ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

こぼれ種から育ったチューリップポピーが咲いた。

2023-04-13 06:48:41 | チューリップポピー
チューリップポピーは、別名Turkish Tulip(ターキッシュチューリップ). あるいはTurkish Red Poppy (ターキッシュレッドポピー)と呼ばれる。
麻薬成分を含まない植えても良いポピーなのだが、トルコの高地に雑草として咲いているポピーなので日本では育ちにくく、育てている人はほとんどいない。
ツボミがチューリップのツボミに似ているのでチューリップポピーと言われている。


こぼれ種で発芽していたポピーらしいのが、チューリップポピーらしい気がして鉢上げした。
だけど株がものすごく小さいので「チューリップポピーではないのでは?」と思い始めてきたが、
ツボミが上がってきたら、やっぱりチューリップポピーだった。

花は、普通の赤いコーンポピーと大して変わりはない。
葉っぱにもツボミにも産毛が生えていなくツルツルなのが特徴。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