鶴見駅西口、豊岡通り沿いの「洋風キッチンmatsui」再訪。
バリュープランにフリードリンクをセット@3,600したコース料理を2名で予約。
遅めの時間帯に訪問したので、丁度2回転するタイミングだったよう。
当店はシェフとフロアを担当する女性の2人体制。
対応がたてこみ、はじめオペレーションがスムーズにいかない面もありましたが、
これもすぐに解消されました。ドリンクは生ビールからスタートしてワインへと進行。
生ハムを使ったシーザーサラダ
前回よりドレッシングの量も少なくやや見劣りするビジュアル。味は良いのですが。
シャンピニオンと菜の花のアヒージョ
(ララ・メイ) パンももらえたからオイルに浸して食べるわよ~。
サラダのビジュアルショックから一気に回復。ニンニク風味にどぎつさがないので
老若男女を問わず、受け入れられやすい味なのではないかしら。
真鱈とポテトのジェノベーゼグラタン
店内のボードに紹介されていた料理もプランに組まれていました。
鱈の水分の抜け具合とポテトのしっとりとした口当たりがコントラストの妙として利き、
淡いジェノベーゼ使いがソースのアクセントとして調和したバランスの良いグラタンです。
国産牛ほほ肉の超柔らか赤ワイン煮込み
アクがなく、その柔らかさは超絶!
デリケートな舌触りと閉じ込められた旨みに感涙です。
菜の花とカラスミ
パスタは各人ごとに変えることが可能。
おすすめとしてボードに紹介されていたものも選べたので、
季節感を盛り込んだ菜の花とカラスミ(ガーリック系)を。
ボロネーゼ
ハーフ&ハーフドリアでのリーダーシップに惚れこみチョイス。
じっくり煮込んだというボロネーゼは口当たりマイルドでクリーミーなコクがあるのです。
(ノブロー&ララ・メイ) どっちからごっちゃんになるか、迷うてしまうー。
ガトーショコラ
デザートも違えてチョイス。
苺のパンナコッタ
苺の風味豊かなパンナコッタは滑らかで口の中でとろけるよう。
これ、美味しかった!
滞在時にお見かけしたのだけれど、当店、お一人様でもバリュープランに
フリードリンクをセットして注文が可能でした。またお邪魔しようかなあ
洋風キッチンmatsui
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-9
TEL 045-947-4441
営業時間/11:30~14:30(L.O.14:00)17:00~22:00(L.O21:00)
定休日 水曜日 -店舗情報「食べログ」より-