お伽の里通信 ~湯之谷けんぽセンター~

四季折々の湯之谷のようすをご覧ください。

喫茶店巡り 〜カフェ ウッディ 前編〜

2024-05-15 09:04:00 | 日記
最近忙しかったり、そうでもなかったり. . .

ゆっくり喫茶店へ行く暇がありませんでした(ホントはかなりありました❤️)

ですが久しぶりに時間ができたので(←うそ)以前から気になっていた喫茶店へ行ってきました


皆さんこんにちは 星和馬です

今回私がターゲットにした喫茶店は小出インターからセンターへ向かう途中にあります

目にしたことがある方も多いのではないでしょうか




【カフェ ウッディ】
営 業:10:00〜17:00
定休日:木曜日

小出インターから2・3分のところです

この日はどうしても喫茶店でゆっくり過ごしたかったので10時のオープンに合わせて行ってきました


お店に入ると既に先客がお店の方と親しそうに会話をしています

おしゃべり好きな女性の店員さんのようです

店内は右奥がL字になっていて店員から全く見えない死角がありました



ここならおしゃべり好きな店員さんから話しかけられることもなく、安全に自分の時間を過ごすことができます



お店の雰囲気いいですね

ウッディと言うだけあって木の温もりがあります

こういうレトロさもとても落ち着きます


ドリンクの種類はたくさんありますがコーヒーの種類は多くはないようです

フードもトーストとケーキだけです

ランチ専門のお店ではなかったので長時間の滞在がしやすそうで逆にポイント高いです


とりあえずコーヒーと. . .

おやつの時間だったのでレアチーズケーキを注文しました❤️(←午前中におやつの時間があるのは保育園!)


奥でコーヒーを挽く音が聞こえてきました

そして





レトロな器にセンスを感じます

ジャムの色とティーカップ合わせた?



そではいただきます





濃厚なチーズケーキと酸味のあるジャムの相性はとても良いです


そしてケーキの余韻に挽きたてのコーヒーが加わります


濃厚なチーズ、酸味の強いジャム、香り高いコーヒー

これはとても危険な大人の三角関係

この絶妙なバランスが少しでも崩れてしまえば、もう今までの関係に戻ることはできません

峰不二子「本気にならないのが大人の恋ってわけねルパン」



大人の三角関係を楽しみながら1時間ほど読書をしました

きっと店員は私のことをセレブリティーだと思ったに違いありません ※死角なので見えていません

因みに読んでいた本は水野敬也の「夢をかなえるゾウ」です

全然セレブじゃない!!


ビジネスの本質に触れたところで

この喫茶店でもう一つの目的を果たしたいと思います

次回へ続く
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 失敗からの復活 | トップ | 明日は山菜フェア最終回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事