土曜日に、瑞穂町のジョイフル本田で10リットルのジョウロを買った。
原付で行ったのに大物を買ってしまったのでリュックの中身をリアボックスに移して無理やり突っ込んで帰ってきた。買った後で「あ、今日は原チャだ。」と気付いた。間抜けである。
いつもは8リットルだけど、珍しく10リットルのが売っていたので衝動買い。
古いやつは、穴だらけで、特に筒の部分が穴がひどく水がピューっと漏れる。
ズボンやサンダルがびちょびちょになる。

で、古いやつをバキバキに壊してゴミに出そうとしたんだけど、「延命できるかも・・・」と貧乏性が頭を持ち上げた。

穴をふさぎ

ビニールテープで筒を補強
右側の奴はもう10年近く使っている、先っちょはもげてしまった。
なんと、ビンボ臭いんだろうかwww

ジョウロがいっぱいw

手前のブリキのジョウロは高かったけど6リットルしか入らないし、使いづらい。
奥のは、壊れてはいないんだけど、注ぎ口が狭いし、持った時のバランスがイマイチ。
ええ、わかっていますよ、ジョウロなんて2つもあれば十分だってことくらい。ええ
原付で行ったのに大物を買ってしまったのでリュックの中身をリアボックスに移して無理やり突っ込んで帰ってきた。買った後で「あ、今日は原チャだ。」と気付いた。間抜けである。
いつもは8リットルだけど、珍しく10リットルのが売っていたので衝動買い。
古いやつは、穴だらけで、特に筒の部分が穴がひどく水がピューっと漏れる。
ズボンやサンダルがびちょびちょになる。

で、古いやつをバキバキに壊してゴミに出そうとしたんだけど、「延命できるかも・・・」と貧乏性が頭を持ち上げた。

穴をふさぎ

ビニールテープで筒を補強
右側の奴はもう10年近く使っている、先っちょはもげてしまった。
なんと、ビンボ臭いんだろうかwww

ジョウロがいっぱいw

手前のブリキのジョウロは高かったけど6リットルしか入らないし、使いづらい。
奥のは、壊れてはいないんだけど、注ぎ口が狭いし、持った時のバランスがイマイチ。
ええ、わかっていますよ、ジョウロなんて2つもあれば十分だってことくらい。ええ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます