カステラな暮らし ゆるふわっ花観察記

花について日々思うことをあれこれと・・・

こちらこそ ありがとう!

2012-04-11 13:10:23 | 日々の花

今日香川の江崎さんのラナンキュラスを開けたら
伝票にこんな手書きの文字が・・・
江崎さんらしい 律儀なごあいさつ!
まだまだきれいなラナンだったのですが
きっぱり今日でおしまいだそうです
今年は 念願のハウスにもうかがえたし
お姫さま気分たっぷりのシャルロットも 
どれほど売ったでしょうか?
こちらこそ 本当にありがとうございました!と 大きな声で伝えたいほどです
ラナンキュラスは 季節の花だからこそ よりトキメクと思っています
今年は 寒かったので いつもより長い期間 わが社でも売ってきました
長野のスピリットのラナンが かなりいいので
どこで 区切りをつけようか ちょっと悩んでいます
お客様が欲する限りは 売らねばね!
江崎さんのシャルロットもコルテも また 来年までさようなら・・・
きっと また 来期も お姫様気分たっぷりにしてくれるような
ラナンキュラスを たくさん出荷してくださることでしょう
飛行機が嫌いな江崎さん
でも いつかは Qちゃんのフェアにきてくださるといいなぁ
江崎さんありがとうございました!

今日の仲卸通りは やはり 来ていない方も多く
でも思った以上に売れ行きよく ほっとしています
もっと花が残るんではないの?と思っていました
鉢ものも 普通系のハイドラが残りましたが
おおかた 順調に売れてほっとしています
やはりQちゃん的には 山アジサイのほうが 人気だわぁ
苗物などは もう早朝に さくっと・・・という感じです
やはり鉢もの需要期ですね
今日もせっせと 鉢もの集めますよ!
その前にまずは 睡眠!

お店のよこはま緋桜が 満開に・・・
なんともお店で花見となりました
いろが濃く 実にきれいです!
ご一緒にどうぞ~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