その昔、銀座ジュワヨクチュール・マキという
貴金属店のCMで使われていた曲の中のひとつに
I Must Be Change My Life & Love for Me
という角松敏生さんの曲があって、この曲は個人的な感覚で言うならば
勝手ながら角松さんの曲の中の幾つかある演歌の中のひとつだと思っていて
昨夜、帰宅途中に車の中で久しぶりにこの曲を聞いた時に
20代の頃のある恋愛を思い出してしまいました。
その恋愛というのが・・・
相手が仕事などで連絡が出来ずに遅れてきた時に
約束の待ち合わせ場所で相手をずっと待っていたり、
多少、遅れて来た時でも自分が機嫌を悪くする事なく
何もなかったように彼女を笑顔で迎えて食事に行ったり、遊びに行ったりし
特に相手とも喧嘩をする事なく、一緒に過ごしていたという季節(時間)で
そんな時間が円満に進んでいると思いながらも、いつしか終ってしまった訳で
その時に言われた言葉というのが、この曲の歌詞のような事で
「あなたがデートに遅れた時は、私は怒ってしまうのに
私が遅れた時は、例え1時間遅れてしまった時でも
あなたは、その場所でずっと私を待っていて、怒ったりも機嫌を悪くする事もなく
いつも笑顔で迎え入れてくれ、いつも私に優しく・・・
正直、そんな彼氏は、もちろん今までいなかったし、
そんなあなたを友達に話をすれば、友達からも羨ましがられるのだけど、
ただ私にとって、そんな優しすぎる所が何となく不安に思えてきたり
何となくもの足りなくなったように感じて、もう少し叱って欲しかった」と・・・
もちろん、この曲の歌詞の中に出てくる女性の
本当の女心を意味する恋愛ストーリーとは異なるとは思いますが
今でもこの曲のイントロが流れると、ついつい歌ってしまいながら
あの当時の彼女に言われた言葉を思い出してしまうのですよね!
と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・
貴金属店のCMで使われていた曲の中のひとつに
I Must Be Change My Life & Love for Me
という角松敏生さんの曲があって、この曲は個人的な感覚で言うならば
勝手ながら角松さんの曲の中の幾つかある演歌の中のひとつだと思っていて
昨夜、帰宅途中に車の中で久しぶりにこの曲を聞いた時に
20代の頃のある恋愛を思い出してしまいました。
その恋愛というのが・・・
相手が仕事などで連絡が出来ずに遅れてきた時に
約束の待ち合わせ場所で相手をずっと待っていたり、
多少、遅れて来た時でも自分が機嫌を悪くする事なく
何もなかったように彼女を笑顔で迎えて食事に行ったり、遊びに行ったりし
特に相手とも喧嘩をする事なく、一緒に過ごしていたという季節(時間)で
そんな時間が円満に進んでいると思いながらも、いつしか終ってしまった訳で
その時に言われた言葉というのが、この曲の歌詞のような事で
「あなたがデートに遅れた時は、私は怒ってしまうのに
私が遅れた時は、例え1時間遅れてしまった時でも
あなたは、その場所でずっと私を待っていて、怒ったりも機嫌を悪くする事もなく
いつも笑顔で迎え入れてくれ、いつも私に優しく・・・
正直、そんな彼氏は、もちろん今までいなかったし、
そんなあなたを友達に話をすれば、友達からも羨ましがられるのだけど、
ただ私にとって、そんな優しすぎる所が何となく不安に思えてきたり
何となくもの足りなくなったように感じて、もう少し叱って欲しかった」と・・・
もちろん、この曲の歌詞の中に出てくる女性の
本当の女心を意味する恋愛ストーリーとは異なるとは思いますが
今でもこの曲のイントロが流れると、ついつい歌ってしまいながら
あの当時の彼女に言われた言葉を思い出してしまうのですよね!
と、言うわけで、今夜はこの辺で・・・