先日のブログに載せた上野公演のことを「つづきは次回に!!」なんて言っておきながら、裕幾さんから画像が届いたので、アップします!!
FRSOのオーストリアコンサート

[Das Große Festspielhaus in Salzburg]
ザルツブルク祝祭大劇場です。(たぶん)
13,14,15の公演ですね。
[フィンランディア]
日本の来日公演と同じように、オーストリアに行っての公演なんですね。(たぶん)
さて、中は・・・・

座席を円形に配置した劇場、素敵です。
これは、、、、リハーサルでしょうか。
この位置からというと、裕幾さんは客席にいるのでしょうね。

今度は、ステージ上からですね。

これは、なんの入口?トンネル?なんでしょうか?

調べたら、ザルツブルグトンネルでした。
旧市街とホテルは岩山で分断されてるようで、このトンネルを過ぎると、ホテルと劇場があるそうで、トンネルと劇場は直結、岩の中は駐車場なのだとか、、、。
すごい!!
ザルツブルグはモーツァルト生誕の地+「サウンドオブミュージック」の舞台ですね。
まさに音楽の地!!
ブラーヴォ!!
FRSOのオーストリアコンサート

[Das Große Festspielhaus in Salzburg]
ザルツブルク祝祭大劇場です。(たぶん)
13,14,15の公演ですね。
[フィンランディア]
日本の来日公演と同じように、オーストリアに行っての公演なんですね。(たぶん)
さて、中は・・・・

座席を円形に配置した劇場、素敵です。
これは、、、、リハーサルでしょうか。
この位置からというと、裕幾さんは客席にいるのでしょうね。

今度は、ステージ上からですね。

これは、なんの入口?トンネル?なんでしょうか?

調べたら、ザルツブルグトンネルでした。
旧市街とホテルは岩山で分断されてるようで、このトンネルを過ぎると、ホテルと劇場があるそうで、トンネルと劇場は直結、岩の中は駐車場なのだとか、、、。
すごい!!
ザルツブルグはモーツァルト生誕の地+「サウンドオブミュージック」の舞台ですね。
まさに音楽の地!!

