「光と風に乗って地域産品の創出」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
復興かわら版64号
(2021年11月28日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
63号は震災から10年を迎えて発行しま... -
古民家美術館飯岡の紹介
(2022年01月17日 | 震災後のまちづくり)
古民家美術館飯岡の紹介 ... -
入梅時期の夕景
(2022年05月09日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
GWも終わりましたので下記のとおり臨... -
NHKBSプレミアムで海辺里の塩タレ取材
(2022年06月03日 | 食によるまちづくり)
先ごろNHKBSプレミアムにて放送の「ニ... -
飯岡津波の復興
(2022年08月01日 | 自然災害との付き合い)
復興どんぶり-11 復興ど... -
磯ガキ祭り 復興への一里塚
(2022年08月01日 | 自然災害との付き合い)
復興へ向けて 磯がき祭り こ... -
いいおか津波 語り部の会
(2022年08月01日 | 自然災害との付き合い)
語り部の会設立に向けてー1 ... -
いいおか津波と宿泊業の現在
(2022年08月01日 | 自然災害との付き合い)
神奈川新聞の取材 ... -
復興かわら版ー2
(2022年08月01日 | いいおか津波復興かわら版)
5月から津波の聞き取り調査を初めて... -
観音食堂七兵衛 青魚漬け専門店
(2022年08月01日 | 食によるまちづくり)
青魚文化の創出とは この10... -
飯岡ふぐ鍋まつり
(2022年08月01日 | 食によるまちづくり)
復興ふぐ鍋祭りに向けてー1 ... -
復興かわら版3号
(2022年08月01日 | いいおか津波復興かわら版)
11月1日復興かわら版3号を発行した。A4版両面3000部 語り継ごう私の体... -
防災教室と復興観光シンポジウムの開催
(2022年08月01日 | 飯岡津波 復興への歩み)
8月に親子防災教室を開催した。その... -
飯岡刑部岬 心を癒す歌人
(2022年08月01日 | 飯岡津波 復興への歩み)
今年の3月下旬から刑部岬展望館前で... -
復興かわら版4号
(2022年08月01日 | いいおか津波復興かわら版)
一日遅れで4号を仮設住宅で10時から語... -
刑部岬からのスカイツリー
(2022年08月01日 | 夕陽百選)
秋口から刑部岬でスカイツリーが... -
江戸の味 ねぎま鍋
(2022年08月01日 | ノンジャンル)
「ねぎま」とは葱+鮪なのか! ... -
復興かわら版 5号
(2022年08月01日 | いいおか津波復興かわら版)
かわら版 新年号4000部発行 被災体験は小野芳子さんです。現在、仮... -
復興あんこ鍋祭り
(2022年08月01日 | 飯岡津波 復興への歩み)
2月1日から恒例の「あんこう... -
復興かわら版 6号
(2022年08月01日 | いいおか津波復興かわら版)
かわら版6号ー...