goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

魚佐 葉山町堀内

2013-07-28 | 和食全般

葉山町堀内、磯料理「魚佐

海水浴シーズン、海の家のラーメンばかりでは飽きてしまうので、1度は訪問する

私達の定番のお店。ちなみに2012年は週末なので30分前から並びました。

今年は平日だし大丈夫かと思いきや、平日も普通に行列になります。

午前中、シュノーケリングや磯遊びに夢中で正午を回ってから到着。

やっぱりお客様が並んでいる。

店先のウェイティングシートに氏名と人数を記入し椅子に座って順番待ち。

並ぶといっても平日なので、週末ほどではないように思う。

支度が整うと、お店のお兄さんが、「お次にお待ちの~」と声をかけてくださる。

指示に従い入店。相席ではなく店内奥のテーブル席になった。

卓上には、醤油、ソース、爪楊枝、使い捨て紙おしぼり と変わらず。

ビール(中ビン)は550円。

ビールのお通し。イカの甘辛煮。 味がしみこみ、柔らかくて美味い。

ご飯のおかずにさえなりうる嬉しい一品。

定食の小鉢は、昆布煮、たくわんとキュウリの漬物。味噌汁は大ぶりのしじみ。

なんてこともないものが小憎らしいぐらい定食にマッチしています。

アジフライ定食@1050

私、チョイス。毎年通わせていただいていますが、結局コレよ( ̄▽ ̄)v

魚佐、最強のCPを誇るアジフライ。身が厚くふっくらジューシー。

衣もからっと揚がっていて油臭さもないんですよね~。

ミックスフライ定食(日替わり)@1500

そのアジフライ様に反旗を翻そうと、連れ(寝太郎さん)がミックスフライをチョイス。

ミックスフライ君はからっと衣をまとい、日替わりメンバー、あじ、えび、きす、ほたて、

かます、を引きつれ参戦!

それぞれに魚貝本来の味が濃厚で美味いですよ。

東京あたりでは、このお値段でこの味はなかなか食せないものになります。

しかし、やっぱり魚佐のランチ、定食キングは「アジフライ定食」でしょ~Crown04

大きいアジフライは、1枚食べても飽きることがなく、次の1枚に箸がのびる。

1枚目はソース、2枚目は醤油でと味にバリエーションをつけて楽しむ。

ボリューム感もたっぷりで、また白飯が美味いもんだから、どんどん食が進むのだ。

えびフライにタルタルが欲しいとか言ってるけど、どうよ!寝太郎さん!!

 「・・・ ・・・ ・・・!」

お魚ランチ満足度数は、★★★★Star04 積極的に好きです。

 

魚 佐(うおさ)

神奈川県三浦郡葉山町堀内1051

TEL         046-875-0071

営業時間/ 12:00~14:30  16:30~20:00(L.O.19:30)

定休日/ 月曜日、第3月・火曜日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bar Stone Pavement 神楽坂

2013-07-28 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

神楽坂 「Bar Stone Pavement」(バー ストーンペイブメント)

(レンタロー) こんちは!いま、オラ 管理人 長年来の馴染みの店にお邪魔してるだ。

マスターがオラ用にドリンク用意してくれたんだ♪

コースターの椅子も気にいっただよ。 ありがとだ。


Stone Pavement 

東京都新宿区神楽坂3-1

TEL      03-3267-7778

営業時間/ 月~金 18:00~1:00 (L.O)0:30

定休日    日・祝日

※BAR満足度数、個人的に別格。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする