休日のランチは川崎「イタリア食堂 カルネヴァーレ」
お店は川崎駅東口、川崎ルフロンの2階になります。
カジュアルな店内席と開放的なテラス席。
訪問したのは9月はじめ、まだ残暑厳しい折でしたので店内のほうでお食事を
とらせていただくことにしました。
1900円というリーズナブルなお値段でボトルワインが置かれています。
1900と記されたボルゴ サンレオ ビアンコ、ズバリこの数字はお値段ですね。
すっきりとした辛口なのでスイスイ飲めてしまいます。
ワインクーラーも出していただけました。
さて、ランチタイムはランチメニューのみでアンティパストなどはまだ準備の段階
なのでご用意できないとのこと。(ただし、オリーブなどは可能)
う~ん、そうかぁ。アラカルトでお願いして、ちょこちょこ飲ろうかと思っていたけど
こうなったら前菜3種盛り合わせのあるランチコースに変更するしかないね。
まず一つは・・・UNO(ウノ)@1600
本日の前菜3種盛り合わせ
特筆すべき点はなし。
バケット
パスタはペペロンチーノを選びました。
メモを取るのを失念してしまいましたが、キャベツとサルシッチャだったと思います。
このパスタはイマひとつかなぁ。
ほか、スペシャルランチと記されたおすすめランチがありましたので
もう一つはこちらにしました。
セットにも出来るようでしたが単品でお願いしています。
低温で仕上げたローストポーク 温野菜添え(単品)@900
ライス付き。おつまみにしたかったのでライスは遠慮させていただきましたが、
お店の方はあとで召し上がられるようでしたらお声をかけて下さい
と言ってくださいました。
こちらのほうはなかなかです。お肉も柔らかくてワインにも合いますし
白ごはんにも合うしっかりとした味付けでした。
(ノブロー) パンって、ええ匂いするし、ほんわりあったかくて気持ちいいだ。
また勝手なことしてるわね。パンはお布団じゃないのよっ。
グラナ・パダーノ
一般にはパルミジャーノのお手頃版として知られているようですが
まだワインが残ってらっしゃるようなのでとお店の方からの嬉しいサービス。
ディナーの際に使われていらっしゃるようです。
味わいとしてはパルミジャーノに似ているかもしれません。
(ノブロー) オラもチーズもらっただ。
いい笑顔だわね。なんだか、ノブローさんがネズミさんに見えてくるわ。
本日のデザート2種盛り
ローストピスタチオとパンナコッタのキャラメルソース。
コーヒー
17時まではランチタイムメニューということなので、残念ですがいただける
お料理の選択肢が少ないという印象を持ってしまいました。
ランチにはあまり力を入れてらっしゃらないのかもしれませんが、私としては
ボトルワインもリーズナブルですし、ディナーまでの間をつなげる軽いお料理の
品数をもう少し、そろえてくだされば、なお使い勝手がよいのですが。
ランチタイム、厨房にいらっしゃったのはバイトさんだったのでしょうか?
スタッフの数が足りないのかもしれませんね。
接客を担当してくださった店長さんと思われる男性の自然体な対応には
とても好感が持てました。
お会計は、2人で、上記お料理とお酒のほか追加でボトルワイン1本
@1900で合計6300円なり~。
イタリア料理満足度数は★★★ 日常的なら満足です。
イタリア食堂 カルネヴァーレ
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン2F
TEL 044-223-7761
営業時間/ ランチ 11:00~16:00 ティー 16:00~17:00
ディナー 17:00~23:00
定休日 不定休