「光と風に乗って地域産品の創出」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
震災後のまちづくりー2
(2012年03月29日 | 飯岡津波 復興への歩み)
飯岡地区固有の課題ー2 ... -
旧飯岡荘の保存を巡って
(2012年08月06日 | 自然災害との付き合い)
食彩の宿 旧飯岡荘とは ... -
復興まちづくりコンペ・市民投票へ
(2013年02月03日 | 飯岡津波 復興への歩み)
市民投票ー1 いいおか... -
いいおか津波 夏休み親子防災教室
(2013年08月01日 | NPO光と風 防災教室)
いいおか津波 防災教室の開催に... -
復興かわら版24号
(2013年08月01日 | 飯岡津波 復興への歩み)
いいおか津波復興かわら版2... -
さばによる地域起こしー全さば連との連携
(2013年08月06日 | 食によるまちづくり)
銚子から「さば料理」の提案-全... -
産業祭で地元産品のおみやげ品販売
(2013年11月20日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
おみやげ品 福幸弁当・天の... -
本年度ちばコラボ大賞(千葉県知事賞)に内定
(2014年12月05日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
テーマは復興観光ー被災から花... -
まーくんがんばれ!
(2015年01月28日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
語り継ぐいいおか津波 まーくん... -
いいおか津波「復興かわら版」38号
(2015年07月02日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
復興かわら版38号の発行 震... -
第1回旭いいおか文芸賞「海へ」向けて
(2017年02月07日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
3月4日の開催に向けて「高橋順子を... -
鴨川市立小湊小学校の防災教室
(2017年09月08日 | NPO光と風 防災教室)
校外学習 鴨川市立小湊小... -
(無題)
(2017年11月06日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
2017鯖サミットin 銚子の案... -
(無題)
(2018年11月07日 | 旭市いいおか文芸賞「海へ」)
第3回文芸賞の応募結果について ... -
第3回旭いいおか文芸賞の応募報告
(2018年11月12日 | 旭市いいおか文芸賞「海へ」)
第3回旭いいおか文芸賞の応募状況... -
第3回旭いいおか文芸賞「海へ」入賞・入選一覧の報告
(2019年02月27日 | 旭いいおか文芸賞「海へ」)
第3回旭いいおか文芸賞「海... -
「幕末の飯岡を考える会」と「読み書き歌い語りつぐ集い」の案内
(2019年02月27日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
東日本大震災から間もなく8年目を迎えます。8周年祈念として昨年に続き3月10日... -
尾上大介さんアルジャジーラの取材
(2019年04月22日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
平成から令和へ移るこの時期は世界... -
(無題)
(2019年04月30日 | 震災後のまちづくり NPO光と風)
平成最後の日常 宿泊業と... -
飯岡灯台ライトアップ2020
(2020年12月13日 | 飯岡地区の観光)
飯岡灯台 恋するライトアップ20...