大好きな花火
昨日は 年に一度のお楽しみ 二子玉川の花火大会でした
あいにく 起業セミナーが入っていて(でも充実中)
帰りがちょうど6時すぎにふたこの駅へ
いつもは10分ほどで家まで帰れるのですが
昨日は駅から出るだけで20分近くかかり もう家に帰るのも
汗だく!!
電車もめっちゃ混み混み!!
背が低いので あれだけ混むと 電車内では エアコンもあたらず
酸素不足 駅からの脱出も 苦しい!!
酸素不足の魚のように 上を向いて パクパク・・・
いや~しんどい!
携帯電話も 使えないほどでした
みんなどこから来るんだろう?
マンションを探すときの条件は テラスが広いと花火が見えるのふたつでした
それくらい花火が 好きです
毎年込み合う道路を見下ろしテラスから真正面にあがる花火を見るのが
一年に一度の我が家の贅沢なわけです
昨日は雨が降るとの予報でしたが 無事開催!よかったよかった!
雲も多く風もあったので
今年はずいぶん低めにあげていました
新作もいっぱいありました
でんでんむし ウサギ うちわなど
・・・でも この手の花火はちょっと好みではない
カラフルなスターマインパイプのけむり(一重の連発 勝手に命名)
は新作でもなかなか良かったです
それと雲が低かった苦肉の策なのか それともそういう風にあげたのか
横に長く一列にあげていくものは すごくきれいでした
にょろにょろ(ムーミンに出てる妖精)がこれでもかと
下から上がってくるようなものとの コラボ花火も
すっご~く きれいでした
個人的には 単色ゴールドのいろんなタイプが バカバカあがるのが
好みなのですが 今年はそのタイプにも
にょろにょろが くっついてあがるのもあり
それが一番の感動でした
一時間モヒートを飲みながら花火を楽しんで
そのあと ジンギスカンをいただきました
へとへとで家に到着しましたが 年に一度の夏の夜を
十分満喫できました あ~しあわせぇ!!
昨日は 年に一度のお楽しみ 二子玉川の花火大会でした
あいにく 起業セミナーが入っていて(でも充実中)
帰りがちょうど6時すぎにふたこの駅へ
いつもは10分ほどで家まで帰れるのですが
昨日は駅から出るだけで20分近くかかり もう家に帰るのも
汗だく!!
電車もめっちゃ混み混み!!
背が低いので あれだけ混むと 電車内では エアコンもあたらず
酸素不足 駅からの脱出も 苦しい!!
酸素不足の魚のように 上を向いて パクパク・・・
いや~しんどい!
携帯電話も 使えないほどでした
みんなどこから来るんだろう?
マンションを探すときの条件は テラスが広いと花火が見えるのふたつでした
それくらい花火が 好きです
毎年込み合う道路を見下ろしテラスから真正面にあがる花火を見るのが
一年に一度の我が家の贅沢なわけです
昨日は雨が降るとの予報でしたが 無事開催!よかったよかった!
雲も多く風もあったので
今年はずいぶん低めにあげていました
新作もいっぱいありました
でんでんむし ウサギ うちわなど
・・・でも この手の花火はちょっと好みではない
カラフルなスターマインパイプのけむり(一重の連発 勝手に命名)
は新作でもなかなか良かったです
それと雲が低かった苦肉の策なのか それともそういう風にあげたのか
横に長く一列にあげていくものは すごくきれいでした
にょろにょろ(ムーミンに出てる妖精)がこれでもかと
下から上がってくるようなものとの コラボ花火も
すっご~く きれいでした
個人的には 単色ゴールドのいろんなタイプが バカバカあがるのが
好みなのですが 今年はそのタイプにも
にょろにょろが くっついてあがるのもあり
それが一番の感動でした
一時間モヒートを飲みながら花火を楽しんで
そのあと ジンギスカンをいただきました
へとへとで家に到着しましたが 年に一度の夏の夜を
十分満喫できました あ~しあわせぇ!!