goo blog サービス終了のお知らせ 

ミラクルな日常

ゆんゆん2号の日常、野球、韓流、旅日記!

花畑牧場

2009年09月05日 | 日記
以前、新宿高島屋の
北海道物産展に、
花畑牧場が出店するというので
噂の生キャラメルを買いに行ったら売り切れ。

お店の人の話によると、
朝7時くらいから並んでいる人もいたそうで、
あっという間に売り切れたそうです。

のこのこ昼過ぎに来たって、買えっこないんです。

そんな花畑牧場の生キャラメルが、
福岡空港の売店に普通に売っていたんです。

時間は夜の8時過ぎ。
でも、たくさん残ってました。

あんなに入手困難だったものが、
こんなに簡単に手に入るなんて!

あまりの驚きに
買わずにはいられませんでした。

無事帰宅すると、妹が、

「私もお土産あるんだよ。」

というので、

私も得意気に、
戦利品の花畑牧場のキャラメルの話をすると、

「信じられなーいっ!」

とあきれた声で言い放ったと思ったら、
冷蔵庫の中から
花畑牧場の生キャラメルを出してきました。

なんて気が合う…というか、
合わないというか…。

渋谷に行ったら、
花畑牧場のお店が出来ていたらしく、
しかも並ぶことなく買えたそうです。

そっかぁ…もうブームは去っていたのかぁ…。

なんだか、花畑牧場の将来が心配な今日この頃です。

嵐ちゃん

2009年08月28日 | 日記
今日は神戸へ行こうと思ってました。

でも、月末で仕事も忙しいから、
休めるかどうかビミョーだなぁ…

なんて、悩んでました。

そんなところへ、
土曜日の嵐のコンサートのお誘いがあり、

迷わず嵐を取りました!!!

わーい!わーい!



今日、会社の子が

「昨日から嵐ファンが、
この辺ウロウロしているよ。」

と言ってたので、

「なんで嵐ファンだってわかったの?」

と聞いてみると、
みんな嵐グッズを持っていたからだと…。

え?
嵐のコンサートは今日からなのに、
なぜ?

なぜ昨日からグッズを持っているの?

調べてみたら、
前日からグッズ販売を行っていたようで、
「ならば私も!
コンサート中の空いているときに!」
と、急いで仕事を片づけて、
会社の子と競歩で会場に向かいました。

体育館まで来た辺りで、
国立競技場から花火が上がり、
大歓声!

なんか、明日が
ますます楽しみになってきたぞ~。

でも、人混みだし、暗いしで、
グッズ売り場が全然見つからず、
ようやく係りの人に聞いて、
青年館前の広場へたどり着いて
びっくり!

まだコンサート中だというのに、
信じられないほどの長蛇の列!

すでにアンコールも始まっていて、
これが終わって何万人もの人が
ドッと押し寄せてくるかと思うと恐ろしくなって、
一目散に帰りました。

恐るべし、ジャニーズ人気!!!

最悪…

2009年08月24日 | 日記
朝、遅刻しそうで、
必死に走って走って、
いつもの電車に間に合い
ホッとしたのも束の間…。

乗っていた電車が人身事故…。

ちょうど駅に入ったところだったので、
電車を降りられたんですが…

って、人身事故はたいてい
駅で起こるものなんですよね…。
今回、初めて気がつきました…。

幸い、事故にあった人は生存しているとのことで、
救出作業が行われていました。

でもねぇ、どんな状況だったか知らないけど、


気をつけろやーっ!!!!!


どんだけ大勢の人に
迷惑かかってると
思ってんだよーっ!!!!!



北千住までの代行バスが出るというアナウンスに
急いでバス乗り場に行き、
今か今かとバスが来るのを待っていました。

気がつくと、バスを待つ列は、
折り返した上に、
駅への階段上まで、ずーっと延びていました。

1台目の代行バスは日暮里方面だったので見送り。
満員で発車。

そして、次の北千住行きのバスが来たとたん、
突然、あらゆる方向から人が押し寄せ、
どんどんバスに乗り込んでいきます。


列の意味なしっ!!!!!
なんて図々しいんだっ!!!!!



素早い行動できちん並んで、
辛抱強く待っていた人が、
バカみたいじゃないかっ!!!!!

怒鳴っているのはオジサン1人で、
あとの人たちはやられっぱなし、

私が一番前に並んでいたら、
真っ先に怒鳴るのに!!!!!

私が乗り込むあたりには
収拾がつかない状態になっていたので、
とにかく割り込むヤツラに割り込んでやりました。

こういう時って、つくづく
「仕切り」って大事だなぁ…と思いました。

係の人間がいたにも関わらず、
拡声器でバスの案内をするだけで、
誘導が出来ていない。

(そういえば、
西武ドームのチケット引換窓口も、
誘導係の仕切り、
不公平で最悪だったなぁ。)

そして、やられっぱなしの正直モノの
なんて多いこと!

