goo blog サービス終了のお知らせ 

みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

ネパールの居酒家 マーダル 目黒

2011-11-21 | エスニック・タイ料理インド料理・カレー

11月、仲良し6人との忘年会は目黒のネパール居酒家「マーダル

幹事の私がお店選びをするのに利用したのは、ぐるなびの「スーパーらくらく幹事さん」

というシステム。ネットで来店日時、希望エリア、人数、1人当たりの予算、利用目的、

要望、受け取り希望店舗数などを記載し送信して待つだけです。

エリアは3つまで指定可能でしたので

  1. 自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
  2. 恵比寿・中目黒・目黒
  3. 渋谷・原宿・青山      を指定。

人数→6人、予算→6000円(飲み放題込)、利用目的→忘新年会
要望→3時間の飲み放題で対応してくださるお店を希望
受け取り希望店舗数→40で設定しました。

すると、私が設定してあるアドレスに、予算・条件内で出来ます!というお店からの
スカウトメールが届く 届く。

これは楽チン♪自分で条件に合うお店調べて個々に電話をかけて確認しなくて
済むからです。

メールには、どのようなコース内容で対応してくださるのかも記してくださっているので、
その中から比較して、ここっ!と思ったお店に質問事項などを送信し、最終的に
決定します。

メールは希望店舗数に達するまで届いてくるので、ちょっと遠慮しようと思う
お店の場合は、スカウトメールを削除します。
するとその店舗からは、もうメールは届きません。

また、お店が決まり(「スーパーらくらく幹事さん」以外の方法で決めてもかまいません)
それ自体を削除した場合もメールは来なくなります。

おそらくですが、「ぐるなび」にお店の方がご覧になれる掲示板のようなものがあり
「ぐるなび」を経由して転送されてくるのでしょう。 決定や取り消し削除した場合、
その掲示板からも消えてしまうのではないかな。

さて、メールは約40通近くやってきました。最終的に絞ったのは3店舗。

その中で「マーダル」を選んだポイントは、最初のスカウトメールのコース内容紹介も

丁寧でしたが、何よりも質問事項を送信したときのレスポンスが早い。 

やる気を感じさせてくれました。

お店も私達、中高年にはいい具合に落ち着いていてくつろげる雰囲気。
(ぐるなびの写真で確認)

そして、ネパール居酒家ということで、料理内容に目新しさがあり、

いただいたことがない「ギャコック」(鍋)が入っていたことにあります。

(ノブロー) 予約は19時だで。オラ達も参加するだ。

(フジロー) するだ するだ。ぼーねん会だで♪

場所はJR目黒駅、東口方面へ出て横断歩道を渡り左折。

「海鮮三崎港 目黒店」の先を右折し、雑居ビルの5階。

このビルがちょっと目立たないので、同じビルに入っている「ホップワン」という

洋食屋さんを目印にすると良いかと思います。

「マーダル」への入り口は洋食屋さんの脇です。

エレベーターが古くて、あれ?ちゃんと動いている?と不安に思いつつ5階に到着。

店内には、下駄箱に自分で靴を入れてあがるようになっています。

「宴会のお客様ですね」

「スーパーらくらく幹事さん」で決定送信をしたあと、念のためお店に電話をいれ

ましたので、お声をかけてくださった方がすぐに電話口にでられた担当の女性だと

わかりました。

「お世話になります!」

エスニックにまとめられた内装は、大人がくつろげる空間。

私達の席は店内左奥にセッティングされていました。

おー、いい感じ。まるで友人宅にお呼ばれされたみたい。居心地良し。

19時、メンバーが集まったところで飲み放題スタート。嬉しいことにビールはエビス生。

毎回お店の方を呼ぶのも大変だし、ピッチャーで頼んでしまえ。

お料理は、11月からの「忘年会 鍋コース」の中の

チベット鍋『ギャコック』5000円コース。料理10品・飲み放題付き(2時間)

ここに+500円で1時間の延長をつけ、一人あたり5500円。

ぐるなびにも記されているとおり、明確です。

◆マーダル特製サラダ

自家製ドレッシングがかかっています。 (以下、写真はどれも3人前)

◆車海老の衣揚げ

写真では衣が厚そうに見えますが、実際は薄い衣で揚がっており、海老のプリプリと

した食感を存分に楽しめます。 美味しい。グリーンのソースはピリ辛味。

◆うま辛チベット鍋『ギャコック』

お目当てのギャコック!

