ポピーと薄荷とブルーエルフィンのブログ

ゆんやおブログ。ポピーと日本薄荷、そしてブルーエルフィンを中心にサボテンとかハイビスカスとかの栽培日記です。

ミニトマト・ミニ姫が徒長

2021-05-14 12:20:21 | ミニトマト
支柱のいらないミニトマトとして人気のある「ミニ姫」
生協のポイントを貯めると懸賞として栽培キットがもらえるらしい。

ジフィーポットに種蒔きしたけどあらかた発芽がそろったのに、発芽しなかった奴があったので、もう芽は出ないだろうと、洗面所のところに放置していた。
今日、歯を磨きながら見てたら糸くずみたいな物が見えたので、手に取ってみたら発芽して徒長していた。
徒長(とちょう)というのは植物が日光不足でひょろひょろになることを言う。
苗はもう十分手に入っていので、引っこ抜いて捨てても良いのだが、矯正できるかどうか挑戦してみることにした。

【追記】2021.5.29

15日間ガッチリと日光に当てた。茎もしっかりしてきた。



鉢に用土を入れてジフィーポットを置く


徒長した苗は茎まで土に植えこんでも大丈夫


最新の画像もっと見る

コメントを投稿