goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

りんご

2009年11月08日 | 日記
今日、レイクタウンでゲットしたもの。

青森りんご~♪

ディズニーの白雪姫と青森のタイアップ企画で、
1日3回、各回先着250名に無料配布だったので、
並んじゃいました。
イタタタタァ…。
タダに弱いオバサンです。

でも、うれしいからいいのっ♪

クリスマスプレゼント?

2009年11月08日 | 日記
早いもので、街はすっかりクリスマスですね~。

今日は、もらっていた『カムイ外伝』の鑑賞券があったので、
レイクタウンで映画を見てきました!

これ、3Dだったら心臓に悪いですよ!

短剣や手裏剣がバンバン飛んできますから、
危ないのなんのって。
もう、ビクビクしっぱなしでした。

感想。
マツケン(誰?)のツラそうな顔に、
胸がキュンとしちゃいました。
マツケンには不幸がよく似合う!!!

お腹が空いたので『利久』へ。

何週間か前に行ってみたんですが、
15時半という中途半端な時間にも関わらず、
50人以上並んでるんじゃないかってくらい
恐ろしいことになっていたので、諦めたんです。

でも今日は、さすがに日曜日の21時ということもあって、
並んでいる人も数人。
すぐに入店できました。

ビールを飲みたい気持ちをぐっとこらえて、
牛タン定食のみ注文。

周りはカップルや夫婦ばかり。
ちなみに私は1人っきりです。

レイクタウンに行く度に思うんですが、
世の中カップルだらけですねぇ。
ツガイじゃないと居心地悪いです…。

あんなに食べたかった牛タンなのに、
途中で気持ち悪くなってしまいました…。

弱ってるなぁ…歳かなぁ…。

でも、しっかり平らげて、お会計。

レジで店員さんに、レイクタウンのプレゼントキャンペーンの
応募用紙とシールをもらいました。

3000円以上のシールで応募出来るのですが、
私が食べた定食は1575円。
どうせ応募できないし…。

と、思いつつも、
お店を出てからシールをよく見てみると!

3000円分のシールが!!!

全然気がつかなかったけど、
きっと、応募が今日までなので、
お店の人がサービスでくれたんでしょうね~。
(お礼も言えず、スミマセン!)

だから、ちゃーんと応募してきましたよ~。
まぁ、当たらないかもしれないけど、
夢見る時間をプレゼントしてくれた
利久の店員さんに感謝です♪

早慶戦、行ってきました!

2009年10月31日 | 日記

とうとうこの日がやってきました!

初★佑ちゃん!!!

早稲田の試合は何回か見ているんですが、
一度も佑ちゃんの投げる姿を
見たことがなかったんです。
3年生になって、ようやく初めての佑ちゃん先発試合!

しかーし!
優勝のかかった早稲田は焦っちゃったのか、
投打ともにボロッボロ!
佑ちゃんは4回で御役御免となりました…。

えーん、佑ちゃーーーーん!!!

そんな佑ちゃんの後を継いだのが、
我等が松下くん!!!
そう!
西武ドラフト第5巡目指名選手、松下くん!!!



でも、先行き不安な感じ…。

イケメンなんで、許してください!
がんばれ!松下くん!!!

結局早稲田は冴えないままに終わりました…。
果たして、優勝できるのか!?


オリオン座流星群

2009年10月22日 | 日記
21日の夜は雲もなく、
月の明かりもない、
絶好の観測日和ということで、
12時前くらいにベランダに出てみたら、
いきなりオリオン座の上を
大きなオレンジ色の流れ星!

これは幸先いいぞ~!

と期待して次を、
今か今かと待っていましたが、
45分粘って結局見れたのは、
最初のひとつだけ…。

首が疲れてきたので諦めました…。

見られなかった人もいるそうなんで、
ひとつでも見られたんだから、
ラッキーですね。

次は70年後だそうです。

うーん…見れるかなぁ…。

ハローキティ展

2009年10月10日 | 日記
見よ!!!
この1500万円の輝きを!!!

