goo blog サービス終了のお知らせ 

とりとも雑楽帳

狭山丘陵の里山歩きとクラッシク音楽の鑑賞日記です。

仕事で北海道 帯広ー釧路

2009年06月20日 | Weblog
帯広駅前のビジネスホテルに泊まった。ビジネスホテルとは思えない、天然温泉、露天風呂、牛乳風呂と充実。卒業して就職したのが札幌支店。仕事は手段で、北海道の山ばかり歩いていた。札幌を転勤で去る時に山仲間が六花亭が「帯広千秋庵」と名乗っていた当時の包装紙の元絵だと坂本直行氏の直筆サインをもらってきてくれた詩画集を贈られた。そんな懐かしさがこみあげ六花亭本店に寄った 六花亭は寂れてしまった中心商店街のそ . . . 本文を読む

北海道仕事旅 旭川ー帯広

2009年06月18日 | Weblog
飛行機の出張は、家から羽田までが一苦労。いつも1時間以上の余裕を持って家を出る。それにしても最近のJR,私鉄はよく遅れる。乗り入れが当たりまえになったからだろうか。私の利用する西武線は4路線の相互乗り入れだ。遅れるリスクは4倍だ。しかし今日は10分以内の遅れですんだ。したがって羽田で1時間の待ちになった。早割りのチケットは変更できない。しかも団体と一緒の満席状態、ただただ寝ていた。 いつものよ . . . 本文を読む

テストマッチ2009 オールブラックス vs フランス

2009年06月15日 | Weblog
日曜日ブログ、写真の加工保存に使っているXp PCが突然異常音を発して起動しなくなった。正直真青状態。今年に撮った写真のバックアップをしていなかった。 すぐに近くのノジマ電機に持ち込んだ。すぐにHDDが無事かどうかの確認をしてもらった。HDDは無事だった。定員さんは、こちらで想定していた問題点を指摘した。ほこりがたまっているので、①ファンの異常によるもの。→掃除をしてみる。ファン部分の部品交換。② . . . 本文を読む

マルティン・シュタットフェルト 所沢ミューズで聴く

2009年06月14日 | Weblog
今日は、心待ちにしていた、マルティン・シュタットフェルトのピアノリサイタルを所沢ミューズに聴きに行った。主催者はチケット売り出し時点で客の入りを予想したのであろう、最初から3階席の販売はしていなかったので、1-2階席の空きは目立たなかったがそれでも空席は出ていた。 このところ演奏会の出来よりも主催者ではないものの、客の入りが気になる。 せっかくのホールの良さと演奏者の良さにも関わらず、客の入りの悪 . . . 本文を読む

菩提樹たんぼの田植え

2009年06月14日 | 狭山丘陵
昨夜は遅くまでUA-25EXでCD作りをしたことから、朝は起きられずたんぼの会の田植えに作業の参加はできないものの、仲間にご挨拶に出かけようと思ったが、10時近くに到着で、すでに田んぼでの作業は進んでいた。メンバーに新規参加者加わり盛況となったが、いつもの小学生が学校行事で来られずさびしかった。 田植えのころがいよいよ、田んぼの会の目的だった、ホタルが飛ぶ季節となった。純粋固有種が少なくなる中で、 . . . 本文を読む