非常事態で真面目な人がバカを見ないためにも、
やっぱり、きんとした「仕切り」が重要ですね。

さっき!

2009年08月12日 | 日記
さっき、
スクランブル交差点で
乙武さんのような車椅子?の人が横から来たので、
道をゆずろうと少し立ち止まって、
目の前を横切るその人にふと目をやると、
なんと!乙武さんご本人でした。

最近(テレビで)姿を見かけませんでしたが、
元気そうで何よりでした!

トニー・レオン様のお衣裳

2009年08月05日 | 日記
通勤の乗り換えで
アキバのヨドバシ前を通りかかったら、
「レッドクリフ2」の
DVD発売イベントをやっていました。

そこに大切にケースに展示してある衣裳が…。

近づいてよく見てみると、
それはトニー・レオン様が
実際に撮影でお召しになった衣裳でした!!!

ありがたや~。

思わずミーハー根性で写メっちゃいました。

あ、ただそれだけです。


獅童くんと共演したってだけで、

ちょっと親近感…。

足立の花火

2009年07月23日 | 日記
私の夏の恒例行事になってきた
足立の花火大会!

今年も行ってきました!

平日だから、
ギリギリに行っても結構いい場所が確保出来るし、
打ち上げ花火はもちろん、
仕掛け花火も目の前で、迫力満点!

吸い込まれるように、魅入ってしまいました。

ウチにもわりと近いので、
帰りも楽ちん♪

打ち上げ時間が短いのがナンですが…

心配していた雨も、
霧雨くらいで、それもすぐ止んだので、
ホッとしました。
(花火が終わったあと、来ましたが…。)

殺人的な混雑で、
死ぬほど疲れる土日の花火にくらべたら、
のほほーんと見られる
足立の花火、サイコーです!!!

久々の表参道散策

2009年07月20日 | 日記
ものすごーく久々に
原宿、表参道近辺にお買い物に行きました。

バーゲンもあり、怖ろしいほどの人出。
初めて「FOREVER21」にも行きましたが、
入るのにも並び、
入ったら入ったで、満員電車並の混みよう…。

せっかく中に入ったのに、
入り口付近で恐れをなして、
逃げるように出てきました。

「H&M」も「FOREVER21」も、
私には若過ぎました…。

疲れきったところで、食事を…と思ったら、
目的のお店のランチは終わってました…グッタリ…。

さまよって、昔からある「●ンブー」へ。
友達はサンドイッチのセット。
私はパスタセット。
ここのサンドイッチセットは、
サンドイッチの他にプレートに、
サラダ、オムレツ、
マカロン(小2個)がついていて、
めちゃくちゃ美味しそう!

パスタにして、ちょっと後悔…。

店員さんも頼りなく、
会計時も、簡単な計算なのに電卓を使って、
おまけにつり銭も間違えて…

油断も隙もありません!

雰囲気はいいのに、もったいない感じでした。

表参道に来て、
はずせないのが、ガルシア・マルケス。
もう、すっかりブームは去ってしまったのか、
昔のような混雑はなく。

あきれるほど悩んで悩んで、
とうとう買っちゃいました。

オバチャンが持つには、
ちょっと痛々しいかもしれないけど、
便利なんだもん!!!

帰りにまたイタリアンの夕食。

さらにエチカのフードコートで飲み直し、
(魅力的なメニューがたくさん!
店員の態度は目をつぶって…
原宿・表参道満喫の旅でした~。

虹を見たかい?

2009年07月19日 | 日記
事務所の模様替えをするために、
休日出勤していたときのこと。

「空が大変っ!」

ベランダに出ていた子の声に、
あわててベランダへ飛び出すと…

細いけれど大きな虹が、
空いっぱいに架かっていました!

あんなにきれいな半円を描いている虹を見たのは
実は初めて!

形は違いますが、
千葉でも埼玉でも見えたそうです。

同じような時間に、
ちょっと離れた別々の場所で、
それぞれ少しずつ形の違うモノが見える…。

虹って不思議ですね~。

さくらんぼ

2009年07月02日 | 日記
早いもので、今年も後半戦突入ですね~。
あっという間に正月だわ…。

先日、山形のおじさんから
さくらんぼが届きました~!

ピカピカのかわいいさくらんぼの
写真を撮ろうと思ったら…

ピンぼけ…。

でも、意外とかわいかったので載せてみました~。

いつもは佐藤錦の二個パックでしたが、
今年はアメリカンチェリーも加わって、
三個パック入りでした~。

わーい。