池袋にお芝居を見に行ったついでに、
西武百貨店で行われている
ハローキティ展も覗いてきました。

入場料700円なんですが、
西武百貨店のサイトでダウンロードした画像を見せると、
無料で入れますよ~。

「懐かし~!!!これ持ってた~。」

なんてはしゃいでいるのは、ほとんどが30代以上です。

でもホントに、懐かしいものからレアものまで、
かわいいものだらけ。

あの、買ったときにつけてくれる
オマケがたまんないんだよね~♪

キティちゃんって、いつでもポーカーフェイスでサイコー。

あと、西武百貨店のモバイル会員になって、
お得な待ち受け画面を見せると、
本館2Fでキティリボンのシールが
もらえちゃいますよ~。

網地島屋の雲丹みそラーメン

2009年10月06日 | 日記
仙台初日(10/3)。

仙台のお友達オススメ、
網地島屋さんに
連れていってもらいました~。

仙台の繁華街からは
車がないと行けないところなんですが、
ごはん時にはいつも並んでいる人気店だそうです。

そこの名物は雲丹みそラーメン!

雲丹好きにはたまりません!

貝殻の上に乗せられた雲丹みそを
スープに溶かしていただきます。

贅沢~♪

贅沢ついでに、
雲丹みそラーメンを頼んだ人だけが注文できる
雲丹丼(450円)も頼んじゃいました!
小さめなので、ペロリです。

そして、キャイ~ン天野っちもオススメの
ひとくち餃子も!

ラーメンは、濃厚&マイルド。

餃子は、皮パリパリの中身ジューシー。

みんなお手頃価格なのに、
とっても美味しかったです♪

いや~満足満足~!

友達に感謝感謝です!

塩釜神社

2009年10月04日 | 日記
昨日は、楽天の歴史的・感動的な瞬間に立ち会えて
よかったです。

寄りによって、帆足くんの日に…。

でも、1人目から四球で、
こりゃ飲まれちゃってるなぁ…と諦めました。

あの雰囲気の中、
しかも月間MVPの後、
ちょっと気後れしちゃったんですかねぇ。

今日は観戦前に時間があったので、
塩釜神社まで行ってきました。

お参りの後、参道で
ライオンズのキャップをカバンにぶら下げたギャルが、
私を追い抜いていきました。

ひとり旅のようでした。

昨日の試合観たのかな?
今日は試合観るのかな?
塩釜神社でお参りしたり、
同じ体験をしている仲間だから、
なんか親近感~。
(まぁ、勝手な想像ですけど…)

気をつけてね~。

私はもう少し塩釜を堪能してから、
宮城野原に戻りました~。

今日はなんとか勝たせて下さい、
塩釜の神さま。

クリーニング屋さん

2009年09月27日 | 日記
私の数少ない良い服、高い服。

余所よりちょっと高いけど、
お気に入りのクリーニング屋さんに出してます。

丁寧なのはもちろんですが、
プラス、店長さんがすっごく素敵なんです。

明るくて、賢くて、美しい!!!
気持ちのいい女性なんです。

先日、クリーニングを出しに行ったら、
久々に店長さんがいらして、
話をしていたら、

なんと!店長さん、
はなまるマーケットに出たそうなんです!

私の冬服の毛玉の相談をしたら、

実は『はなまる』の視聴者の毛玉の相談コーナーに出たっていう話になって。

テレビでどんなことをしたかは聞かなかったんですが、
Tシャツやトレーナーの
毛玉取りの裏技を教えていただきました!

サンドペーパーをクルッと丸めて
テープで止めたものを指に挟んで、
布地をしっかり引っ張りながら擦るだけ!

上手にやらないと生地を痛めるので、
練習してからやってみて下さいとのこと。

店長さんは、太ももの上に置いて、
チャッチャッとやっているそうです。

為になるね~。

ちょっと韓国気分

2009年09月21日 | 日記
韓国は今日も熱いです。

新大久保の韓流スターグッズのお店は、
若いお姉ちゃんたちから
若くないお姉ちゃんたちで、
ごった返し!

そんな日本人が、ついつい騙されて買っちゃう
グレードの低いグッズ。

買うつもりなんて全然なかったのに、
あるんですもん!!!
『花男』の付箋が…。

実は、韓国版『花男』に、
すっかりはまっちゃったんです。
ツッコミどころ満載なんですけど、
あのかわいいキャラクターたちに
すっかりヤラレちゃいました~。

わ~い♪付箋~♪

韓流ブームに踊らされる日本人が、
また1人増えました。

韓国料理とグッズで、
身も心も満たされた新大久保ツアーでした~。