ギャコックがどういうものか知らなかったので調べたところ、チベットの宮廷料理

だそうです。 忘年会の幹事として、これは見逃せない。メンバーの皆さんに押せる!

鶏がらでだしを取ったスープに、数種類のスパイスを加え、鶏肉、マトン、ハルサメ、

きのこ、ニラ、豆腐、ブロッコリー、ニンジン、キャベツなどが入ってます。

ショウガ、黒胡椒も効いて、ほかほか温まるピリ辛スパイシー鍋。

カセットコンロを使い卓上で楽しめます。

これはマーダレ。

好みで鍋にも使うそうですが、どのお料理に使ってもOKな万能スパイスだれ。

◆タンドリーチキン(骨なし)と◆カジキマグロのかまど焼き

双方ともかまどで焼き上げられたスパイシーなお料理。

◆蒸し餃子『モモ』

羊と鶏の合挽き肉を使用。皮も手作りだそうです。下のソースはぐるなびによると

トマトソースとのことですが、とてもマイルド。

(モモロー) オラとおんなじ名前の料理だで。肉汁たっぷりで美味しいだよ。

モモローさん達の目線で「モモ」をみてみました。

しばらくするとギャコックはこのようになります。

スパイス鍋ですが、やみくもに辛いわけではなく、旨辛。

◆ジャスミンライス(タイの高級米)

香り米の登場です。

日本の雑炊のように鍋に投入するのではありません。

鍋の〆に、ジャスミンライスにギャコックのスープをかけ、お茶漬け感覚で

サラサラといただくのです。

(ノブロー) コース料理はまだ終わらねえだよ。

◆かまどで焼いた自家製ナン 

食べやすいよう、カットされて運ばれてきました。

◆本日のおすすめカレー

チキンときのこ。マイルドです。

◆ぷるるん杏仁豆腐

フルーツも入ってました。

(ノブロー) 杏仁豆腐は、自家製だそうだで♪

3時間の忘年会。

ビールの他にワインをお願いしたところ、デキャンタで出していただけました。

また、お客様がひけたときに、お店の方と少し雑談。

「スーパーらくらく幹事さん」で集まった40軒の中から、私達のニーズに一番合うと

思い「マーダル」を選んだ とお話したところ、とても喜んでくださいました。

なんでも予約の「成立」までは、お客様の電話番号をはじめ個人情報は店側には

伝わらないそうです。

(幹事代表者名は、やりとりの過程で必要ですからわかってらっしゃいます)

そして同店は目黒で14年の歴史があったのです。

以前、目黒勤務時代、1階の洋食屋さんには何度か来たことがあったのですが

灯台下暗し。同じビルに、このような大人がくつろげるネパール居酒家があったとは。

(ノブロー) スーらくさんのお陰で、楽できただな。時間は貴重だで。

(タクロー) スキンさんやおっちゃんも目先が変わって喜んでいたで。

シェフはネパールの方だそうです。

接客対応してくださった女性も感じが良かった。駅からは近いのですが、決して

目立つお店ではないので、知らないとお客様は入ってこられないと思います。 

そんな中、大事にお店を育ててきたんだろうなあ。応援したいよ。

お腹も一杯、満足 満腹。  幹事としての顔もたちましたW01

ネパール居酒家 宴会満足度数は、★★★★ 積極的に好きです。

新年会も「スーパーらくらく幹事さん」でお店探しをしよう!っと( ̄▽ ̄)



ネパールの居酒家 マーダル


東京都品川区上大崎2-15-2 目黒ビジネスマンション5F

TEL          03-3442-3566

営業時間/ ランチ       月~土    11:30~14:30(祝日を除く)
                ディナー    月~金    17:30~23:00
                                   土・祝    18:00~23:00(L.O.22:30) 

定休日    日曜日 (連休の場合は、連休最終日が休み)

http://www.madal.jp

ネパールの居酒家 マーダル
[駅から1分寛ぎの隠れ家]
ネパールの居酒家 マーダル
JR目黒駅 徒歩1分
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-15-2 目黒ビジネスマンション5F(地図
ぐるなびで ネパールの居酒家 マーダル の詳細情報を見る
※2011年11月23日現在の情報です
ぐるなびぐるなび
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする