばがあったらなーと思う毎日だ。その代用品が、「日清食品 どん兵衛生そば食感袋めん」であったが、ある日突然、行きつけのスーパーの棚から消え、入荷予定なしとの . . . 本文を読む

18日の狭山湖

2016年04月19日 | バードワッチング
 熊本地震が収束する気配がないどころか、今日も我がスマホにもも「緊急地震速報」が鳴る。TVではまたもや「マスゴミ」が、「役所の対応」を非難する識者と称するもののコメントを垂れ流す。その前に東日本大震災にあれほど非難を浴びたヘリか反省のない災害状況の空撮を流す暇と時間があるなら、ほかにやることがあるのではと思わずにいられない。まさに全国ネットを誇るならば、人手の足りない役所にかわり、火事場泥棒対策と . . . 本文を読む

昨日の狭山湖 

2016年04月17日 | バードワッチング
 昨日の狭山湖は初夏を思わせる陽気で、画像で見た熊本の惨事とはあまりにもかけ離れた穏やかな日和でした。しかし今日は朝から強風が舞う1日でした。 昨日、狭山湖は。イソシギが入りました。 コチドリはまだ抱卵はしてないようです。 タヒバリは居つくつもりでしょうか。? 堤防の草地にはヒバリの番がいました。揚げ雲雀見られたのですが、写真は逆光でダメでした。 トトロの森ではヤマガラの . . . 本文を読む

熊本地震での被災者の皆様方に謹んで哀悼の意を表します。Mozartのレクイエムを聴く

2016年04月16日 | ミュンシュとマルケヴィッチ
 真夜中にスマホの緊急地震速報がなった。うとうとしながら数分スマホを見つめたが、なんの揺れも感じなかった。誤報かと思い、そのまま寝込んだ。朝起きるとカミサンは「今日は娘のところに行って都内をぶらついて帰るから、夕食は自分で適当にしてね。」と言い残し出かけて行った。  なにげなしにTVのスイッチを入れると、おとといの地震での惨状を上回る映像が映し出された。しかも余震ではなく本震であるとの解説にさら . . . 本文を読む

花撮り散歩に狭山湖に出かけたが、サマースーツに衣替えしたノビ太君に出会った。

2016年04月15日 | バードワッチング
(夏羽のノビタキ) (昨年の10月5日の同じ場所での冬羽のノビタキ)  昨夜の「熊本地震」にはびっくりした。特に我が家では揺れを感じたわけでもなく、それこそ突然TVニュースで知ったことでなお驚かされた。まさに日本中、地震はいつどこで起きてもおかしくない状況下にあるのだろう。今朝のニュースで被災状況が明らかになるにつれ、「災害は忘れる間もなくやってくる」ことを肝に銘じ、「防災」の意識を新たにした . . . 本文を読む